重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学時代、8人グループで仲良かったうちの一人が2月に結婚式をあげることになりました。招待の打診が来ています。 私も12月に結婚式の予定で、グループ内の二人を結婚式に招待します。(今でも頻繁に交流があるためです。)
2月の結婚式に招待してくれた友達含めた友人5名は大学を卒業してから6年ほど交流がないので招待していません。
12月の自分の結婚式に招待している友人2人は2月の結婚式に参列するとのことです。
私の場合、今は交流がない、かつ、自分の式に呼んでいない(お祝いをいただいていない)ので参列しない方向で考えていますが、みなさんの場合どのように判断しますか。

A 回答 (7件)

今交流がないのであれば主様がご招待されなかった事に関しては


全く問題はないと思います。
多分 人数合わせか もしくは 他の人達をご招待するのに
主様だけ外す事に抵抗を感じたかのどちらかでしょうね。
今でも交流ある二人に 相談されてみては?
当時を懐かしく思い出して
皆に逢いたくなっちゃったのかもしれないね。
こればかりは 主様の判断で良いと思いますよ。
お義理は出来るだけ軽くしていった方が良いのは事実ですから。
全部で何人なんだろう。7名の仲良かった友人の存在。
2名は今でもお付き合いがあるのですよね。
そのうちの一名が今回という事は
あと4回は 同じ悩みを抱えなきゃならないのかもね。
ご招待されなくても 今回参列されれば 主様の時に お祝いだけは
届く可能性はあると思いますが。。。
私なら
多分いくかな。。。自分の結婚式の参考になる事があるかもしれないし
何より懐かしい人たちに逢いたい気がするもの。
「結婚式に」を目的ではなく
旅の道中やみんなに逢える事を楽しみにすると思う。
失礼な事なのかもしれないけど
自分が楽しめる事を主に考えてしまうかな。
    • good
    • 0

つまり、あなたが今も仲良くしてる2名は あなたが疎遠にした子達とも仲良くしてるんですね?


判断は自由ですが、裏で悪口言われる可能性は結構有るでしょう。
ポイントは仲いい2人が あなたの事どう思うか、かな。

でも、私も行かないな。なんか、6年も連絡なくて結婚式の案内来ても、友達多い振りでもしたいんだろうな、って思う。もし、仲いい二人が悪口言ったなら もう それはそれで いいや、ですね。
    • good
    • 0

多分私も同じ様にすると思います。

    • good
    • 0

六年も交際がないんでしょう、それと今の交友関係の方が優先する訳ですから。

貴女が先に式をやるわけですから欠席するしかないです、これは生かし方ない事です。今現在の友人、知人が大事ですからそこまで気を使うことはないです。義理とか呼ぶ人が足りなくて呼ぶ場合もありますからね。それとその二人の友人やらが「彼女も呼んだら」って言ったかもしれないしさあ、そんな結婚式に行っても楽しくもなんともないよ、彼女達で盛り上がっちゃって。私の経験から申し上げました。
    • good
    • 0

行きたいかどうかで判断したらいいですよ


楽しくなさそうなら断ればよいです

シンプルに楽しそうかどうかで決めちゃっていいと思います。
金が惜しければいかないですよね。たいていそういう式は楽しくない
私は身内でやって他人はほぼ呼ばなかったので、
呼ばれて行くだけ行ってたくさんお金を使いましたが、
疎遠な人の招待に行っても、やっぱりつまらなかったですね
そのあとの縁や仕事にもつながらなかったし、つまらないから覚えていない

その決断と返事はお早めに
断る理由は、ある程度社交辞令を考えてつたえてあげるといいでしょう
    • good
    • 0

自分ならどうするか。

。。
まあ「出席する」かな。
祝い事なんでね。

自分の式についても言わないわけにはいかないでしょうから、
呼ばない判断をしちゃったことを謝る形にしますかね。
そこはまあ学生時代の友人ですから「ごめんごめん」ぐらいの軽い感じで。

祝儀どうこうは出来れば考えない方が良い気がします。
損得で考え始めると祝う気も失せますしね。
式の規模とかによってどうしたって違いは出ますから。
    • good
    • 1

呼ばれているのでしたら、出席された方がマナーだと思いますよ。



そのご自身の式にも呼ばなかった、そのご友人のお呼びにも出席もしなかった・・・
何か、人間仲が悪くなりそうでは有りませんか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A