![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (29件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.28
- 回答日時:
自分としては、現行法を一旦廃止の上で、「トランスヘイト処罰法(トランス新法)」を敷くべきだと思いますね。
トランスヘイトと言うのは、ツイフェミ連中ほどに盛んではありますが、ここ最近は保守層でもそういう不埒な行為に走るケースもあるので、罰則を添えたトランス新法に置き換えるべきですね。現行法では結局、トランスヘイトを奨励するのと同じ解釈になってしまうし。
No.25
- 回答日時:
君にも一応、選挙に行く常識があるならこんな質問をするとは矛盾してるよね?
君に思慮が足りないのは、LGBTの議論はつい最近の時代の趨勢ってこと。それに時代がい追い付いていない、政策が未熟だったら、それをどう解決するかの道筋を考えるのがこれからの人間の役目ってことでしょ?
そういう議論のヒントさえ出さずに、ひたすら法律がどうのこうの言っている君は、そのへんの思考が足りてない。
No.24
- 回答日時:
賛成ですね。
スポーツで異性の競技にわざわざ参加する必要はないですし、一部のスポーツはなんなら命が危険です。
ただ。LGBTとは法的にも倫理的にも、また別の話です。
ちなみに、オリンピックの2人のボクシングのメダリストはLGBTには該当しないし、本人や家族の自認も女性です。
あれは染色体異常で、本人たちにも含めて不幸なことです。
また、何ヶ月も前のデータをあのタイミングで出す方自体が、ボクシング協会がオリンピック委員会に対する意趣返しであって、
それに乗っかるのはアホらしいです。
ちなみ2人にはかわいそうですが、一定のテストステロン値を超えては試合に出るのはダメだと思う。
危ないからです。
またホルモン治療をしたとしても、男女差はテストステロン自体で決まらないので(骨格やフレームの大きさなど全て違う)残念ながらハイレベルな競技には出せないと思います。
アメリカの今の大学では性自認が女性なら女子として試合に出ることが可能みたいですが、性器があるかどうかも関係なく、女子が不利だと思うし、見てて楽しくない。水泳とバレーボールはビデオで見たことありますが圧倒的で、あまりに違いすぎました。
本人の意志に関係なく、このような人は試合には出せないとおもいます。
ただ危険でない部分、つまりトイレ利用や、
就職やスカートの有無などは自認に任してよいと思いました。
日本の場合は医師の診断が必須ですから、特に有用性はあると思います。
No.23
- 回答日時:
個人の嗜好で差別してはいけないが、だからといつてLGBTが自分たちの嗜好を押し付けてくるようで嫌ですね。
大人しく自分たちで楽しめばいいですよ。本音を云えば気持ち悪いです。
差別ニダ~の人って手を組んで自己主張します。恥を知らないのですね。
死んだ後、怖い世界が待っています。本能だけで生きていると畜生道に行きますよ。
No.22
- 回答日時:
個人的には、LGBT理解推進法のみならず、女性や障害者に対する法律においても見直しが必要と思っています。
表向きは不当な差別をやめようというものですが、実際には司法判断によって拡大解釈され、マイノリティの傍若無人な行動を阻止できない恐れがあります。
つまり、本来の目的である不当な差別を無くすどころか、マイノリティに不当な権利を与え、健常者が搾取されるリスクを生み出す元になる、ということです。
実際、女性問題にもLGBT問題にも、法律が成立、改正される毎にNPO法人が立ち上がり、国からお墨付きをもらって我々の血税を利用して準商業的活動を行っています。
更に厄介なのは、その間に国会議員が介入し、NPO法人から政治献金を受け取っていることです。
つまりマイノリティ向けの法律を作ることで利権構造が生まれ、汚職が広がっているのです。
