重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現実問題として本当に折れるのでしょうか

截拳道ではジグダムテックといって基本蹴りです
中国拳法では斧刃脚といいますが。膝を折って壊すのが目的です

中国拳法家の宮平保さんが、昔、同級生の膝を折ってしまったと語っています。

昔、太極拳を学んでいたアンディ・フグが
K-1の決勝でマイク・ベルナルドを関節蹴りで倒してました。

A 回答 (1件)

空手では逆関節蹴りと呼び、反則業です。

なぜなら蹴りが完璧に決まると関節が折れ、治るのに時間がかかったり、治っても元通りにならない場合もあるからです。選手生命を奪うような技はスポーツ競技からは除かれるでしょう。

K1ルールは知りませんが逆関節技はそう簡単に決まる業では無いです。完璧に決まらなくても逆関節蹴りが入るとダメージが大きいのは確かです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!