No.3ベストアンサー
- 回答日時:
彼らには誤読だったと認めて改善する勇気も信仰も無いからです。
最初の回答者さんも書いておられるとおり、神の聖名四文字の正確な発音は不明ですが、現代では、聖書学者の推定した発音に従って「ヤハウェ」「ヤーヴェ」と読まれることが多くなっています。しかし、エホバの証人は頑固にこれを受け入れようとしません。
そうなってしまった次第を説明すると以下のようになります。
①旧約聖書の言語であるヘブライ語の文字は子音のみを示しており、普段からよく使う一般的な言葉でない特別な言葉の場合、母音記号を付けない限り、どう読んで良いか分からない。
②ありふれた言葉でなくても、聖書を朗読する度に唱えられるなら、誰にでもその読み方は分かるはずだが、神の民は十戒第三戒の「あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない」との掟を固く守るため、聖書朗読の際も聖名を決して唱えないようにした。その結果、やがて神の名を表わす四文字をどう読むのかは忘れられ、誰にも分らなくなってしまった。
③イスラエルの民(ユダヤ人)は聖書を朗読する時、神の聖名が書かれた部分に「主」という呼び名を当てはめて読んできた。そのため、今日でもなお、ユダヤ人の持つ聖書(キリスト教で言う「旧約聖書」のヘブライ語版)には、聖名四文字に「主」という単語に付く母音記号が記されている。こうしてユダヤ人は神を「主」と読み替え、聖名を口にするのを避けている。
④ところが、ユダヤ人以外にはこの仕組みが理解されず、キリスト教会では長らく、聖名四文字(ラテン文字のアルファベットに転写すればYHWH)を「主」という意味のヘブライ語「アドナイ」の母音記号が付いた形で「イェホヴァ―」「エホバ」と読んでしまった。
⑤近代になって聖書研究が進み、教会の中にもヘブライ語の知識を持つ人が増えると、「イェホヴァ―」という発音が誤読に基づいていることが理解されるようになった。そこで聖書学者たちは「ヤハウェ」「ヤーヴェ」という読み方を復元したのだが、その読み方が絶対に正しいという保証はないし、神の御名を汚してはならないという原則に変わりは無いので、ユダヤ人は神を「アドナイ」と呼び続け、キリスト教会もそれに倣って神を「主」と呼び続けており、「ヤハウェ」「ヤーヴェ」という呼び名は聖書学の中に留まり、礼拝の中で唱えられることはない。
⑥ここで問題になるのが、キリスト教会ではイエス・キリストが神御自身であると信じられており、旧約聖書の神と同じく「主」と呼ばれているという点だ。無論、エホバの証人も自分たちはキリストを信じていると思い込んでいるので(むしろ自分たちこそが真のキリスト教会であって他の教会は偽物だと考えている)、彼らにとってもイエス・キリストは「主」であるが、そうすると、旧約聖書の神を「主」と呼ぶわけにはいかないのである。
⑦エホバの証人は輸血を禁じるなど、聖書に根拠のない掟を捏造しているが、旧約聖書の律法を尊ぶわけでなく、むしろユダヤ人を差別しているので、十戒の第三戒を無視して神の聖なる御名をみだりに唱えている。もっとも、彼らはいまだに「イェホヴァー」などという間違った名前で呼んでいるのだから、少なくとも形式的には、聖名は汚されていないことになる。
⑧しかし、彼らの罪は自分たちの間違いを認めて訂正するのを恐れていることではなく、イエス・キリストは神そのものではないと強弁して、聖書の証言を真っ向から否定していることにある。そもそも、エホバの証人は正統的なキリスト教会を貶し、神が御子を通して実現された救いの御業を信じない自分たちの驕り高ぶりを正当化するために建てられた偽りの教会なので、神の御名をどう呼ぶかという点でキリスト教会と同じことをするわけにはいかないのである。彼らが「エホバ」と唱える度に、悲しいかな、神の御名は汚され続けていると言わざるを得ない。
つまり、エホバの証人は異端であるが故に神を「エホバ」と呼び続ける間違いに固執し続けているというわけ。もし彼らが悔い改めて、「神を『エホバ』と呼んでいたのは間違いでした」などと言おうものなら、信者たちは(本当の信仰を持っていないので)「統治体は嘘を教えていたのか」と考え、離れてしまうでしょうから、そんなことはできないんでしょう。人間の都合で動いている組織なんてそんなもんです。「神の御名を広く認知させる」だって?バカも休み休み言えって話ですよ。
No.1
- 回答日時:
「エホバの証人が「ヤハウェ」を「エホバ」と呼ぶ理由は、歴史的および言語的な背景に基づいています。
テトラグラマトン: ヘブライ語聖書では、神の名前は「YHWH」と書かれています。これは「テトラグラマトン」と呼ばれ、母音がないため、正確な発音は不明です。
発音の変遷: 中世の学者たちは、ヘブライ語の子音「YHWH」にラテン語の母音を加えて「Jehovah(エホバ)」としました。この形は広く知られるようになり、エホバの証人もこの名前を採用しました。
普及と認知: 「エホバ」という名前は広く認知されており、聖書の翻訳や宗教的な文脈でよく使用されています。
このように、エホバの証人は「エホバ」という名前を使うことで、神の名前を広く認知させ、信仰の一部として大切にしています。」
だそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 エホバの証人なる宗教法人が日本にやってきたのは、西暦何年か? 1 2024/01/21 15:14
- 宗教学 エホバの証人の被害者とか言ってるエホバ2世って 5 2022/11/16 21:16
