
息子のお友達Aくんは、とにかく何でも持ってます。
たとえば、ウルトラマンにハマったら、ウルトラマン関連のおもちゃを全て揃える。誰かが持ってるおもちゃで気に入ったものがあると、ママが率先して買いに走る。在庫があるお店を探してまで即手に入れる撤退ぶり。
物に溢れた生活で、欲しいものはすぐに手に入るAくん。(高価なものも)
対照的に、うちは狭いマンション住まいなのもあり収納場所は限られてるので、はなるべく増やしたくない。おもちゃを欲しがっても毎回はダメと我慢させてます。
今持ってるおもちゃを大切にしてほしい、何でも簡単に手に入ると思って欲しくない、と思ってます。。
けど、そのせいか、息子は手当たり次第何でも欲しがります。物欲がすごい。執着もすごいです。反対にAくんは、執着心なく、おもちゃ屋に連れて行っても何もいらないと言ったりするそうです。使わなくなったおもちゃもあげるーと息子にくれます。
『我慢』をさせすぎて、返って息子はがめつくなってしまったかと悩んでます。。
どう思われますか?
No.7
- 回答日時:
ただ我慢させたら反動が出るのは当然だと思う。
計画性を持たせてみたら?
今欲しいものは何だろう・・・
欲しいものがあるって幸せな事だよね。
だって未来があるって事だもの。
いつかこれを買ってもらうぞ~っていう未来があるんだもんね。
お子様と一緒に 欲しいものピックアップ。
もちろん主様も一緒にね。
一覧を書いたら
これは 何故 欲しいのか。
これを買う事が出来たらどうしたいのか
どうやったら買えるようになるのか
お子様との話題は尽きないんじゃない?
最終的に
そんなに欲しいなら 沢山お手伝いして
お金貯めて行こうか。でもいいですし
クリスマスのプレゼントを楽しみにしてねって言えるし。
ママも頑張ってクリスマスに自分のプレゼントを買っちゃおうかなぁ~って
楽しくお話ができるといいですよね。
完全我慢ではなく何時かまでの我慢なら
お子様は納得してくれるのでは?
No.6
- 回答日時:
ママの愛を試してるんじゃないですかね。
手当たり次第ということなので。
もちろん買ってあげる=愛を与えるではありません。
めちゃくちゃワガママ言っても困らせても何しても、変わらずママは愛してくれると子供自身が実感することが大事です。
No.5
- 回答日時:
我慢させる、一辺倒ではそらそうなります。
欲求不満の解消法はいろいろあります。
典型的なのが代替機制、
典型例が車、スーパーカーにあこがれても、まず無理、どうするか、軽自動車の中古車で・・・・・・、大人なら当然そんな判断可能ですね。
それを教えずに、ダメ、一辺倒ではそうなるんでしょうね、その思いがつねるだけ。
アイドルのファン、同一機制、あいつがやっていることは俺がやっていること、と言う気分になるそうです。
レゴブロック、私の子供の頃は木が原材料でいろいろは形でボルト・ナットで固定する穴が開いた、いろいろな形をした部材。
何を作るか、自分で考え、作る喜び、完成すれば達成感・・・・・。
完成品を与えられたのではこんなものを感じることはありません。
禁止一辺倒ではもちろんですね。
子供の教育では
禁止一辺倒は厳禁、代替案の提供が必要
否定語の使用は厳禁、否定したそのもの以外はすべてOK、ということになります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子供の同級生への挨拶 2 2023/05/31 18:10
- 子育て 皆さんから子育てとしてアドバイスを下さい。共感してもらえる事はもちろん嬉しいのですが、いろんな方の意 9 2023/04/29 22:40
- 夫婦 2人目を諦めた方にお聞きしたいです。 2 2023/05/19 15:59
- 子供・未成年 小学生/一度あげてしまったものを返してもらいたい 5 2023/11/02 20:39
- 食べ物・食材 二人暮らしで1リットルや1キロの調味料を買うのは買いすぎですか? 息子はまだ小さいんですが大人と同じ 5 2024/03/29 22:41
- 夫婦 私の産んだ子に、全て執着する姑…母は他界しています。 アラサー、子育て中です。 3年程前に息子を出産 4 2023/07/25 11:59
- ストレス 困ってます。 23歳の子持ちです。 ストレスから、お金を使ってしまいます。 家にいるのがストレス。 7 2023/04/19 21:04
- 子育て 娘がお兄ちゃん子すぎて困っています。 5歳の娘と17歳の息子がいます。母子家庭ということもあり、息子 5 2022/08/13 09:34
- 夫婦 アラサー、子育て中です。 3年程前に息子を出産しました。 私の産んだ子供に対して、姑の支配欲が強いよ 4 2023/07/24 23:21
- 子育て 友達の子どもにイラッとしてしまいます...。 元々子供好きだったのですが、 生意気な子どもにイラッと 8 2024/07/03 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
