
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
実際に跨ってみるのが一番です。
カタログに記載されているシート高では比較になりません。
足つき性はシートの幅や太ももの当たる部分の角の形状、硬さなどに影響されるのでバイク屋さんで跨らせてもらう方が良いです。
No.3
- 回答日時:
足つきとかシート高とかありますし、可能ならショップて跨がらせてもらってください。
取り回しとかほとんど変わらないので慣れるだけです。
車種は単純に見た目で決めても問題ありません。
もちろん古い中古しかないので、いつ壊れるとかはわからないぐらいの昔のバイクというのは理解して買いましょう。
No.2
- 回答日時:
貴方の身長や足の長さもわからないのに答えるのは難しいかと。
元も子もない話をすればリッターバイクは速いが街乗りには適さず、取り回しがキツくなるので600CC位を探すと良くなります。
他の排気量も沢山乗り贅沢に趣味で乗りたいならZXRかと。
ネイキッドでリッターはスピードを出すと4をかんじます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
125cc未満のバイクの運転免許
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
自動車の高齢者講習(70才以...
-
二輪卒業検定連続不合格で教習...
-
教習所マジックにかからない人...
-
なぜ教習所の教官ったあんなに...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中...
-
教習所を退校した方に質問
-
教習所の実技中って教官と喋り...
-
私の親のころは普通免許に大型...
-
27年ぶりにバイクに乗りたいの...
-
AT限定小型二輪免許は簡単にと...
-
教習所の怠慢ということもある...
-
バイクのイメージトレーニング
-
原付の免許の筆記試験は難しい...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中...
-
縦列駐車はどの辺が難しいので...
-
大型二輪とるのに、また試験場...
-
大型バイク
-
夏休みに教習所に行く予定なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
125cc未満のバイクの運転免許
-
教習所マジックにかからない人...
-
教習所の実技中って教官と喋り...
-
二輪卒業検定連続不合格で教習...
-
私の親のころは普通免許に大型...
-
自動車の高齢者講習(70才以...
-
27年ぶりにバイクに乗りたいの...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中...
-
原付の二段階右折 二車線目が右...
-
なぜ教習所の教官ったあんなに...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中...
-
免許の取得時期について
-
教習所を退校した方に質問
-
大型二輪とるのに、また試験場...
-
普通二輪MTの一本橋とクランク
-
来年から原付扱いされる125ccの...
-
AT限定小型二輪免許は簡単にと...
-
公立高校の一年生なのですが、...
-
大型バイク
おすすめ情報