そういう意味では、クリーンな政治にする意味でもこうした法律は一旦廃止して、利権構造を生まないよう組み替えが必要だと思います。
No.21
- 回答日時:
少し誤解がありますよ。
日本の現法は維持すべきものです。以下は長いですが、是非読んでください。
●日本のLGBT法が妥当である理由
日本と海外の法案は性質が違います。
私はこの法律を作った政治家に感謝をしています。何故かと言うと「日本としての一定の結論」を出さなければ「もっと過激な法案が(この後に)できたかもしれない」からです。なのでこの法案を維持し「世界の変化に対して揺るやかに様子見する」というのが日本として賢いと思います。
●海外の法案との差異
・日本:差別に対して罰則を設けない。理解促進のみ義務化。差別をする人は知識が足りない(ある意味で被害者)であり、この人たちも救うべきであると考える。
・海外:LGBTQ+の権利保護が厳格であり、差別行為に対して罰則を設けている。同性婚の合法化(スペイン、カナダ、オランダ)、差別禁止法(米国、イギリス、ドイツ等)、法的保護の範囲拡大(健康、教育、雇用、住居において特別措置。簡単に言えば優遇措置)
海外の人の感覚を基に「日本でもそうなるのか?」と思い込んでいる人がいるでしょう。しかし「一度は法令化」しなければ「どういう物になるかわからない」怖さがありますよね。
●日本としての区切り
日本として一定の結論を出し「これ以上あれこれ言われたくない」と区切りをつける必要があったという事です。
ですので現行法が廃止された後に「再度作りましょう」となった時は「今以上に厳しい物」になる可能性の方が高いんです。
何でもかんでも罰則を設ければ息苦しくなります。それよりは「思いやり」を活用し「いかがなものか?」と皆さんで都度話し合う方が良いはずです。これは私たち日本人が「和」を大切にしていると信じているから出来ることです。罰則を設けなければ言う事を聞かないという国であれば成立しません。
●質問者さんの疑問への答え
ではどうして質問者さんが(失礼ではありますが)逆切れしているのか? 「差別を持ち出して他者を脅す人」が増えているからです。これは思想の悪用と言って最もやってはいけないことです。本来の趣旨に対して反感を持つ人が増えてしまいます。
貴方がスポーツ競技で感じた事は世界に一石投じていると思います。なので今後の流れがどうなるのか関心を持つべきでしょう。
ここで大事なのは「自分の主張が正義である」と傲慢に思って「あれこれ好きなことを言う」危険です。
「後で風向きが変わったらどうするのだ?」
こんな心配があるでしょう。
●反動を予想しない人は愚かである
普通に考えて今ある社会秩序を覆して反動が無いわけがありません。何かの事件をきっかけに反動(不満)が爆発すれば「あれは悪である。人類として二度とやってはいけない」みたいな印象が残ってしまうでしょう。これでは今後改善されることはなくなります。
「LGBTQ+の人が大暴れをして事件を起こし続けたら、
人類は二度と彼らを保護しないだろう」
こうなりますよね?
●0と1の議論にしない事が今は大事である
こういう0と1の議論は不毛です。そこで「一定の配慮をしている」「これくらいはやらないと強硬姿勢で反対していると誤解されるため対応は必要」として一手を打ち、「世間の風潮を味方にした人」に「悪のレッテル」を貼られない様に「受ける」必要があるという事です。
●では教育が行き届いたとして弊害はないのか?
ありますよ。理解を促進するという点でしか国は後押ししていないのです。「差別意識が無い自分はそうでない人より優れている」と勝手に解釈して暴れる人がいれば「日本は、そこまで保証していません」と梯子を外されるだけでしょう。
「差別をする人をやっつける事で自分の味方が増える
と覚えた人は、実は何の保証もないまま目立ったと
いうだけになる。失った職の回復について何もして
貰えないし、世間が騒ぐほど居心地は悪くなる」
●私たち一般市民はどういう立ち回りが良いのか?
