

こんにちは!
先月仕事の関係で引っ越す事になり、なんとNTT収容局の隣りに!
「これは速度アップが期待できるぞ!」と思ってADSLも50Mに契約アップしてみました。
ところが・・・
いざネットが開通したと思ったら、
下りは約9000Kbps、上りは約800Kbps程度しかないのです。
地域での平均速度を見てみると、なぜか道路を挟んで向かいの番地は下り約17000Kbpsもあるそうなのです。
こっちの方がNTTに近いのに??
NTTに近いからと言って速いとも限らないのでしょうか?
これってもしかして50Mに切り換えて損をしちゃったのでしょうか?
みなさんはこんな経験ってありますか?
やっぱりNTTに近いから早いとか、関係はあるのでしょうか?
それとも田舎だからなのでしょうか?
ちなみに以前の住所ではNTTから10Km以上も離れてましたが、今と同じぐらいの速度でした。
今ではNTTと50mぐらいしか離れていません。
光回線も体験してみたいのですが、何せ田舎町でNTTが光非対応で・・・。
ADSLも期待していたのにかなりショックでした(T▽T)ぐすん・・・
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>「西日本」なのでサイトは利用できませんでしたが、
すみません、西日本の方も張ろうと思ってたのですが、
張り忘れていました。こちらです。
NTT西日本|公開情報|線路情報開示システム
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_ …
参考URL:http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_ …
ありがとうございます!
調べてみたところ
線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル):2770m
伝送損失:41dB
でした。
NTTからも離れているスーパーの電話番号で調べると、570m。
隣り同士でこの長さは、やっぱり配線の距離が関係していたんですね。
納得のいく回答が出ました!
ありがとうございました!!
No.10
- 回答日時:
No.9の者です。
すいません。NTTがよく出ていたのでフレッツと勘違いしてました。プロバイダーがヤフーなら、まず、ヤフーの方に問い合わせた方がいいと思います。ヤフーの方で、回線やスピードの状況等確認してもらえるのでと思いますが。NTTに、ヤフーBBを使用していて問い合わせても、あまり良い対応は無かったのでは…。
No.9
- 回答日時:
解答ではないのですが、私の知り合いの人で、ADSL開通時に、NTTの人(もしくは訪問サポートの人)に、『収容局に近すぎるとスピードがあまり出ない』と言われたそうです。
理由までは聞かなっかたみたいですが…。もしかしたら、ただの言い逃れだったのかもしれません。参考までに…。No.7
- 回答日時:
どんなPCをお使いでしょうか?
実は私、win98のマシンを使っていて、光なのに5Mしか出てませんでした。
LANポートもないマシンだったので、
USBのLAN接続して。
元凶はUSBが1.0だったということでした。
LANボードを差し込んでケーブルをつないだら44M出て、感激しました。
そういうことって、ありますよ。
ルーターからの屋内のケーブルの長さとかね。
NECのバリュースターVL100というのを使っています。
OSはWinXPです。
ルーターは使っていません。
本体自体の速度は全く問題ないのです。
地域ででている標準速度には達しているのです。
ただ隣の区域との標準速度が半分以下なのが気になっているのです。
やっぱり皆さんの言うNTTからの配線の長さだと思うのですが・・・。
No.6
- 回答日時:
#1,2さんの書かれているように、直線距離が近いことと、電話線の経路が短いことはかならずしも一致しません。
またそれ以外にも障害になる項目は、
1.ISDN回線と同じ回線になると、ADSLの信号が影響を受けて低速になる。
未だにISDNは健在ですから、このような条件に当たるとお気の毒ですが、速度に影響を与えると思います。
2.NTT-道路-mayaya5963さん、のルートだと道路からのノイズにより速度低下をひきおっこす
等が考えられます。
後はmayaya5963さんのセッティングで何かミスがないか、もう一度確認することも必要かと思います。
この回答への補足
補足しておきます。
YahooBBの地域別の速度チェックはこのページです。
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/port …
あまりに速さが実感できなかったので、ここでこの町の各場所での速度を調べたところ、私の区域だけが半分以下だったのです。
平均値だけでなく、実際のスピードチェックもしましたが、こちらで出た結果とほぼ変わらない速度でした。
ありがとうございます。
プロバイダはYahooBBなのですが、その地域での速度チェックで出た結果なのです。
NTTは隣りで道路という道路は挟んでおらず、マンションの駐車場を挟んでNTTがあります。
下記の回答にも記載していますが、町の1区・3区・4区~などは速度を調べるととても高速だったのですが、私の住んでいる2区だけが半分以下だったのです。
マンションの配線等も疑いましたが、どうもこの区域だけが遅いみたいで・・・。
皆さんの言う配線の距離が関係しているかもしれませんね。
まずはNTTに調べてもらえるかもしれないので、伺ってみます。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
質問者さんの家から、NTTの収容局までの線路長と伝送損失は測定なさったのでしょうか?
それが、500m以下で10db以下ならばNTTに問い合わせて、原因を追究してもいいと思います。
しかし、収容局と自宅までの実際の距離と線路長が違うということは、よくある事です。
だから、線路長と伝送損失の測定結果が、1km位で15db位なら下りは約9000Kbps、上りは約800Kbps程度は妥当なデータだと思います。
ありがとうございます!
町の1区・3区・4区・・・などは速度は物凄く速いのですが、なぜか私の住んでいる2区だけが半分以下なのです。
NTTの真横であっても他の区を通ってここまで来ているのかもしれませんねー。
(しかも田舎で1つの町が大きい為)
NTTに直接聞いてみたいと思います(^-^)
No.1
- 回答日時:
地図上で近くても線路長では近いとは限りません。
建物は隣でも配線は物凄く遠回りしている可能性があります。
線路長検索で調べてみてはいかがでしょう?
電話回線の線路情報
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
ありがとうございます!
生憎「西日本」なのでサイトは利用できませんでしたが、配線が遠回りしている可能性ってあるんですねー。
隣りだったので期待していたのにちょっぴりショックです(T▽T)
直接NTTさんに電話して聞いてみますね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 フレッツ光とNURO光などの光回線について。 現在はNTT東のフレッツ光、ギガスマート戸建てタイプで 6 2022/05/09 16:50
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- ルーター・ネットワーク機器 Wifi速度低下で困ってます。 5 2023/01/23 10:19
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- ルーター・ネットワーク機器 ネットの速度が遅いのはなぜですか。 光回線1ギガで契約してます。 いくつかのサイトで携帯のWi-Fi 10 2022/08/03 19:17
- FTTH・光回線 インターネット契約 下り2Gが売りのnuro光に 乗り換えましたが速度遅く不安定 確かに小さーく2G 3 2022/04/26 20:32
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
伝送損失20dBっていいんですか?
-
インターネットの速度
-
通信速度、速くなりますか?
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
速度が上がると重さが増すそう...
-
TP-Link TX20Eの速度とPingが不...
-
楽天市場の商品ページが異常に重い
-
換気扇をつけると無線LANが不安...
-
言葉の使い方についての質問で...
-
Yahoo!BBの50Mから...
-
速度について
-
システムリソースが少ない
-
光ファイバーは、いつ頃に?
-
アドエス(WILLCOMのWS011SH)...
-
速度が何%アップしたか教えて下...
-
ダウンロードとアップロードを...
-
ケーブルを市販の物に変えても...
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
無線LANカードSC-40NEとSC-40NE...
-
スカイプで、マイクの調子が悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報