「覚え間違い」を教えてください!

南海トラフ津波対策の一つで、
津波観測計を増やしては
どうでしょうか?以下の場所に。

設置場所→観測所名で挙げます

千葉県
鴨川市の前原港→鴨川市前原

東京都(伊豆諸島)
伊豆大島の元町港→伊豆大島元町
新島の新島港→新島港
御蔵島の御蔵島港→御蔵島

三重県
鳥羽市の神島港→神島
志摩市の和具港→志摩市和具
紀北町の長島港→紀北町長島

高知県
土佐市の宇佐港→土佐市宇佐
黒潮町の入野港→黒潮町入野
四万十市の下田港→四万十市下田
宿毛市の宿毛港→宿毛港

愛媛県
今治市の今治港→今治港
新居浜市の新居浜港→新居浜港
大洲市の長浜港→大洲市長浜
八幡浜市の八幡浜港→八幡浜港
伊方町の伊方港→伊方町

大分県

臼杵市の臼杵港→臼杵市

宮崎県
延岡市の延岡港→延岡港
串間市の福島港→串間市

鹿児島県
肝付町の内之浦港→肝付町内之浦
垂水市の垂水港→垂水市
指宿市の指宿港または山川港→指宿港
または指宿市山川
屋久島の安房港→屋久島安房
奄美大島瀬戸内町の古仁屋港→奄美大島古仁屋
徳之島町の亀津港→徳之島亀津
沖永良部島和泊町の和泊港→沖永良部島和泊

沖縄県
国頭村の奥港→国頭村奥
国頭村の辺土名港→国頭村辺土名
本部町の渡久地港→本部町渡久地
名護市の辺野古港→名護市辺野古
名護市の名護港→名護港
嘉手納町の嘉手納港→嘉手納町
浦添市の牧港港→浦添市牧港
伊江島の伊江島港→伊江島
伊平屋島の前泊港→伊平屋島
久米島の兼城港→久米島兼城
渡嘉敷島→慶良間渡嘉敷島
石垣島の平久保崎→石垣島平久保
西表島の大原港または上原港→西表島大原
または西表島上原
波照間島の波照間港→波照間島

もちろん既に
同地点や同地点に近い地点に設置されている
または設置が計画されているところがあるかも
しれないのと、
津波観測地点設置以上に急ぐ対策はあると
思いますが、あくまで参考の程にも。

住民などを速やかに避難させる為に、
津波に関するより正確な情報を
より早く伝提供するることも大切です。
もちろん津波情報の提供だけが
全てではないのですが。

伊豆諸島新島や高知県黒潮町、
宮崎県串間市などといった各地域で
最大の津波が想定される場所でも
観測地点がないのが大丈夫なのかと
思いました。

あと可能なら回答では各地点ごとの評価?も
あると嬉しいです(◯◯だから設置するべき、
◯◯だからここではなく△△に設置するべき、
◯◯だから設置する必要まではないみたいな)。

質問者からの補足コメント

  • そのような金があるのなら、
    巨大水門設置や 避難場所の整備や指定、
    津波発生時避難しやすい道路整備などが
    有効でしょうか?


    津波観測結果が
    津波が過ぎてからしばらくしてから出るのって、
    水圧から津波の高さを測定する
    巨大津波観測計でも生じるのでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/03 18:11
  • もちろん、住民たちには揺れを感じたら
    まずは高台や避難所に逃げてもらうのが
    真っ先なのですが。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/03 19:27
  • 志摩市の和具港って
    単に和具港と和具漁港があるらしいですが、
    こちらは和具漁港の方に

      補足日時:2024/09/05 20:44

A 回答 (3件)

少ないより多いほうが良いのは良いのですが・・・・



観測地点を増やしても津波が弱くなるわけでも無いし
観測地点での観測値を確認してから避難しても間に合わない

正確な情報を待ってからなんて悠長なことは言えない
東日本大震災でもひとまず逃げてからその後の行動を考えるほうが結果として人的被害軽減に大事だと教訓得られているはずだけど
この回答への補足あり
    • good
    • 0
    • good
    • 0

南海トラフに起因する地震に限って言えば


距離が近すぎてどんなに観測地点を増やしても無駄。
現状では津波到達まで長くて数分の時間で対応なんかできっこない。
ヘタすれば津波が通り過ぎた後で観測結果が出るのかもしれない。
なので現状で充分。
毎度の役所や学者の責任逃れと研究資料集めに
無駄な予算を使うことはない。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A