重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

8/21〜9/1まで旅行の予定があり、普段の生理が大体月末頃に来るので、生理を早める目的で前回の生理(7/21)が始まってから3日後(7/24)から10錠プラノバールを服用しました。
そこからしばらくして8/9頃に生理がきたのですが、そのあとの次の生理がまだ来ません。生理周期は29〜31日くらいであまりズレはありません。

旅行中に性行為があったのは(8/22、24、25、27、29、31)です。
全てゴムが破れていないなどの確認はしています。


基本的には服用して生理が来た後から通常の生理周期で生理がくる認識だったため、9/10前後くらいにはくるかなー、と思っていたのですが…
中用量ピルを初めて服用した+ダイエット中というのもあってホルモンバランスが崩れているのか、妊娠した可能性があるのか不安です。

昨日の夜一度検査薬をしたのですが、陰性でした。
この後陽性になるなどはありますか…?( ; ; )

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

同じような質問がよく出て来ますが・・・



妊娠検査薬の正しい使い方としては、8月22日、24日、25日、27日のセックスでの妊娠は否定できています。
だから、これから陽性反応が出る可能性はあります。
折角、お金を出して検査薬を買ったのですから、取説ぐらいよく読んで検査をしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!