質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

株式会社エム・マーケティングの子ども支援型・福祉ビジネスをしている会社ですが、どのような会社でしょうか?
コンサルをするプランごとで百何十万、二百何十万を支払い、その後、会社がコンサルタントをして何千万、1億円超えの収入になるという話だそうです。
友人から話を聞き本人はやりたいと言っていますが話を聞かされた私は怪しいと思いネットで簡単ですが調べてみたら代表の名前が原田正文で評判を見たら評判の悪い高梨という人物が関わっているような事が書かれている記事を見つけました。
悪徳商材販売に関わる事をしている過去があったみたいですが、それ以上の情報が見つからないので判断ができません。

友人がビジネスを始めてしまう前に本当の情報が知りたいので、ご教授いただけると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

現在進行形で情報商材販売や高額セミナーに関わっている会社のようですので、自分なら関わりたくありませんね。

2022年時点の元従業員の口コミにも怪しい情報商材をベースにしているとありました。
https://jobcatalog.yahoo.co.jp/company/2003525314/

オフィスも7年の間に5回も移転しているようですし、現在はバーチャルオフィスのようです。上にある口コミを読む限りでも事業が伸びているようには思えませんね。
恐らく実態はコンサルやセミナーといった無形商材で稼ぐビジネスモデルなので、福祉ビジネス自体はそれほど利益は上がっていないのではないでしょうか。
あくまで個人の感覚ですが、〝福祉ビジネスで稼ぐためのコンサルティングやセミナー〟で稼いでいるようなハリボテ感が否めません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

詳しくお答えいただきありがとございます。

お礼日時:2024/09/19 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報