きょうだいの子供を叱ってしまったこと(やや長文)
子育て
-
子供に風邪をうつす親はダメな親なのでしょうか。 2人の子供の親です。家の中でも基本マスクをして、手を
子供
-
数日前に叔母の家にケーキを持って行きました。 すると涙を流して喜んでくれていました。 20年振りに叔
親戚
-
-
4
不倫相手から振られてしまいました。よくわからない振られ方で毎回別れ話を切り出されていたのでいつものこ
失恋・別れ
-
5
21歳無職、実家暮らしの息子について相談させてください。 息子は高校卒業後に就職しましたがどれも長く
子供
-
6
子供について 小1の子供がいます 何度言い聞かせてもすぐまた同じ事で叱ることになるのですが子供ってこ
子育て
-
7
旦那を信用することが出来なくて心が痛みます。 新婚です。婚姻後に旦那の風俗通いが判明しました。 交際
夫婦
-
8
離婚とは悪いことなのでしょうか
離婚
-
9
シャワーで50分かかるって遅いですか? お風呂から出たら親に『風呂で何してんの?シャワーでそんなかか
父親・母親
-
10
営業中の女湯に男性スタッフが入ることについて 「男湯に女性スタッフが入ってくることがあるのだから逆も
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
同僚の結婚式でお金を要求するしぐさ…!?
会社・職場
-
12
結婚式って結局自己満じゃないですか?
結婚式・披露宴
-
13
子どもがいないのに、パートタイムで働いていると職場の人に何か思われたりしますかね? そこまで人の働き
会社・職場
-
14
20代女性です。 家族問題について相談させてください。 家族構成以下になります。 母:20年前に離婚
その他(家族・家庭)
-
15
流産したら優しい旦那が…
その他(妊娠・出産・子育て)
-
16
30歳で実家暮らし、親と頻繁に旅行や食事に行ったり、母親に弁当を作ってもらっている男性をどう思います
その他(家族・家庭)
-
17
女性は全員専業主婦になって、子供を産めば良いと思います。 この考えは異端でしょうか? 男性は子供を産
その他(妊娠・出産・子育て)
-
18
家族に関する悩み
その他(家族・家庭)
-
19
赤ちゃんだから「ちゃん」・・・? 子供を出産して、お祝いに、某撮影スタジオで撮影をしてきました そこ
赤ちゃん
-
20
子供が20歳を迎えて大人になっても外出を誰とどこでするのか、物やお金を親戚から貰った時、いくら遊びに
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女の子の名前(名付け)について...
-
初診、出産予定日について
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
短時間勤務(パート)で保育園に...
-
産後の飲み会までの期間 先週妻...
-
娘に煌良楽(きらら)と名前をつ...
-
読めない名前を付けることにつ...
-
小さい子どもが母親がよその人...
-
銀蔵( ぎんぞう ) キラキラネーム
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
顔のせいにしたり、親のせいに...
-
結婚して5年ほどですが、子ども...
-
名付けについて相談させてくだ...
-
チャイルドシートの脱着って、...
-
人口が激減しても死んだのが男...
-
術後の息子に会いに遠方から来...
-
ベビーカーにぶつかられた
-
専業主夫のワンオペ育児になる...
-
女性は全員専業主婦になって、...
-
流産したら優しい旦那が…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名付けについて相談させてくだ...
-
人口が激減しても死んだのが男...
-
以下は古い考えですか? 1、左...
-
雨の日に自転車に乗る時のレイ...
-
ママ友に嫌われたかも
-
めっちゃ自分勝手な主張だと思...
-
男児を育てるのは大変だとか聞...
-
チャイルドシートの脱着って、...
-
結婚して5年ほどですが、子ども...
-
育児に関するモヤモヤ
-
術後の息子に会いに遠方から来...
-
2児の母です。 幼稚園が一緒の...
-
外国人観光客
-
読めない名前を付けることにつ...
-
娘に煌良楽(きらら)と名前をつ...
-
行為をしてから2週間と2日が経...
-
添付の画像にあることは信用し...
-
ベビーカーにぶつかられた
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
顔のせいにしたり、親のせいに...
おすすめ情報