プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自動車保険の等級ダウンについて質問です。
先日、高速道路上で落下物による自損事故を起こしてしまいました。
車両保険を使うことになったのですが、事故の状況とそれに伴いダウンする等級に納得がいきません。

事故の状況は、
自分は片側3車線の追越車線を走行中、一つ左の中央の車線を走行していた大型トラックが、落とし主不明の鉄屑のような物を跳ねて私の走る車線に飛んで来ました。

その際、鉄屑の大部分は自車の左前下に巻き込み、大型が踏んだ際に生じた鉄屑のかけらがボンネットに当たりました。

車両の損害としては、
フロントバンパー下部の損傷
タイヤホイール、足回りの損傷
かけらによるボンネットの損傷
が認められました。


修理費が高くついたので車両保険を使うことになったのですが、

保険会社によると、一度でも地面にバウンドした可能性のある飛来物との接触なので3等級ダウン
またボンネットは別事故扱いで飛来物と考えて1等級ダウン

計4等級ダウンの事故になると言われました。


そもそも、バウンドしたかしてないかなんてどう判断しているのか?
なぜ元は同じ物から生じた事故で、当たった場所が違うだけで別事故扱いにされるのか?
理由を聞いても接触した場所的に〜〜みたいな屁理屈ばかり並べられ、自分も無知の為のため言いくるめられてしまいそうです。

この保険屋の言い分は正しいのでしょうか?
車両保険を使い等級ダウンを抑える方法や保険屋さんとの交渉余地は無いのでしょうか??

落下物の落とし主や、踏んだ大型のナンバー等は分からず、ドライブレコーダーもすぐ抜かなかったことでデータを失ってしまいました。


避けようのない事故で正直自分には過失が無いと思っているので、4等級ダウンは悔しいです。。


詳しい方、以前同じような経験のある方アドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

せめて3等級ダウンで認めてもらえないのですか、今は等級据え置きってありますか?元は何等級か不明ですが、4等級も下がれば翌年からかな

り保険料アップしますよ(私はこれで車を手放しました)
    • good
    • 0

ネットの保険か、実店舗のある保険か、でかなり異なる。


もし実店舗のある保険会社なら営業所へ乗り込み、納得のいくまで説明させる。
行くなら複数人で。
別に脅迫するわけじゃないので。
電話やメールでは拉致があかない。
保険会社の信条とは自社に利益をもたらすこと、契約者を足蹴にすること。
    • good
    • 1

落とし主が金を払うべきです



何故保険屋にはらわせるのですか?

そこがおかしいです
    • good
    • 3

こんばんは



その事故は一纏めで「飛来物による事故」で良いと思います。

以前、駐車しておいた車に釘のような物で横側を前から後ろまで傷つけられた時、(誰がやったか不明)等級据え置きで保険で直してもらえました。

また、知人は飛来物でフロントガラスが粉々になった時、やはり、等級据え置きで保険で直りました。

どちらも、東京海上日動火災保険かニッセイ同和損害保険です。

損保会社へ電話して、「バウンドしたと思ったのは感違いで、直接飛来した。と言ったらどうですか?人間誰にても、錯誤はあり得ます。いきなり飛んできたので、あせってしまって、勘違いしてました。よーーく思い出したら、間違っていました。」と言い張る。

また、上記、他社は「等級据え置きで直してくれたそうですよ。」と強く言う。(実際に他の会社に問い合わせると説得力が強くなります。)

頑張って下さい。
    • good
    • 0

>避けようのない事故で正直自分には過失が無いと思っているので、4等級ダウンは悔しいです。



そう思っているなら、車は乗らないことです。

保険の仕組みは簡単。無事故なら等級アップ。事故を起こして保険を使ったら、等級ダウンシンプルにそれだけです。

避けられない事故だった・・・といったところで、そんな概念的な主張の是非の判断は難しいので、合理的にルールを儲けて査定する。それだけかと。なっとくいかないなら、裁判でもしたらいいと思うけど、勝てることはないでしょうね。

私なら、絶対そんな目には会いません。トラックの後ろは走りませんし、積載物が落ちても、影響ない感覚で走りますから。何も考えず、走っているからそんなことになる。つまり、注意の度合いで、事故率は下げられるのです。事故で等級がダウン、当然だと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!