
地球の沸騰化で、日本の四季が変わりつつあります。従来では、春が3~5月、夏が6~8月、秋が9~11月、冬が12~2月になっていますが、イマドキの気象では割り合いません。改訂で。春が2~5月、夏が6~9月、秋が10~11月、冬が12・1月が妥当だと感じますがどうでしょうか?また、秋と冬を秋冬に統一し、10月から1月にし、四季を三季に改めるのも一つだと思いますがどうでしょうか。もう、9月は年々異常気象が続き、暑い日が続いています。もう秋ではないと思います。
日本の四季を見直しできないでしょうか?もう考えなければならない時です。
日本の着物も着る時期を改めなければならないでしょう。袷の着物は、11月から4月まで、浴衣・甚平等は6月から9月まで、単衣の着物は5月・10月のみに改めなければならないでしょう。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
そうですね。
立秋が8月7日、なんてのは
頷けません。
春が2~5月、夏が6~9月、秋が10~11月、
冬が12・1月が妥当だと感じますがどうでしょうか?
↑
良いんじゃないですか。
現実との乖離が大きくなると
国民の支持を無くします。
四季を死語にはしたくないです。
秋と冬を秋冬に統一し、10月から1月にし、
四季を三季に改めるのも一つだと思いますがどうでしょうか。
↑
これは反対です。
秋という季節は、一年で一番過ごしやすい
時期です。
それを無くすのは反対です。
秋が可哀想です。
○様々な四季の定義
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%AD%A3
伝統的季節 暦月区切り
旧暦正月(新暦2月頃)~
旧暦四月(新暦5月頃)~ 旧暦七月(新暦8月頃)~ 旧暦十月(新暦11月頃)~
節月区切り 立春(2/3頃)~ 立夏(5/5頃)~ 立秋(8/7頃)~ 立冬(11/7頃)~
気象学的季節 3月~ 6月~ 9月~ 12月~
天文学的季節 春分(3/20頃)~ 夏至(6/21頃)~ 秋分(9/22頃)~ 冬至(12/22頃)~
No.8
- 回答日時:
えっと・・。
四季ってのは、地球の公転と、自転軸の傾きによって発生する、「惑星規模のダイナミックな自然現象」ですけど。
それを、あなたの寒暖の感覚で、変える気ですか?
わずかも変わらないと思いますが、まあ、頑張ってみてください。
日本で言えば、日の出から日没までの最長と最短を、「夏至」「冬至」とし、その中間を「春分」「秋分」としているわけ。
この四分割が、四季の天文学的根拠であって。
そこら辺りを起点とする、気温,気象とか動植物の繁殖期など、一定の特色や傾向を持つ期間を、春夏秋冬と読んでるだけのことですよ。
暑い春や秋を、夏と呼ぶことには、大して意味はないし。
現在の気象庁が分類してる春夏秋冬も、便宜的とか合理的な、気象用語に過ぎません。
「今年の春は例年より暑い」で、何か問題でも?
「今年の6月は暑いから、夏にする」みたいなことをやる方が、面倒だし不便でしょう。

No.3
- 回答日時:
何月から何月が四季なんて決まりはない。
それと、着物を着る時期もそんな決まりは無い。
決まってないことを一般的な感覚とは違うからといって改定という意味が分かりませんね。
あなたがそう思うならそう判断すれば良いだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 懐炉用オイルは、いつの季節に買うと安いですか。 2 2024/01/04 14:33
- 七夕 営業時間、日の出から日没までにしたら世の中ズッコケてしまいますか?夏場はシンドイですか? 1 2023/01/31 05:56
- 戦争・テロ・デモ 2022年10月中国は台湾への軍事作戦を実施するか・・・!? 3 2022/08/19 16:51
- その他(暮らし・生活・行事) 四季って本当に日本にしか無いのですか? 13 2024/02/12 09:24
- CM 東北4大祭り、秋の延期はどう? 3 2023/07/19 07:47
- 電気・ガス・水道 夏より秋の電気代が高い。原因は何? 8 2023/01/10 21:07
- 宇宙科学・天文学・天気 武術を学びに東京に行こうと思いますが 暑くも寒くもない時期は 何月の何日ことでしょう 1 2024/07/13 00:13
- サッカー・フットサル 今年のサッカー久しぶりに盛り上がりますか? 2 2023/02/26 21:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
朝日や毎日が高市さんをバッシングするのはなぜ?
