重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ずっと以前にたぶんなんらかのDVDをDVD ShrinkでISOファイル化したものが
たくさん保存してあるのに気がついてどんなものだったのか再生しようとしてます。
いちいちDVDに焼くつもりはないのでPC上で再生したり、MP4に変換して見たいです。
uniconverterなるソフトを使おうとしたのですが使い方が悪いのかうまく認識しなかったです
なにか簡単に再生できるソフトやMP4に変換できるソフトはありますか?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    皆さんに同じような回答を頂いて喜んだのですが
    ISOファイルをクリックしても「マウント」という選択肢がなくて
    「開く」をするとRoxioというライティングソフトが立ち上がってきます。
    Windows10を使っているのですが・・・もう少し頑張ってみてダメだったら
    また違う質問させていただきます。

      補足日時:2024/09/17 19:16

A 回答 (8件)

ANo.4 です。



Windows 10 なのですね。おかしいなぁ、「iso」 ファイルを右クリックすると、開いたメニューの一番上に 「マウント」 が表示されるのですが。それがないのですね。

ディスクの書き込みソフトがインストールされていると、「マウント」 が表示されないことがあるそうです。それを回避するには、下記のように二通りの方法があるようです。

ISO ファイル右クリックで「マウント」が表示されない時は?
https://www.mapcom.tokyo/media/2021075-171338-90 … ← PDF です。

<下記引用>
ディスク書き込みソフトがインストールされている PC の場合、「マウント」メニューが表示されない場合があります。下記いずれかの方法をお試しください。

その2
1.ISO ファイルを右クリック「プロパティ」を選択します。「変更」 ボタンをクリックすると、ダイアログが表示されますので「エクスプローラー」を選択して「OK」します。
2.ファイルの関連付けが変更されますので、以降は「マウント」メニューが表示され、ISO ファイル ダブルクリックでマウントされます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました。
できました。

お礼日時:2024/09/22 11:16

Leawo DVD変換などの専門ソフトを使うことで、DVD、フォルダ、ISOファイルをMP4に変換することができます。



こちらの記事はお役に立てるかもしれません。
https://www.leawo.org/jp/tips/blu-ray-ripper-135 …

ご参照までに。
    • good
    • 0

>ISOファイルをクリックしても「マウント」という選択肢がなくて



当たり前ですけど?

>「開く」をするとRoxioというライティングソフトが立ち上がってきます。

起動設定にそのソフトを使うように条件づけされてるだけかと

「開く」コマンドではなく「プログラムから開く」を選んで下さい
その中に必要なソフトが無かったら
「その他」という項目を選んで下さい(まぁ…形式的に使えるソフトがいくつか出てくるはずですけどね)

一応私のPC Windows 10 Home でisoを見てみました(Windows7からの繰り上げ)
当然の如くですが「マウント」という項目は無く
形式と絵を見る限りiso専用のソフト(DAEMON Tools)が起動設定化されてますね
    • good
    • 0

ディスクドライブが無くても、仮想ソフトで*.isoファイルを開けば、


エクスプローラーにドライブが表示されて、そこから利用できます。

今のWindowsには、その仮想ソフトが標準で入っているので、
*.isoファイルを右クリック→開く で利用できるはずです。
    • good
    • 0

Windows 10 や Windows 11 では、「iso」 ファイルをそのままマウントすることができます。

昔なら、「ImgBurn」 でディスクに焼いていましたね。

高機能なライティングソフト!「ImgBurn」
https://www.gigafree.net/media/writing/imgburn.h …

現在は、ダブルクリックか右クリックで 「マウント」 を選択すると、エクスプローラーにバーチャルな光学ドライブが作成されます。

Windows10 の標準機能で ISOファイルを 「 マウント 」 し、仮想ディスクとして読み込む方法 ( Windows10 )
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc …

OS 標準機能を使用して 「 ISO ファイル 」 を仮想ディスクとしてマウント / 解除する方法 ( Windows 11 )
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc …

これで、「setup.exe」 や 「autorun.exe」 を実行して下さい。
    • good
    • 0

Windows10 ならISOファイルで右クリック→マウント


すれば仮想DVDドライブができて中身ファイルが見れます。
    • good
    • 0

今は、.isoファイルは、ほとんどのOS, Windowsや、macOSまた、Linuxでは、ダブルクリックすれば、DVDなどを作

成することなく、Explorerなどで見ることは可能です
    • good
    • 0

個人的にはDemonToolが最強(無料


https://www.daemon-tools.cc/jpn/products/dtLite
ソフトを起動しなくてもISOのイメージディスクから直接再生出来るよ
有料版は色々出来るけど私は無料版しか持ってないから正確なところは不明

直接起動でほっとくとイメージディスク用の仮想ディスクが増えるから
DemonTool起動して使わない仮想ディスクを削除する必要あるけどね


基本変換系は無料が無いから(CM付きとか時間制限付きならたくさん…w)
余りオススメは出来ないかな(高いし)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!