
Windowsについて
先日、お恥ずかしながらWindowsのOSがあるのにZorin-OS-をダウンロードしてしまいました。
Zorinの消し方を教えて頂きたいです。
一応、Zorinを動かす他のソフトはインストールしていません。
状況としては、Zorinのダウンロードが終わり、エクスプローラーのダウンロードに入ってるだけです。
ですが、ゴミ箱?に入れよう(消そう)とすると、systemが動いていて消せない、と出てきます。
この場合、どのようにしたらZorinが閉じられ、消せるようになるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
( ゚Д゚)y─┛~~一度、パソコンをシャットダウンしてパソコン再起動して
それから、そのZorinのファイルを削除すれば
削除できるんじゃないですかね?
以上、参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
>Zorin-OS-をダウンロードしてしまいました。
ダウンロードでなく、「インストールしてしまった」の間違いでは?
再起動して、Windows が起動すれば、おっしゃる通りダウンロードなので、簡単にゴミ箱に入れられると思います
再起動して、Zorin-OSが起動するなら、Windowsのリカバリですね。
いっそのこと、これを機会にLinuxとWindows の二刀流にするのもありかも
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000037/LinuxWin …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoftのページだけ全て「申...
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
windows11 きれいなロック画面...
-
Windows11 デスクトップ アイコ...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
勝手に無変換になる
-
「Wi-Fiアダプターへのアクセス...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
要件を充たしていないwindows11...
-
Win11にできますか?
-
ARM系CPU搭載のパソコンが日本...
-
w11 24H2 ISOファイルの大きさ...
-
Windowsxpパソコン
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
初期化後の任意のアプリの復元
-
シャットダウンで壁紙がなくなる
-
窓を表示させない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初期化後の任意のアプリの復元
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
シャットダウンで壁紙がなくなる
-
windows11 きれいなロック画面...
-
勝手に無変換になる
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
窓を表示させない
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
Windows11 デスクトップ アイコ...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
Windows Media Playerを開くと...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
電源を入れるとWindowsブートマ...
-
w11 24H2 ISOファイルの大きさ...
-
オプション設定の表示
-
Windows11ですが、ロック画面の...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
Windows11で、背景が勝手に変わ...
おすすめ情報