
姪が夫に変な甘え方をする、マナーがない
今回の悩み
旦那の姪にマナーを教えるには
相手が嫌がって携帯を貸したくないと伝えてるのに勝手に触るので辞めさせるのには
食事のマナーがわるく、人の膝の上に座る行為を辞めさせたい
他は補足に書くのでそれを見てまとめて答えを教えてください
お盆の日に夫と私で義実家に帰りました
旦那には妹2人います。
妹①▶姪小学生の低学年
妹②▶数ヶ月の赤ちゃん【もう少しで1歳になる】
姪っ子とご両親①②が帰ってきて、
ご両親①は義実家に帰ると姪①を放置して私たち新婚夫婦に任せてきます
ここからが問題です
姪①は旦那の膝の上で食事をしたがります
そして、食事が終えると旦那の股間に体を擦り合わせたりする行動をします
酷い時はすべっちゃったーとか言いながら旦那の股間に頭を擦り寄せて
勝ち誇った顔をします
旦那からしたら、子供だから姪だからで終わり、全く注意しません
お義母さんに相談しても見守ってての子供だけ。どうしたらいいですか
当初、私は結婚指輪をはめるのに違和感を感じてつけてませんでした
旦那と喧嘩ばかりしていて今は、旦那と仲良く手を繋ぐ程の仲良し
✱姪①から結婚私が持ってる結婚指輪をくれと言われます
この指輪の件の相談をお義母さんにしたら、喧嘩せずムスコと仲良くしてほしい。指輪は嫌かもしれない、わたしもそうだった。指輪をすることで仲良くなれる
息子も少しずつ寄り添うようになる
姪は息子と0歳の時から2歳まで一緒に過ごしてたので可愛いから注意することもムスコは出来ないんだろう
姪が欲しがる指輪もあげなくていい
指輪をすることで姪はさらに焼きもちをやくし、姪②が誕生して赤ちゃん返りや性的なことにも興味がわき、良い悪いが分かってても隠れてしてるのかもしれない、今みもってほしい。ほんとに困った行動したら
教えてといわれました
わたしからも旦那に注意をしたい
その件で話し合いましたが、姪を変とかこれ以上いうなというのです。どうしたらよいでしょうか?
】
【息子と仲良くして】
✱義実家から自宅まで徒歩1分
お義母さんが息子から離れたくないのか家の近くを選びました
✱私も仕事から近くの方が助かるので住まいをそこに決めました
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
う~ん。
補足まで読んで、ちょっと失礼な書きようになりますが。小学生の姪は、愛着障害の疑いがあるかと。過剰な接触や自分がかなう相手には直接な暴力、かなわない相手には鞄をけるなどの粗暴行動。
親の言いつけも聞かないのならば、親とどもに児童精神科医の診察を受けてみても良いかと。または、児童相談所に養育相談をするとか。
とりあえず、あなたとあなたの夫は、距離を取る方が良いとは思います。また、一歳の姪も。
親子の関係が持ち直せば、小学生の姪も落ち着くかと。
やっぱりそうなんですね。。。
旦那は姪から離れられないというか、旦那がメイをかなりダメにするほど可愛がってます…。
姪①にとぅて1番だったはずの1番近くにいたはずの居場所に私が来たことで姪①は、嫌なんだと思います。
姪①は、おかしな発言や行動が多いです
詳しく書くと
わたしにはお礼や挨拶、とくに誰に対しても絶対にゴメンなさいを言わない
旦那への執着がすごい
それを指す質問をされたんです
例えば①指輪をしないなら、ちょうだい
▶大事なものだからだめというけど、
かなりの執着で夫がいないときをみたすきに近付いて、いってくる。
はめさせてくれといわれた。
夫に話をしたら奥さんのものはだめなんだ。
自分のものなら、一瞬だけと言ってはめさせてくれたおかげで半日は、おちついたが、やはり花嫁の指輪が1番意味ががあると思ったのかしつこかった
②結婚式あげてから、直ぐに入籍してないよね?
くらしてないよね
▶わたし、夫が直ぐに提案したので3日後には提出したし、
次の日にはすんでるのよ
▶姪、落ち込む、立ったまま。
3引越しの準備はできてないよね?
▶夫が3ヶ月前から探してすまいをきめたから、引越しの準備は出来てるよ
▶これも落ち込む、たったまま
4おいたん【夫の呼び名】は、私が1番にであったのよ
あなたは、いつであったの?
▶私が20歳、夫が〇歳の時か、だから、あなたが誕生する2年よりも前に先に出会ってるよとつたえると、
姪▶うそだ、うそだ
0歳から2歳までおいたんと、すんでたんだよ!
その間もそとであってたの!?
会えない日は、あなたにあっえたの!?
