
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一応重複表現になるけど、「残像を残す」は問題ないとしている人の方が多いね。
普通に本でも使われてるし。
気になる人は気になるけど、多くの人は気にしてない言葉って感じだね。
語種の分類として漢語に属するから、切り離しにくくて重複になりやすいんだよね。
>単純に像を残すとか残像を焼き付けるの方がいいのではないでしょうか。
気になるんだったらそれでも良いと思いますよ。
まあ表現として「像を残す」だとなんか物足りない感じがするし、「残像を焼き付ける」だとなんかめんどくさいというか、しつこい感じがするから、私は個人的には「残像を残す」でいいかなって思っちゃう。
意外と気にしてないけど、「満天の星空」とかもそうだよね。
長嶋さんの「我が巨人軍は永久に不滅です」なんてのもそうだよね。
重言はダメなんて決まってないからね。
「歌を歌う」ってのは重言だけどOKになってて、重言自体が日本語として間違っているというわけじゃないから。
どの重言はOKでどの重言はダメってのは、言語学者でも意見が別れてるらしいよ。
頭ごなしに重言はダメ!って言って、無理やり別の言い方にしてる方がバカっぽく見えちゃうし、友達無くしそうだから、その辺りはもっとゆるいで感じで良いと思うよ。
No.2
- 回答日時:
http://yourei.jp/%E6%AE%8B%E5%83%8F%E3%82%92%E6% …
これをみると「残像を残す」という言い方は間違いではないようですね。
もちろん「残像が見える」「残像を引く」などの表現もあります。
これをみると「残像を残す」という言い方は間違いではないようですね。
もちろん「残像が見える」「残像を引く」などの表現もあります。
No.1
- 回答日時:
残が重なっているからダメ。
別の言い方に変える方が良い。
文章なら校正で、引っかかって、書き直しを要求される。
アナウンサーは、とっさに言うので間違いが多いです。
(*_*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「初旬」と「上旬」の意味の違...
-
5
変に感じる言葉があります
-
6
元TBSアナの小林麻耶さんは再就...
-
7
アントニオ猪木の身長に違和感
-
8
マナー的にジーンズの持つ意味...
-
9
「~より」の使い方
-
10
早朝番組のアナウンサーってど...
-
11
宮根誠司って好きですか?
-
12
「 言いにくい 」 著名人の名前
-
13
NHKについて
-
14
INTERNET ARCHIVEからisoをダウ...
-
15
30日体験版、カスペルスキーか...
-
16
武川智美アナウンサーは何故ガ...
-
17
この画像のNHKアナウンサーを教...
-
18
有吉弘行 TBSアナウンサー 夏目...
-
19
何でアナウンススクールの先生...
-
20
ビバリーヒルズのブレンダについて
おすすめ情報