dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ADSLプラン変更について。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/03/12 21:28:46
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 47M
プロバイダ:OCN
下り速度 :3.6M(3,589,412bps)
上り速度 :0.9M(880,463bps)
線路距離長:4640m
伝送損失 :37dB

どこの回線速度測定サイトでもこの様な結果が出ます、

例えば、実測値に近い8Mプランに変更した場合速度が改善されることがありますか?
光を希望しているのですがnttに問い合わせても予定が無いそうです。

自分の希望ではコンスタントに7Mぐらい出ていてほしいのですが。
プラン変更した場合速度の速度の変化について教えて下さい。

A 回答 (3件)

「伝送損失 :37dB」が事実だとすると、どのプランを選んでも7Mbpsを望むのは非常に困難だと思います。


下記サイトを参考にしてください。
http://www.ntt-flets.jp/adsl/service/type/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

伝送損失が37dBと距離が4Km以上あれば7Mbpsを望むなんて無理ですよね。
伝送損失と伝送速度との関係のグラフを見ると今の47Mプランが何となく微かに上にあるので現状維持で行きます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/12 22:17

線路距離が4kmオーバーなので普通ならば光をすすめるのですが選択肢が無いのであれば、ADSLにするしかないですね。


47M契約よりも8M契約の方が速度が速くなるとは思えないですが、ノイズにより途中で切断される事は少なくなりそうですし、少しですが無駄な出費は控える事ができるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「光」が選択できないのでADSLしかないです。
47M契約と8M契約の金額の差は145円/月なので・・・・

ノイズで回線が切断されることも有るのですね、そこまでは考えが及びませんでした。

お礼日時:2010/03/12 22:04

8Mにしたら遅くなりますよ。


可能な限り太い回線にした方が速くなります。
ただ、方式上速度の限界はありますので数字程度には変わりません。
現状維持でよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはりそうでしたか。
現状維持で行きます。

お礼日時:2010/03/12 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!