いやだといってなく
その後の行動がおいたんと生まれ変わったら結婚する
おいたんにハグして甘えよう
おいたんは、私のことを1番におもってくれてるから。
だから、指輪ちょうだいとか
おいたん、私の裸をみてか、
義実家の家に旦那の部屋があるので私が入れないことを知ってるので
おいたん2人きりになろうというと、お義母さんに止めに入る
そうすると姪が旦那の股間にスリスリする
椅子から落ちた振りをしたりするともそう
おしりを突き出して夫のあれにさわる
腕枕をして欲しいと夫にいって、
No.3
- 回答日時:
大した話じゃない気がしますけど、
何をそんなに怒っているのでしょうか
単に夫の血が入った子供が嫌いなだけだと思います
あなたが夫のことを嫌いなので、楽しそうにしている様子を見ると
きっとイライラするんでしょうね
具体的なエピソードも事実かどうかもよくわからず
良い悪いはあるんでしょうけど、
別にマナーが悪くてもどうでもいいんですよ
旦那の姪にマナーを教える必要はないです
誰も求めていない状況ですから
自分中心に回らない環境にいることもストレスなんでしょうね
だから細かいことも気になるんですよ
どうせ叱っても言うことは聞きません
別に毎日旦那の膝に乗っているわけでもない
実家に行かなきゃいいと思いますよ
たぶん誰のアドバイスや回答もあなたには届かないかもしれない
わかりませんが、なんか秘めた怒りを感じるのでまずは冷静に
夫の姪です。【⠀妹さんの子供です。小学生です。】
私は夫のことを愛してます
夫も相手の親もお義母さんも姪が裸でウロウロ辞めさせたいそうです。それからマナーよくご飯を食べて欲しいのにくちゃらをしながら、こちらに食べ物をとばす
夫が私を庇う
そうすると姪が私のカバンを蹴ったりします。
姪は、自分が早くに生まれたから私が1番だ
なんでおいたんとけっこんしたの!?
離婚してよ!!!
離婚しないなら、離婚するように仕向けてやると言うので…向こうの親もお義母さんもみんな困ってます。
No.1
- 回答日時:
低学年の小学生に負けかけて嫉妬してるイメージでよろしいですか・?
えっとですね、私と夫が結婚して、わたしに焼いてるそうです
さらに低学年の姪が、赤ちゃんにも妬いて、夫に赤ちゃん返りをみせたり、パンツを見せたりして
親戚で困ってる状態
あげたくの果てには、私の結婚指輪をくれと姪①がいってきます。。。
というイメージして下さると嬉しいです、お義母さんもお手上げ状態で自分がどう接するかでかわってくるそうなので、今回のような子供に嫉妬されるということが、初めてで
姪①は、オットを取られたと思ってるんだと思います
夫は変わらず、姪①をだっこしたり、構ってます…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
姪が気持ち悪く思えてしまう・・・
父親・母親
-
14歳の姪への接し方について
父親・母親
-
旦那の姪っ子にイライラする人いませんか? 私は、旦那と旦那の親と住んでます。 毎週日曜日になると必ず
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
義理の姪が苦手(愚痴中心)
親戚
-
5
夫と姪について
兄弟・姉妹
-
6
叔父が好きです16歳女です 15才年上の叔父を好きになってしまいました。 向こうは独身で、彼女
カップル・彼氏・彼女
-
7
姪っ子を好きになってしまうことってありますか?39歳の夫が、中学3年生の姪っ子を好きだったみたいなの
夫婦
-
8
姪っ子が可愛いと言う私に「気分が悪い」と言う彼女は変ですか?
デート・キス
-
9
彼の姪に嫉妬してしまいます
兄弟・姉妹
-
10
姪って何歳で叔父離れするのですか? 以上なほど彼氏に懐く姪2歳がいます 何歳になったら、離れるのだろ
カップル・彼氏・彼女
-
11
姪に対する叔父としての悩み
兄弟・姉妹
-
12
クリスマスは嫁より姪を優先する夫
離婚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
親戚の おばさん にお金を借り...
-
本音を妻に伝える方法
-
ご近所トラブル
-
夫婦間の我慢について
-
親や兄弟に引越し先を言うべきか
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
自分に問題はありますか??
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
お風呂
-
人のことを
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
自分の個室は必須ですか?
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
友人の兄は、これから将来結婚...
おすすめ情報
姪のマナーがないところ
箇条書き
ゴミ拾いをしない
食べたものはそのまま
わたしにたべのこしたり、床に落としたものすら拾わせようと仕向ける
✱旦那の時には私がしてるのでそれをみた姪が自分にもしてくれると思ったようでこの時、
私は【夫が体調不良だから、代わりに片付けるけど、普段は夫がしてるからね。あと、私はあなたの召使いでもお手伝いさんでもありません】とつたえたら、
姪は落ち込んだ様子でなんで?
