
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
日本人は、人種的、民族的に
比較的均一だからでしょう。
均一的だから、それを乱すのは
敬遠される。
和を以て貴しとなす。
個性的な人間は、その和を乱します。
そういう事情があるんだと
思います。
しかし、こんな研究もあります。
東京大学教授 高野陽太郎
『「集団主義」という錯覚 ― 日本人論の思い違いとその由来』
★日本人は同調圧力が強いという説は
科学的根拠が全くありません。
同調圧力については心理学では、もう何十年も前から、
たくさんの実験がおこなわれており
世界一個人主義的といわれる米国との比較が
なされています。
その結果、日本人の同調率は、18%から27%まで、
平均すると「23%」になります。
これに対し、米国人の同調率は「37%」でした。
このように、科学的な研究は、「日本人は同調しやすい」ことも、
「同調圧力が強い」ことも、はっきりと否定しています。
No.6
- 回答日時:
「個性的」というはかなり配慮した言い方で、本音では「変」というのが正しいと思います。
海外でも似たような概念はあるのですが、そういう人には「funny 面白い人」という使い方をよくします。
過激な言い方でも「crazy 異常・どうかしてる」です。
自分や世間一般の「普通の人」のビジョンからずれている人の事を主にそう呼ぶのですが。
この「変 変わってる」という言葉は外国人には解りずらく、日本人独特の概念だと言われています。
これは人それぞれみんな違うという価値観がまだ日本には浸透しておらず、共通の価値観を共有し、自分と考えが同じである事を前提に話が進む事が多い単一民族の文化である為だと思われます。

No.3
- 回答日時:
>個性的ってどうして日本じゃ悪い事みたいな言われ方なんですか?
"個性的" は見た目のことばかりではありません。モノの見方や発想の仕方、行動の仕方などにも使われます。そして、個性的であることはプラスの評価にもなり得ます。
No.2
- 回答日時:
例えばタトゥー
世界的に見ればファッションの一部
しかし、日本ではイキったBAKAが多く入れる
昔問題になった『校則でツーブロック禁止』
も、イキったBAKAが多くやってるイメージが
あったのでしょう
ある意味、老害と言われる世代が現役中は、
まだまだ閉鎖的な国なんですよね・・・
No.1
- 回答日時:
個性的という表現は偏屈な人に良く使われます。
あいつは偏屈だというと悪口になるので、「個性的」と、オブラートに包んで表現します。横文字を使えば、オリジナリティーに溢れた人とも言えます。中身は変わりませんが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン購入
-
【令和時代のアリとキリギリス...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
バブル世代の何が問題なのでし...
-
ジェネギャの例を教えて
-
今の50代後半から60代の男性っ...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
4歳差って同世代になりますか?
-
「そういう」を「そうゆう」と...
-
Z世代が20代の木村拓哉を見て、...
-
職場の中年の方々って、なんで...
-
18歳と26歳って年齢だけみると...
-
職場の塩顔年下イケメンくんに ...
-
いろんな女優さんいるけど。 石...
-
Intel corei5 m540は何世代にあ...
-
なぜパルコなどのショッピング...
-
平成初期の人たちって陽キャっ...
-
年が近いって言うのは何歳差ま...
-
昭和一桁生まれ世代はなぜあん...
-
昭和30年代前半生まれは贅沢で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問です。 私は56歳です...
-
なんかゆとり世代とか〇〇世代...
-
【令和時代のアリとキリギリス...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
ジェネギャの例を教えて
-
「そういう」を「そうゆう」と...
-
Z世代が20代の木村拓哉を見て、...
-
パソコン購入
-
いろんな女優さんいるけど。 石...
-
HONDA CR-Z シーアールズィー
-
年が近いって言うのは何歳差ま...
-
子供とおばあちゃんたちに好か...
-
昭和一桁生まれ世代はなぜあん...
-
4歳差って同世代になりますか?
-
今の50代後半から60代の男性っ...
-
職場の塩顔年下イケメンくんに ...
-
18歳と26歳って年齢だけみると...
-
職場の中年の方々って、なんで...
-
「新世代」と「次世代」の違い
おすすめ情報