メディア・マスコミ
-
米不足で農水大臣の責任が問われないのは、何故ですか?
政治
-
群馬都知事。 いじでも 辞めない。 メンタルがつよいのか? ゴムのように 叩いても 意味すらない メ
政治
-
-
4
岸田は、何故、高市を潰そうとするのか? 理由を知りたい。
政治
-
5
知的レベルが低いと言われてなぜ反論しなかったのか?
政治
-
6
自民党は増税ばかりで 一切歳出改革をしないのは何故ですか? 医療費や公共事業など 無駄ばかりです オ
政治
-
7
日本一の金持ちはユニクロの社長の柳井って人らしいですがなぜ日本一の大企業のトヨタの社長が日本一の金持
経済
-
8
高市早苗さんを応援していたのてですが、こうなったら自民党を飛び出して新党を結成すればいいと思いません
政治
-
9
103万円の壁を取り払うのであれば、壁なんてものは一切なくして、全国民から税金を徴収すればいいと思い
政治
-
10
NHK党の立花孝志党首はいつになったら、NHKを潰せるんですか?
政治
-
11
皆さん・・・各局のテレビ番組、視ていますか?
メディア・マスコミ
-
12
日本の文化は細かすぎませんか? 名刺の渡し方ひとつにしても 向きを揃えないといけない これになんの生
教育・文化
-
13
メディアは高市さんを取り上げないですね?
政治
-
14
毎日新聞・TBSは、いつも高市さんを攻撃するよね?
政治
-
15
総裁選に国民は投票出来ないのに、なぜ街頭演説するの?ヽ( ・∀・)ノ
政治
-
16
日本の警察
警察・消防
-
17
立花孝志さんがいなかったらNHKはどうなっていたと思いますか?
メディア・マスコミ
-
18
琉球独立宣言を知事がしたら
政治
-
19
トランプ氏がアメリカ大統領になるべきですよね??日本のためにも。ハリスはバイデンのように絶対に中国に
世界情勢
-
20
高市早苗氏が総理になれなかったのはガラスの天井があるからですか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
西暦2000年ー2003年ごろに始ま...
-
婚姻数を上げることが少子化対...
-
いい調子で人口が減ってきてま...
-
●日産自動車の経営は、大丈夫な...
-
日本人の若い娘の容姿平均点と...
-
上皇がもし亡くなったら、小室...
-
公明支持者らは【根性論】を毛...
-
近い将来、絶対にPanasonicイン...
-
岩盤保守層というのは、公明支...
-
教皇が誰になっても日本は関係...
-
反万博ビジネス ってなんですか?
-
中国人は長電話しがちですか?
-
ソフトバンク 孫氏
-
オンラインカジノ。「本国では...
-
観光占領を呼び起こしたグロー...
-
批判と誹謗中傷
-
日本にパンダなんか必要ですか?
-
働かない男は犯罪者と何が違う...
-
ミャクミャク格好いい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あと10日ほどですが、万博行...
-
働かない男は犯罪者と何が違う...
-
トランプ大統領の「米国は日本...
-
米国って日本でアメ車が売れな...
-
46%辞退
-
フジテレビ。3か月で信頼回復で...
-
アメリカは世界中に関税をかけ...
-
日本にパンダなんか必要ですか?
-
一番恵まれていた世代はいつで...
-
少子化の原因について質問です...
-
観光客のマナーが最悪とか言わ...
-
若者の正規雇用が増えたのに、...
-
給付金が4〜5万円収入に関係な...
-
大阪•関西万博で持ち込んだら便...
-
ミャクミャク格好いい
-
並ばない万博で大行列 何が問題...
-
聞き間違い? 並ぶしかない万博!
-
大阪万博の失敗を(密かに)願...
-
埼玉県の某私鉄駅ホームの上り...
-
財務省解体デモって、何が目的...
おすすめ情報