- 宗教学 結婚を前提に付き合っていた彼の母親が現役のエホバの証人です。父親は伝統仏教です。 彼はエホバの証人で 4 2023/07/22 08:22
- 宗教学 幸福は科学でなれますか? 5 2022/09/02 00:06
- 宗教学 私には今彼氏がいます。その彼氏は二世のエホバの証人です。エホバの証人の洗脳を解くことは出来ないでしょ 5 2022/10/04 20:37
- 宗教学 エホバの証人についてどー思いますか? 13 2022/10/04 20:46
- ホテル・旅館 JWホテルマリオットってエホバの証人と関係があるんですか? 2 2024/04/05 15:51
- 情報・ワイドショー どうすればいいのかな?エホバの証人が時々家まで勧誘に来るのよ。 6 2023/12/27 14:49
- その他(暮らし・生活・行事) エホバの証人の現役の方だけでお願いします。あの、楽園になったら、肉や魚や卵は食べれますか? 1 2022/09/06 14:00
- 食べ物・食材 エホバの証人の現役の方だけでお願いします。あの、楽園になったら、肉や魚や卵は食べれますか? 1 2022/09/06 00:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【イエス・キリスト】キリスト教のイエス・キリストって空想の人物ですか? その当時、確実
宗教学
-
なにかのデータでみたのですが日本のキリスト教の信仰率は1%なのに、仏教僧侶の人工が13万にで牧師の人
宗教学
-
倭寇は日本人ではない
歴史学
-
-
4
キリスト教に詳しい方へ
宗教学
-
5
北方領土をソビエト連邦が占拠する際、アメリカもそれを了承したみたいな話を聞いた事があるのですが、それ
歴史学
-
6
Son Of A Bitch" (サナダビッチ)とは、売春婦の息子と言う意味ですが"
政治
-
7
新幹線の連結部分、なぜ突然外れる?
新幹線
-
8
『優先席は専用席ではないのだから誰でも座れる』 そんな事何処に書いてありますか?それって身勝手な自己
電車・路線・地下鉄
-
9
夫婦同姓制度ではどちらか一方に対して改姓を強いることから明らかに「不平等」であり日本国憲法に反してい
哲学
-
10
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
11
斎藤知事が辞めないのは退職金満額支給が目当てですか?
政治
-
12
中国人がレンタカー乗る 例えば沖縄とかで、よく中国人とか韓国人などの外国人がレンタカーを借りて運転し
レンタカー・カーシェアリング
-
13
イスラム法による支配は合理的か? ドバイとアフガニスタンを同じ法では支配できないとは思いますが、でき
哲学
-
14
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
15
大航海時代から近代にかけての宣教師たちって、自分たちが母国の侵略の手先になってるって自覚はあったの?
宗教学
-
16
関東 や 関西 の「関」の意味は?
歴史学
-
17
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
18
コーランとかマホメットを弄るとイスラム教徒がめっちゃ怒りますよね。 聖おにいさんでは仏陀(ゴータマシ
宗教学
-
19
これのどこが削除対象になるのでしょうか。
SSL・HTTPS
-
20
惑星で生命がいるかどうかの判断基準は、水じゃないですか。でもそれは地球に当てはめた場合であって、硫酸
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キリスト教を信じれない人にお...
-
人類の全てを作ったのが神様だ...
-
日蓮宗(身延派)
-
「九識心王真如の都」は大聖人...
-
自分の信じる神の宗教とは違う...
-
もしあの世の地獄が存在したと...
-
根競べ(コンクラーベ)とは?
-
統一教会って、今も力があるん...
-
神様ってなんで放任主義のくせ...
-
イスラム教徒は豚を食べること...
-
阿弥陀仏について
-
キリスト教と仏教がとても対称...
-
無宗教の家は、神棚など置いた...
-
右翼的な新興宗教ってどこがあ...
-
洋画を観ていて暇だから入信は...
-
ローマ教皇はキリシタンですか?
-
キリスト教のモンタノス派。
-
ひンズー、ゆダヤ、イスラム教...
-
伝教大師の言い伝えなんて、
-
【宗教・イスラム教】イスラム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仏教の考えがよく分かりません。
-
キリスト教は存在の意味が分か...
-
エロヒムとエホバの違い分かり...
-
なんか・・・私が。
-
キリスト教やクリスチャンって...
-
老化の指標の糖化ってエセ科学...
-
キリスト教と仏教がとても対称...
-
どうして宗教カテゴリーには会...
-
キリスト教における復活を信じ...
-
【宗教・イスラム教】イスラム...
-
【宗教の日本史】平安時代の浄...
-
ご真言って サンスクリット語で...
-
幸福の科学の布教(信者獲得)...
-
天照大御神
-
カトリックとプロテスタント
-
根競べ(コンクラーベ)とは?
-
私ってなんの苦労もしてないん...
-
浄土真宗の方に聞きたいです 午...
-
オウム真理教の教祖、麻原彰晃...
-
【宗教・仏教・奈良県の東大寺...
おすすめ情報