

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
材料輸入ということはOEMとかではなく自社で製品開発から製造まで行うつもりなのでしょうか?それとも材料調達先とのコネクションを作ってOEM先に投げるのでしょうか?
大体800万円くらいになるのではないでしょうか?
製品開発・原料調達・部材調達・製造・デザイン
これだけで設備が整ってる会社でも人件費含め500万はかかると見てください。
(今どき化粧品だけでやって行くのは厳しいので医薬部外品の開発も後々行うかと思われます。そのための薬事申請や準備だけでもそこそこ高額かと思われます。)
正直これ以降はあまり詳しくないのですが、
販売プラットフォームや広告・マーケティング費用で人件費含めて200~300万円くらいかな〜と思います。
が、この概算は設備の整っている化粧品メーカーに関してです。ブランドを立ち上げてノウハウが無い中複数製品開発して〜ってなると1000万じゃ足りないと思います。
最初はODMを受けてくれる企業に連絡するといいかもしれません。
質問関係なくて申し訳ございません。
起業でもするのでしょうか?
厳しいことで心苦しいのですが、この程度の概算もできないのであれば辞めた方がいいかと思われます。こんなところで聞くのもよくわかりません。
No.2
- 回答日時:
まず 製造からするなら
国に届出出す必要ありますよ。
OEMなら全て自分で立ち上げするより
資金は不要です。
そっちのほうが良いでしょう。
しかし化粧品に携わる人は
薬機法を知らないひが大半です。
それも勉強したほうが良いですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経営者の方に質問です。
-
事業家集団について質問です。
-
簡単な給付金、補助金、助成金...
-
最安で会社を設立するサービス...
-
個人事業主の小規模事業者持続...
-
法人の代表者名は本名を公表す...
-
新卒1年目 何年社会人やってか...
-
会社を10年以上続けるとは。
-
起業について 本業より副業が収...
-
資本主義(金儲け)に飽きたので...
-
フランチャイズでコンビニや介...
-
日本政策金融公庫への申請と開...
-
個人事業主、株式会社、法人化...
-
日本で起業する中国人は多いで...
-
悔しい気持ち 悔しい時、悔しい...
-
資金、お金がなくても個人事業...
-
古物取扱証を取得しただけでは...
-
近い将来、絶対にこれから日本...
-
古物商許可の取得について
-
事業用口座開設について。 開業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簡単な給付金、補助金、助成金...
-
経営者の方に質問です。
-
最安で会社を設立するサービス...
-
法人の代表者名は本名を公表す...
-
事業家集団について質問です。
-
低収入の人達
-
古物商許可の取得について
-
資金、お金がなくても個人事業...
-
無職でも開業届出せますか?
-
個人事業主、株式会社、法人化...
-
起業しました。 配偶者と2人で...
-
緊急!!急ぐので本論に入りま...
-
中小企業団体中央会からの会費...
-
本事業より副業で有名になった...
-
起業について 本業より副業が収...
-
資本主義(金儲け)に飽きたので...
-
みなさん2000万があったらなん...
-
事業家集団というコミュニティ...
-
経営者の飲み代の経費
-
今年2025年以降、絶対に日本で...
おすすめ情報