重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ここでも、頑張れとかイジメだって言ってる人がいますが、これだけ証拠が出てるのに臆面もなくそういうことを言えるというのが結局、同じ穴の狢なんでしょうか?

A 回答 (5件)

いろんな意見があっても良いのですが、あたまから「斉藤知事は改革者だ」「斉藤知事おろしの自民党の陰謀だ」と決めつける人っていますよね。

こういう人って得てして「自分の意見は正しい」としてネットでも自分の意見と同じ意見を探して一層確信を深めるのですよ。そして「マスコミは自民党と結託している」って。

個々の事例がパワハラとまでいえるのかどうかは微妙です。だってその程度のことは個々の政治家は普通にやっていますから。ただ、犯人捜しがひどかったです。そのために個人のスマホの提出までさせたというんですね、この犯人捜しは明らかに法律違反です。しかも「嘘八百」「公務員の資格がない」といって停職処分までしたんですよ。

個々の事例のうち、確かにいくつかは少なくとも事実です。だったら「嘘八百」といったことは謝罪する必要があるでしょう。それについて今だに「処分は正しかった」と言っていますよね。少なくとも二人が亡くなっているんですからもう少し謙虚になるべきでしょう。

この明らかな法律違反に対して斉藤知事を擁護する人は何と考えていらっしゃるんでしょうかね、理解できません。これも「学者をまきこんだ陰謀だ」と考えているのでしょうか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/14 08:55

公益通報者保護法の11条に違反しているなどの議論で専門家の法解釈論争のものを百条委員会は採用できないので、百条委員会は公益通報者保護法を管理する消費者庁に政府見解を確認中だそうです。


辞任しないのでイライラするでしょうが、県知事がこの公益通報者保護法と県条例を調べた上で顧問弁護士のアドバイスを受けていますから、百条委員会は偽証罪とか公益通報者保護法とかの違反で刑事告訴が出来ないのです。
検察側は法規定の百条委員会が開催中はその取扱い案件については百条委員会の権限制限を加えないように捜査は出来ません。
なお、議会が知事不信任決議をし、知事が対抗して議会を解散すると、その時点で百条委員会は委員となる議員が存在しないと言う理由で解散します。すると県議会選挙を経て再度の知事不信任決議があれば知事は失職しますので、もう、今回の件で百条委員会は開かれないことになります。刑事事件にまで議会は手を出しません。後は警察が動きます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/14 08:55

そろそろ強制辞退になるんじゃない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/14 08:55

人それぞれなので同じ穴の狢が居ても別にいいんじゃない。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/09/14 08:55

ほとんどは頭の悪いただの逆張り。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/14 08:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!