
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく、質問者様は、高学歴もでなく、所謂、難しい職業に就いていらっしゃる方というわけでもないのでしょうね。
質問は、例えば、「弁護士や裁判官は、六法全書を読んで覚え、それで判断してしゃべるだけだから、誰でも出来る。」または、「小学校の教員は、小学校の勉強を教えるのだから、中学校卒とか、高校卒で十分。」と言ってもいるようなものです。
原稿の中にも、さまざまな語彙があり、意味を把握していなければ、発音とかアクセントが異なってしまう単語も少なくありません。原稿に全てルビが振られているわけでもありませんから、誤読がある可能性もあります。聞き取りやすいスピード、発音、抑揚、放送で決められたアクセント、さらには、放送でのマナーや放送禁止用語などをふくめた様々なルール、咄嗟の機転、司会など、必ずしも原稿があるわけでもない番組の進行なども求められます。
でさから、仮に高学歴であれば、誰でも出来ると言うような、仕事でもありません。アナウンサーとしての高い資質・能力などは、別途求められるものだど思います。
No.13
- 回答日時:
倍率が高いからでしょう。
御指摘の通りで、大して高度な
知識、技術を要求される分野では
無いと思います。
しかし、テレビに出られる、ということで
人気があり、
女子アナなどは、数千倍の競争率に
なるといいます。
そうなれば、容姿端麗は勿論
同じような資質の人であっても、
同じなら、高学歴を
ということになりがちです。
容姿や学歴で絞って行く結果
高学歴になってしまうんだと
思います。
No.11
- 回答日時:
高給のチャンスがあって人気業種だから競争率が高い。
高学歴で絞っても志望者に困ることは無いからね。それと、家柄とか親とか・・・後で問題起こさない方が良い訳だし。
No.9
- 回答日時:
テレビやラジオがすべてではないです
イベントなどで司会や進行をするケースも多く、
台本がない・台本通りでないシチュエーションは多くあります
また、取材などをするケースもあります
聞き手として場の空気を作ったり、相手の発言の奥を理解した上で
話す機会は多いです
ただ読むことしかできない人には務まりません
No.8
- 回答日時:
>アナウンサーって、台本があって、それを読むだけだから誰でもできるのに。
そんな事を、現役アナウンサーの方が聞かれたら、激怒されると思います。
世の中には、誰でも出来る仕事などありません。
特に、周りから見て簡単そう、誰でも出来そうと思える仕事ほど、いざやって見ると難しくて全く出来なかったと言う事が、しばしばあるのです。
アナウンサーは、大卒でなければなれない職業です。
また、NHKや民間放送などの放送局に採用されても、アナウンサー志望であっても、アナウンス部に配属されるとは限りません。
80年4月から放送開始された、「NHKニュースワイド」の初代キャスターだった森本毅郎さんがNHKを退局されたのは、ニュースを読むキャスターに、アナウンス部以外の方が配属されることが多くなったことに不満を持たれたためとされています。
地元民放ラジオのアナウンサーの方で、最近見たり聴いたりしなくなったと思っていた方の中には、東京支社に異動になられ、アナウンサー以外のお仕事をされている方もいらっしゃいました。
No.6
- 回答日時:
いえいえ、めっちゃ厳しい訓練を受けて、のし上がって来られたんだと思います
「アメンボ赤いな、あいうえお」を、ノドが枯れる程、言わされたに違いないだろうし、
息を吸いながらお腹をふくらませなさいとかいう、腹式呼吸の練習も苦しいくらい頑張って、努力を重ねてきたのに、苦労を隠して、
あの笑顔を振りまいて、難しい原稿を読んでらっしゃると確信しています
高給取りさんは、それに見合う努力を陰でしてるもんだと思いますよ(*^^)v
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アナウンサー アナウンサーってコールセンターと同じでスクリプトを読めば誰でもできるのに、何で高学歴が多いの? 6 2024/04/26 18:32
- アナウンサー アナウンサーって年齢が上がるにつれて、難しい内容も扱っていかなきゃいけないし、司会もやらなきゃいけな 1 2024/04/28 16:13
- 大学受験 女性アナウンサーの方の最終学歴を wikipedia等で拝見すると 慶応義塾大学や立教大学などとあり 7 2024/01/14 21:49
- アナウンサー アナウンサー、と言う仕事について 6 2022/10/01 18:00
- アナウンサー アナウンサーって年齢上がるにつれて、司会とかやんなきゃいけないから、高学歴多いの? 6 2024/05/01 21:08
- ビジネスマナー・ビジネス文書 TVのアナウンサーが自己紹介する時に「私、〜TVの○○(名字)アナと申します」って言っててすごい違和 3 2023/12/09 07:44
- 北アメリカ よく「アメリカ合衆国は実力主義の国家」と言われますが、実際には日本以上の超学歴社会の国家ですよね? 2 2023/09/30 15:32
- メディア・マスコミ NHKで、AIによるアナウンス 12 2023/04/26 12:14
- 訴訟・裁判 アナウンサーのことを電子書籍にしたいです。 3 2024/03/30 11:54
- アナウンサー 青井アナウンサー(NHK)最終学歴は? 2 2023/04/15 19:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コメ不足。
医療・安全
-
横断歩道を歩行者が渡っているときは車は必ず一時停止して歩行者が通過するまで待たなければなりませんか?
