dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義理の父母がケチで困ってます。結婚して5年経つものです。子供も生まれて、家族ぐるみの付き合いや親戚の付き合いなどで、お祝いの品やお金を持っていくことも増えました。うちもまだ小さい子供がいますし、お金は
かかります。しかし、もらったもののお返しはそれ相応のものが必要だと思いますし、礼儀だと思ってます。
義母たちはそういう常識がないのと、倹約家なのもあり、ここはケチらなくても?というところでケチるので、恥をかきます…。私だけなら私が気分悪いだけなのでまだしも、、親族などに失礼に当たり、本当に迷惑です。でも、お金を出してもらう時などがあるため何とも言えませんが、結局、買ってもらったものが安すぎて恥をかきたくないので、手土産などを私がまたわざわざ買い直したりしています。
こういった悩みをお持ちの方いますか?おそらく、お金の面の価値観の違いだと思います。

A 回答 (4件)

義父母さんは常識がないだけだと思います。

経験値が少ないので、手土産ひとつとっても気がつかないのであなたは心配なのでしょうね。その都度、義父母と話し合って行事等を乗り越えたらいいですね。
    • good
    • 1

義父母さんからのケチな品物を誰かに渡す時に恥ずかしいってことですかね?



「夫の両親からです」と言えば、相手がどんな表情をしようが、私が選んだわけじゃないことだけは伝わるんだからいいやって思いますけどねぇ。

で、そのお相手に私たち夫婦で品物を渡す時には、私たちが納得するものを渡すんだから、自身のプライド?世間体?は守られる・・・とはいかないんですよ。
お相手が心底満足する品を選んだと確信できた時なんて一度もありません・・・半返しよりも高値の品を選んだって、お相手が本当に満足したかどうかなんてわかるわけが無いんですからね。
    • good
    • 1

これって 他人に話す事では無い・・としか言えない



あなた達って 何でも 他人に質問すればイイという 変な癖が付いてる・・

ネット時代の悪いものの中の1つの現象だろーな・・・

家庭内で解決出来る範囲ですよ・・
    • good
    • 1

少し貴女は異常かと。



ケチな人間に金を出して貰ったり、お土産を買い直すなんて少し狂ってます。

離婚しては?

旦那さんは貴女のようは人が妻で少し恥ずかしいかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

答えてもらいたい内容と違うので、、、。嫌味言いたいなら回答しないでください。独身の暇人の回答は求めていません。

お礼日時:2022/02/22 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!