なんでおいたんだけには、そうやってするのに‼️と怒りました。
この時、無視をしていたら、相手の親に伝えたら姪自らするのをいやがるんだそうです。
親が変わりに全てしてあげるそうです
続き✱旦那と風呂に入りたがり、これはさすがに向こうの親もお義母さんも禁止と姪に怒る
姪①不貞腐れて大声をあげる
さすがの夫もおかあさんと入りなさいというと、
次の時に裸になっておいたんみて!!!わたしのことを言い始める。。。
さすがにみんなでとめる
なんど注意しても治らない
✱人の真似をして嫌がってるのにとにかく私の真似をしてくる
妹①の親が止めるが辞めない…
続き
✱姪②が出来てからかなり嫉妬し、赤ちゃん返りし始める
姪②が遊んでたものを取り上げようとする
うちの旦那が姪②ばかり構うと余計に悪化
旦那の股間にすりすりしたり、
義実家には、旦那の部屋がまだあるのでそこで二人きりになりたいと言って甘えようとする
その時に夫にパンツよらを見せたそうだ
私と夫が結婚し、仲良くなってから姪①はかなりわたしに妬いており私の真似をします
さらに姪②が生まれてからより荒れてます…
どうしたらいいのでしょうか
お義母さんと旦那と話し合い、離婚しない方向でいきます
姪①の接し方を教えてください。
ここまで妬かれるとは、思わず…。
姪①も姪②もわたしは、嫌われてません
寄り付きますが
夫が近くにいると取られたくないのか
会話や食事中に、意地でも膝枕のうえにのったりとうします
姪①にとって、夫は憧れのひと、大好きで取られたくない人らしいです。
姪にききました
私のことも好きなんだけど、それでも姪からしたら、取られたと思ってるそうです…
相手の親にも言われました
夫は、それはそれ。これはこれはの考え方の持ち主で…。
姪がわたしに焼いてることは、知りません
ただ、私と夫はお盆までは仲がわるかったんですが
私が仕事のストレスで帯状疱疹になってかじができなったり
さらに生理で立てないほどの酷い病気の様子みてから気を遣い仲良くなろうと寄り添ってくれて今があります
それすら、姪①にとって嫌なんだそうです
クリスマス、お誕生日のプレゼントお年玉はあげるべきですか?
姪のマナーの悪さ
食事中してると私の方に服がかかるように水をこぼしてくる
夫が私の名前ばかり呼ぶので姪が怒って私のカバンを蹴る
夫は、姪をかなりベッたりで可愛がりますが、私の体調不良が起こると夫も一緒に帰宅しようとするため
姪はとられたとおもうようで周りのものをお皿など割る行動をする
私の話し方や夫との接し方の真似をして、
お姉ちゃんいらないかとか言ってくる…。
姪にとって私が嫌なんだそうです
私があげた腕時計を寝る時と習い事に行く時、外出の際は必ず身につけてるので嫌われてないです
私の存在と姪②の存在が嫌なのか、
夫が近くによって来ると
むすとした顔して
邪魔をしてきます
姪①は、姪②赤ちゃんに体重をかけて上から座ろうとしてつぶしそうになる行動もします…。
旦那の股間のスリスリも変と親戚で話し合ってます
姪のあげられないほどのおかしな行動をどうにかできませんか
親が怒っても聞かない
姪②は、泣かないけど、わたしには笑ろうとせず
遊びたいのかつかみ立ちするべくハイハイしてこっちに来ます。
その姿を見て姪①は、姪②にやきます
姪①は、私という嫁が来てから妬いてるとお義母さんから話を聞いてます…。
誤解されてるようなので書きますが
姪①が私と姪②に嫉妬してきます
姪①は、赤ちゃんの姪②の上に全体重乗っかてるという行動を何度もしてます。
例えば姪②は、叫んでも姪①はやめず、
旦那はその時背中向けで寝てたのでどういう状況かがわからず姪①のやってる行動に怒ろうにも出来ません。
例えば姪②の母が姪②をあやしてたりすると膝の上に乗って、姪②を腕から追い出し私が1番の行動する
姪①は、姪②の父親にも、私にも抱っこして膝の上に乗りたいと言ってのってきて、夫婦②を困らせて私やお義母さんが注意辞める段階
姪①は、全て置いて自分が1番じゃないと嫌な性格なようで赤ちゃん姪②を危険に晒したりしてます…。
注意しても治りません
私も苦手な姪①の気をそらしますが旦那が姪②を構うとそちらにいき、姪②に嫌がらせます…。
どうしたらいいのですか?