
No.5
- 回答日時:
NTTの経路情報て、実測値でなく机上計算値じゃなかったでしたっけ?伝送路構成上の変更か、計算パラメータを見直したか。
机上計算値って書いてありますね。そう言えば。
> 伝送路構成上の変更か、計算パラメータを見直したか。
ん~なんかそれっぽい・・・
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
#3です。
この質問の答えを忘れました。> 損失が下がるのはなぜ?
私も昨年検索したときは、線路長が1.5Km50db位(損失値は不確か)と表示されたのですが、そのあと2.5Km40dbになりました。最初は適当なデータだったのをNTTが修正しているのではないかと思います。距離が長くなるわけないですから。
> このWebでは遅くなったと書く人が多いですよね。
ここに限らず、たいていは時間とともに遅くなったと書く人がほとんどですね。
ま、逆に早くなった人は、文句がなくてあえて書き込まないんで、目立たないだけなんでしょうけど。
> 最初は適当なデータだったのをNTTが修正しているのでは
という事は、本来は47dbというのがウチの本当の値で、今までの52dbというのは違っていたということに?
でも、ウチの場合は距離はそのままで損失が下がって実際に速度が向上しているので、データの正確さが上がったのではなく、物理的に線路になにかあったと推測します。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私もADSLが突然早くなりました。
伝送損失は、まだ見ていません。このWebでは遅くなったと書く人が多いですよね。私の場合、一時的にIP電話を使いました。契約速度(8M)は変わりませんが、そのときから早くなりました。
たぶん、IP電話に対応させるために電話局内のADSL接続業者の設備が入れ替わった可能性があると思うのです。ですから、IP電話をやめて元のモデムに戻したのに早いままです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 米国株投資歴1年 さて 私信ながら下記が嫌いです。 1,日本株=失われた30年、 日経平均はあがんな 2 2023/03/20 21:06
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- 日本株 日経平均下がってるのに上がる株 1 2023/05/13 20:34
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
- 投資・株式の税金 キャピタルゲインに対して課税された税の還付方法について教えて下さい。 2 2022/05/22 22:58
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の等級ダウンについて質問です。 先日、高速道路上で落下物による自損事故を起こしてしまいまし 5 2022/11/08 21:32
- 電車・路線・地下鉄 北陸本線が、1時間1本以上を保持するわけ。 2 2022/06/06 20:05
- 電車・路線・地下鉄 次の私鉄はなぜローカル線とは呼べないのでしょうか。 2 2023/08/07 21:41
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- 訴訟・裁判 管理会社の光ファイバー対応の虚偽記載。損害賠償金額の目安は? 4 2022/05/29 13:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8Mから12Mに変更してスピードア...
-
ヤフー26Mの速度について
-
お勧めのプロバイダーは
-
ずばりお答え下さい!!
-
NTT ADSL 24Mか、ヤフー26M...
-
ADSL 12Mの速度はこんなも...
-
お勧めのADSL(光・CAT...
-
楽天市場の商品ページが異常に重い
-
100Mbpsは何kbpsですか?
-
雨が降るとADSL回線が切れます。
-
ADSLの速度について
-
wimaxのクレードルと有線LAN接...
-
YouTube動画視聴で直ぐ途切れて...
-
急に速度が速くなりました~原...
-
LAN回線の速度を調べるには?
-
SDカードよりHDDのほうが速度が...
-
ADSL 距離 開通 スピードお...
-
ADSLって良いですか?
-
回線 速度 不安定
-
超初心者です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報