
No.7
- 回答日時:
高速ADSLは、伝送路での損失だけではなく、伝送路付近のノイズにも影響を受けます。
高い周波数を使用するからです。
12Mならば、比較的低い周波数を使用するので、多少は違います。
No.6
- 回答日時:
リンク速度はADSLモデムの状態確認の画面で確認できます。
PCからモデムあるいはルーターを開いて確認下さい。(マニュアルをご確認下さい)自宅では、Acca 50M ADSL リンク速度 4.2Mbps 線路長 2.1Km 伝送損失 ‐32dB で回線速度は 下り 3.2Mbps 上り 0.8Mbpsです。線路長が2kmを越えると色々あるようです。
この回答への補足
ADSL回線状態 通信中(上り 800kbps 下り 2001kbps)
と表示されたのですが、これはリンク速度が2Mbpsってことですよね?
ということは、もう速度アップは望めないですよね?
No.4
- 回答日時:
> 線路長は2800m、伝送損失が43dB
距離は若干遠いですが伝送損失は私の49dBより少ないのに遅いですね、MTUやRWINをフレッツの適正値に設定していますか?
使用回線:NTT フレッツADSLモア(12Mbps) OCN
線路長:2,490m 伝送損失:49dB(NTT線路情報)
設定条件:MTU=1,448 RWIN=22,528 (MSS×16)
リンク速度:3.7Mbps(モデム設定画面)
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線:速度:3.402Mbps (425.2kByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線:速度:571.2kbps (71.40kByte/sec) 測定品質:86.4
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/1/17(Mon) 14:02
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
この回答への補足
今の環境は
使用回線:NTT フレッツADSLモアスペシャル(47Mbps) OCN 有線接続
何ですが、適正値が分からないんです…。
あと、リンク速度ってどうやって調べるんですか?
No.3
- 回答日時:
#1です。
>線路長は2800ほどで大丈夫でしたが、伝送損失が43でした。
う~ん、私は、YahooBBですが、引っ越し前に50MBの契約で、線路長2,710m、伝送損失41dBで、下り3.7M、上り0.65Mくらいでした。
それから、考えればもう少し下りが伸びても良いような感じですが・・・。
多くは期待出来ないかも知れませんが、ダメ元でNTTに相談してみてはどうでしょうか。
なお、一般的に、プロバイダを変えても余り変わらないと言われています。
YahooBBには距離に強いタイプもあるようですが、速度の向上よりも安定接続指向のモデムのようです。
No.1
- 回答日時:
ADSLでの回線速度は、基本的に端末の最寄のNTT収容局までの線路長(直線距離ではないです)と伝送損失によって、殆ど決まってきます。
電話番号を入力すれば、データが判ります。
線路長が4Km以上であったり、伝送損失が40dB以上であったりすると、どうしょうもない部分があります。
その場合は、光に変えないと期待するほどの速度向上は望めないかも知れません。
モデムは47MB契約なんですかね。もう少し上がっても良いような気がしますが・・・。
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム 回線速度の悩みです。 スマホのブラウザで回線速度を測るとmbpsもping値も問題ない数字なのですが 4 2022/12/23 22:55
- FTTH・光回線 テレワークでの作業。回線の上りが遅いと結局全体が遅いのですか。 3 2023/02/09 09:35
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- FTTH・光回線 Zoomに必要な回線速度はどのくらいでしょうか 3 2023/02/12 14:02
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- 固定IP ルーターだけIPoEにした場合、パソコンがIPv4でも速度改善するでしょうか 5 2023/08/06 19:49
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
伝送損失20dBっていいんですか?
-
ADSLのプラン変更を考えています
-
インターネットの速度
-
IEのスピード
-
ADSLのプロバイダと速度について。
-
田舎の両親に初PCを
-
どのプロバイダが・・・
-
おススメのプロバイダーはどこ...
-
ADSLに乗り換えにあたって
-
26M、40Mにかえれば、速度はあ...
-
so-net ADSL 8M→12Mは価値...
-
ADSLプラン
-
NTT基地局から自宅までの距離に...
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
速度が上がると重さが増すそう...
-
速度がブラウザによって違います
-
ADSLでのスピードアップの方法
-
速度アップ
-
地方でも低価格ADSLって快...
-
光ファイバーは、いつ頃に?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報