二つのポイントがあります。
・差別する自分は友人を無くしたのかもしれないと考える
・差別を批判する人の機嫌を取らないようにする
自らの機会損失(親友を作れたかもしれないなど)を嘆き、ダイバーシティを自慢する人の機嫌を取らない事が大事です。
●考え方
「もっと仲間を信じなさい。勉強不足ならば勉強しなさい。
嫌悪感をもっている自分は苦痛を感じているのだと自覚
しなさい。そして克服できない人に対しても同じ仲間で
あると思いなさい。その上でLGBTQ+の人も同じ仲間で
あると認めさせなさい」
とするのが妥当なラインだと思えます。
●思想の原典にかえる
「同じ仲間である」
そこに気がついて暖かくなる。
そういう思想なのであり「差別をする人は仲間じゃない」と新たに作り出してどうするんですか・・・。差別をしたい人が新たに標的を見つけ出しただけに見えます。そういう人が沢山いそうなので「そろそろリベラル疲れしてきた」と世界が思い始めています。そういう流れも予想して誠実にあるべきです。
●まとめ
日本の現行法案は世界情勢を踏まえながら、良く考えられています(過激に傾かない。反対派だと攻撃されない。自然に人々の捉え方が変化するようにポイントを抑えている)。
政治家も私たちの仲間なんです。世間受けをするためにお道化る人もいますが「プロとしてしっかり吟味する実力」を誰もが持っていますよ。
現法は悪用する人を遠ざけるための法案とも解釈できます。これの廃止は「賛成派だろうが反対派だろうが」その中でも「過激な人達」を喜ばせるだけです。誠実に公平であろうとする人にとって有用な一手であり、廃止は論外です。
以上、ご参考になれば。
No.20
- 回答日時:
>なぜ廃止すべきかって?心は男とか女でも、体で区別しなければならないから。
つまり質問者は「体は男性なら、女性の心を持つことは認めない(その逆も然り)」という主張をしたいのでしょうか?
だとすると、社会におけるLGBTの存在をそもそも認めないといった人権侵害に関わる話ですので、LGBT法の議論からはかなり離れてしまうんですが、そこは大丈夫?
おっしゃるように「性的マイノリティは社会から排除しましょう」という話と「性的マイノリティの権利範囲を過剰なまでに広げ、ノーマルの人たちの心理的安全を脅かすのは避けるべきだ」という、現状、LGBT法で論議されている話とでは「性的マイノリティの存在を認めるか否か」という視点によって全く異なる話になります
ですので、両者は切り分けて考える必要がありますが、そこは理解されてます?
言いたいことはなんとなくわかるんですけど、ご自身の考えを日本語話者に伝わる日本語に置き換えて発信するという基本ができていないようですので、質問者には議論の資格ないかもしれません
少なくとも、LGBT法のどこにどう問題があるのかをしっかり明示されては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 死刑廃止論 21 2023/12/07 21:11
- 事件・犯罪 みなさんは死刑制度について、どのような立場を取っていますか?以下の9つの選択肢の中からお選びください 7 2023/05/02 12:52
- その他(暮らし・生活・行事) 保険証廃止は2024年秋に廃止となっています。 なんで・・・ ・具体的に2024年○月以降は保険証廃 4 2023/04/24 14:34
- 政治 ①アメリカ合衆国は、LGBT法律制定してますか? ②何故、岸田さん始め自民党政治屋は、日本で無理矢理 1 2024/04/24 12:12
- 倫理・人権 斎藤健法相は6日の衆院予算委員会で国際的に批判の声も根強い日本の死刑制度に関し廃止は 4 2023/02/06 15:33
- 憲法・法令通則 少子化ってさ、まずこういう部分を解決すべきなんだよね。 ・ゲノム編集(遺伝子操作)の認可。精神障害者 7 2023/12/19 11:23
- 教育学 日本は義務教育を廃止して、子どもの頃から労働させるべきです。アメリカなど先進国全てが義務教育を廃止し 5 2024/05/06 06:27
- 電車・路線・地下鉄 JRは2000年代に入ると、次々と急行を廃止していき2023年現在、全て廃止されました、JRグループ 5 2023/12/24 20:15
- 釣り レジ袋有料化賛成 6 2023/04/06 10:31
- その他(ニュース・時事問題) コロナ感染者「全数把握」の廃止? 6 2022/08/17 22:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
ほとんどの国民は高市さんが総理になることを切望していたのに、自民党はなぜ地味な石破さんを選んだのでし
政治
-
戦争反対を唱える一部の人に疑問があります
戦争・テロ・デモ
-
日本の文化は細かすぎませんか? 名刺の渡し方ひとつにしても 向きを揃えないといけない これになんの生
教育・文化
-
-
4
運転免許の年齢上限を作るべきではありませんか?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
なぜ風俗を合法化しクリーンなビジネスにしないのでしょうか? ドイツやイギリスは合法になってます 現実
その他(ニュース・時事問題)
-
6
中国や韓国の立場で、自民党総裁選を見て、一番総裁になたら困るのが高市早苗さんかな?
