No.3ベストアンサー
- 回答日時:
街の造りからいって、中心街は
今も昔も熊本城を周辺とした地域です。
市役所もそこにありますし。なのでここが
中央区ですね。
鉄道は街ができたずっと後に出来たインフラです。
すでに栄えている繁華街をつぶすには
お金も時間もかかりますし、広い土地が必要なため
外れたところに線路を敷かざるをえなかった。
また蒸気機関車時代は煤煙等の公害もあったため
ますます中心街を避けて路線や駅を設置するのが
常でした。
https://www.zenrin.co.jp/product/article/geograp …
駅が中心の街づくり、というのは戦後になってからの
主にニュータウンとして新たに開発した地域がメインですね。
なので、熊本駅が西区にあるのは何らおかしくはないわけです。
町の歴史を紐解いてみると、いろいろ面白い
発見がありますよ。
No.7
- 回答日時:
>駅も中心部でしょう。
いや、違いますと街の歴史的背景からも
回答させていただいたのですが
納得できないのでしたらすみません。
ただ、少なくとも質問者さんの考え方を
熊本市の行政部では持ち合わせてないですね。
No.6
- 回答日時:
>いや、区を敷く際に
>何で熊本駅周辺を中央区でなく、
>西区にしたんだよ。
いや、だから昔も今も熊本市の中心部は
熊本城下町部分だって回答してるのですが。
街の中心部=中央区って考え方が
そんなに変に感じるのですか?
逆に町の隅っこにある駅部分を中央区、
とする考えの方が違和感ありますが。
No.5
- 回答日時:
線路設定の都合で、既成市街地の中央にない駅は珍しくありません。
、というか、立ち退き等が煩雑になる既成市街の中心地を貫通する方が珍しいです。駅ができて駅前の方が旧市街より発展(横浜等)というケースはありますが、旧市街の真ん中に駅がある大都市って幅の狭い神戸くらいじゃ。こういうケースで鉄道忌避伝説が語られることがありますが、実際は、鉄道側が最初から厄介を嫌い、楽に敷設できる経路を選んでいたというケースがほとんどです。
No.4
- 回答日時:
…ゑ?
広島駅も東区だし、京都駅も下京区だし、博多駅も博多区だし、岡山駅も北区だし、堺駅と堺市駅も堺区だし、名古屋駅も中村区だし、横浜駅も西区だし、札幌駅も西区ですが?
ちなみに上記全部中区または中央区がある政令指定都市ね?大阪駅は既に指摘があるので除いてます。
No.2
- 回答日時:
中央区がその都市の中央とは限らないから。
↓中央区のある政令指定都市
札幌駅:北区
千葉駅:中央区
新潟駅:中央区
東京駅:千代田区
大阪駅:北区
神戸駅:中央区
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(国内) 少しまえの政令指定都市化させた 静岡、浜松、岡山、熊本そして、ギリで新潟は失敗ですよね? 1 2023/04/18 15:20
- その他(国内) 日本の横浜について 神奈川県横浜市出身の人は出身を聞かれたら横浜と答えますが 日本に横浜と付く地名が 6 2024/03/28 20:41
- その他(家事・生活情報) 熊本市中央区花畑町駅付近で、午前中に利用できる日帰り温泉か銭湯ってありますか?教えてくださいm(_ 2 2023/03/27 18:12
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ東京の番組 5 2023/04/14 09:47
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 1 2022/11/12 22:05
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 1 2022/11/13 21:46
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 0 2022/11/13 17:24
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 政令指定都市駅の周辺地区、半径2km内程度の地理や施設や店舗などを把握するには、何日間程度日数がかか 1 2023/01/15 17:14
- 政治 東京都の特別区という制度は廃止して、市制を導入するのはどうでしょうか? 「東京市」が復活します。 た 1 2024/04/04 22:13
- 九州・沖縄 熊本市中央区花畑町付近で3000円くらいの安いホテルってありますか? 自分で探しましたが…地震の影響 2 2023/03/28 21:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半蔵門線の大手町駅から東京駅...
-
港でとれたての魚介類の海鮮丼...
-
東京駅から東京ドームに行くの...
-
東京駅から大手町駅(東京メトロ...
-
なんか幻想郷の行き方教えてと...
-
有料のエスカレーターを導入し...
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
通勤時 気になる男性がいます
-
至急!副都心線池袋からメトロ...
-
goomail終了
-
銀座線溜池山王駅から 13番出口...
-
京セラドームでのライブ後の混...
-
渋谷で乗り換えがえらく不便に...
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
電車の時刻について
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
電車内で貧血で倒れた人ってど...
-
電車内のアナウンスで「2分少...
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半蔵門線の大手町駅から東京駅...
-
東京駅で「総武線快速→中央線」...
-
恥ずかしながら19歳にして一人...
-
東京駅日本橋口から丸の内南口...
-
東京メトロ東西線と武蔵野線・...
-
東京駅から大手町駅(東京メトロ...
-
京葉線の海浜幕張発新習志野行...
-
千代田線二重橋駅と京葉線東京...
-
東京駅構内
-
京葉線の快速廃止は、労組の我...
-
東京駅から東京ドームに行くの...
-
東京駅の京葉線4番ホームから8...
-
銀座線京橋駅から東京駅バス乗...
-
東京駅 東海道新幹線から京1...
-
東京駅から勝田駅まで行くのに...
-
上野駅から八丁堀駅まで行くか ...
-
新幹線の乗り継ぎ
-
東京タワーへ行きたいのですが。
-
有楽町駅について
-
東京駅から葛西駅に行く行き方...
おすすめ情報
いや、区を敷く際に
何で熊本駅周辺を中央区でなく、
西区にしたんだよ。
駅も中心部でしょう。