
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
3年契約の契約時が11等級なら、2022年に3等級ダウンの事故を起こしたなら、更新時は、10等級の事故ありになります。
1等級ダウンの事故なら、12等級ですね。
どちらも、事故係数がありますから、来年1年無事故でも事故なしには戻りません。 事故係数が5?だと思われますので
3年契約でも、1年間無事故の場合だと、等級がアップした計算に
もし、事故を起こしたなら、その次の年は、3等級ダウンの計算に
具体的な計算方法などは、代理店で聞けば丁寧に教えてくれます。
No.1
- 回答日時:
3契約なら、加入時の等級が11等級なら、3月更新は1等級ダウンで
事故ありの10等級です。
(1年間すれば事故なし等級になります)
具体的には代理店で計算してくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車任意保険 塗装修理
-
車の任意保険の保険料の事故後...
-
自動車保健の満期日について質...
-
自動車 ミニフリ―トで1台増車...
-
自動車保険の継続について
-
自動車保険会社でソニー損保に...
-
秘密保持契約書の(反社会的勢...
-
旅行キャンセル料 45日前から...
-
子供の事故での後遺障害等級に...
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
安い保険について
-
個人から法人(一人社長の会社...
-
NHKの受信料契約について
-
自動車保険について
-
トラックの自動車任意保険の車...
-
バイクの車両変更と等級につい...
-
自動車保険の契約
-
任意保険13等級がパアですか?...
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
金消契約前の分割払い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車 ミニフリ―トで1台増車...
-
自動車保険、1等級での増車に...
-
現在1等級、自動車保険(共済)...
-
自動車保険の等級ダウンについ...
-
2台目の自動車保険の掛け方に...
-
損害保険(任意保険)は、交通事...
-
自動車保険 更新直前の事故(...
-
自動車損害保険を未払いで解除...
-
等級履歴の調査 (損保会社勤務...
-
自動車保険の車両保険について
-
自動車保険。新規不可?
-
盗難目的なのか、車がいたずら...
-
自動車保険の他者への切り替え
-
車両保険を使うべきですか?
-
自動車保険の滞納による解除に...
-
自動車の自賠責保険を利用する...
-
損害保険会社はつながりがある...
-
ノンフリート等級について
-
駐車中のフロントガラス破損
-
自動車保険「ノンフリート等級...
おすすめ情報