事故
-
なぜ画像女性は美人に見えない?
俳優・女優
-
-
4
結婚式って結局自己満じゃないですか?
結婚式・披露宴
-
5
大谷選手はなぜ自分の才能を出し切れるのか?
心理学
-
6
42歳でタトゥー入れるのどう思いますか?
レディース
-
7
NHKってそんなに受信料高いですか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
8
日本の文化は細かすぎませんか? 名刺の渡し方ひとつにしても 向きを揃えないといけない これになんの生
教育・文化
-
9
超能力者はどんな超能力をしてると思いますか
超常現象・オカルト
-
10
NHKが赤字だそうですが、まだNHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
11
なぜ老人はカスハラするのでしょうか?
事件・事故
-
12
この女優さんわかったら教えて下さい
アイドル・グラビアアイドル
-
13
昨日運転していて、まだ赤なのに走り出し、パトロール中の警察官に止められ注意されました。すぐに路肩へよ
運転免許・教習所
-
14
また台風10号だの騒いでいますが、どうせ大したことないですよね?
台風・竜巻
-
15
斎藤知事いじめ
政治
-
16
下らないドラマ
ドラマ
-
17
コピーできるDVDは海賊版?
ライブ・コンサート・クラブ
-
18
日本一の金持ちはユニクロの社長の柳井って人らしいですがなぜ日本一の大企業のトヨタの社長が日本一の金持
経済
-
19
「備蓄米放出、難しい。」
メディア・マスコミ
-
20
こういう感じの人:美人だと思いますか?
アイドル・グラビアアイドル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5000字の原稿、何分で読める?
-
この画像の方はどなたでしょうか?
-
アナウンサーって
-
「ザ・ベストテン」を再開する...
-
アルバイト敬語をアナウンサー...
-
アナウンサーって、台本があっ...
-
田中みな実アナウンサーが脱い...
-
日本テレビ 水ト麻美さんの好き...
-
来月、大橋未歩アナウンサーが...
-
嫌いなアナウンサーいたら教え...
-
中仙道は、なぜ中山道に変わっ...
-
アナウンサー顔だねって地味っ...
-
NHKの中川安奈アナはNHKのアナ...
-
福井美千代というアナウンサー...
-
待井由美子さんについて教えて!
-
TBSの篠原 梨菜アナウンサーで...
-
篠田麻里子さんの離婚はビック...
-
相当口のでかい女芸能人、女ア...
-
アナウンサーって櫻井翔みたい...
-
テレビニュースのAI自動音声を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5000字の原稿、何分で読める?
-
変に感じる言葉があります
-
ボリューミーとか言う人が心底...
-
福井美千代というアナウンサー...
-
フジテレビ 三上真奈アナウンサ...
-
相当口のでかい女芸能人、女ア...
-
TBSの篠原 梨菜アナウンサーで...
-
「~より」の使い方
-
日本テレビ・ニュースキャスタ...
-
「 言いにくい 」 著名人の名前
-
テレビニュースのAI自動音声を...
-
田中みな実に似てると最近たく...
-
「今後の展望としましては」は...
-
降り続けます 降り続きます
-
「未曾有」の発音は?
-
大杉君枝アナと米森アナの死
-
爪先フェチの自分が気に入って...
-
NHKのアナウンサーの声が聞...
-
30年位前の昔の女性アイドルの...
-
顔の長さ18cm(生え際から顎まで...
おすすめ情報