政治
-
7
「日本人は劣等民族」と言ったり、賛同して笑ったりする日本国籍の人間が存在すると言うことが……
その他(ニュース・時事問題)
-
8
アメリカ植民地
世界情勢
-
9
青木理「日本人は劣等民族」、津田大介「はっはっはっ(爆笑)」……左派として正直な方たちですね?
政治
-
10
石破茂総裁が靖国神社の参拝を断った理由を知りたいです。!なんでそんな選択をしたのですか。? 45際の
政治
-
11
LGBTという「文化」今の時代となっては否定されるべきものになっていますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
12
日本経済衰退の原因について考えてみました 日本経済衰退の原因について考えてみました。 日本人は元来保
その他(ニュース・時事問題)
-
13
NHKが赤字のようです。 皆さんは国営放送のNHKは不用と考えますか? 未来の放送技術の発展を考えた
メディア・マスコミ
-
14
このニュースを読んだ後、私はもうポルノビデオを販売しないことに決めました
メディア・マスコミ
-
15
裏金とか不記載金とかで大騒ぎですが、事実上市民に被害金額が出た訳では無いですよね。 勿論、納税の義務
メディア・マスコミ
-
16
中国人は反日教育を受けてるのに なぜ日本に旅行に来るんですか? 普通に考えて敵国に旅行しにいく気持ち
世界情勢
-
17
電車の車両を男女別にしないのは何故?便所みたいに分けたらいいのに。
その他(ニュース・時事問題)
-
18
「正義無ければ、平和無し」の原理原則に基づき、日本も中国人の入国を止めるべきですよね?
政治
-
19
戦争
戦争・テロ・デモ
-
20
米不足で農水大臣の責任が問われないのは、何故ですか?
政治
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自己責任論者=勝ち組・成功者...
-
石破政権のSNS規制は、教えて!g...
-
資格とか学力っていらないです...
-
水原被告
-
どこに、ブラック企業などの、...
-
フジテレビ問題
-
フジテレビのCM差し止めを要請...
-
日本人は「世界一礼儀正しい」...
-
結局、ロスジェネは差別されて...
-
夜職女性が、大量発生している...
-
LGBTの支援なんてもう辞めませ...
-
悪魔の詩
-
結局フジテレビの問題はなんだ...
-
性を商品とする仕事について
-
アナウンサーを献上するとかい...
-
やっぱり弱者男性の気持ちは、...
-
「〇〇バレ」ってどうなんですかね
-
義理人情がないと人間ではない...
-
YouTubeで立花が。 中居正広は...
-
SNS(YoutubeやX)では、兵庫県知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTubeで立花が。 中居正広は...
-
態度の悪い駅員
-
中居君の不祥事の裏で、中国人...
-
佳子様が、結婚についてつぶや...
-
結局フジテレビの問題はなんだ...
-
選択的夫婦別姓……「夫」や「妻...
-
韓国の尹大統領に逮捕状が発布...
-
「ジェンダー平等 差別をなくそ...
-
義理人情がないと人間ではない...
-
なぜ日本は大麻をタブー視に傾...
-
人に言えない過去とか、過ちは...
-
性を商品とする仕事について
-
女性の社会進出について
-
SNS(YoutubeやX)では、兵庫県知...
-
義理や人情、仁義がないと日本...
-
アナウンサーを献上するとかい...
-
LGBTの支援なんてもう辞めませ...
-
韓国の大統領が拘束。この先ど...
-
義理人情で人を比べるのはどう...
-
不幸にすることの罪
おすすめ情報