
ヤフコメ見てたら
焼肉牛角 女性半額キャンペーンに
「男女差別だ」という批判的な意見がたくさん見受けられました。
これ 男女差別ですか?
私が行くジムでも女性専用エリアあります。
先日は無料女性専用セミナーありました。
私がよく乗る高速バスには女性専用席あります。
競馬場には女性専用ルームあります。
女性騎手は減量特典あります…
等々、女性優遇なものたくさんあります。
これらは「男性差別」という声、ほとんどあがりません。
なんで牛角は差別コメントたくさん出るんでしょうか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
>なんで牛角は差別コメントたくさん出るんでしょうか?
女性優遇だと意見を言う人たちは、もちろん他の「女性専用◯◯」についても同様に批判を繰り広げていると思いますよ
単に、質問者の耳にそれが届いていないと言うだけです
No.9
- 回答日時:
男女差別です。
男性は自己を守れる能力があるけれど、女性にはないので、男性と同じ場所で参加させていはいけない。というのは、差別以外に何ものでもないです。
女性専用エリアって、体裁の良いだけのゲットーですから。
No.8
- 回答日時:
牛角側は、食べ放題の場合は男性に比べて女性の食べる量が4皿少ないという統計結果から、このプロモーションを企画したそうです
居酒屋に彼氏と行ったが、彼氏が自分の倍近くも料理やドリンクを注文するのに、会計が割り勘では納得がいきません、という女性からの質問をここでも見かけることがあるのですが、そのような格差是正と考えれば合点がいくのではないでしょうか?
女性が男性の何倍も食うこともある!という意見もあるでしょうが、ほんのごく少数の例外を持ち出すのは意味がありません
また、質問に書かれている「女性専用スペース」などは、身体的な問題から女性を保護する目的ですので、女性優遇とは話が別だと思います
>また、質問に書かれている「女性専用スペース」などは、身体的な問題から女性を保護する目的ですので、女性優遇とは話が別だと思います
女性専用車両はともかく、ジムの専用スペースや
女性専用セミナー 女性専用ルームも
私は女性優遇なんて思ってないですよ。
むしろ、民間や公的な機関がいかに多くの人をその場所に導くことができるのかと算段した結果ですから。
牛角を男女差別だと騒ぐ人はこういったことも騒げよと言いたいのですよ。
女性専用ジムだってありますが、
「なんで男は入れないんだ」と怒らないのも
疑問なんですよ。
No.4
- 回答日時:
本来は差別です。
「ただし、女性の性的な立場から保護すべき部分がある」とされているので、許容されているところがあります。許容される原則は「トイレ・更衣室・風呂・宿泊に準じる場所」で
・ジムはかなりの薄着になるので更衣室に準じるので妥当
・無料女性専用セミナーは、微妙ですが中身によります(たとえば婚活セミナーなら男女別でも許容されます)
・高速バスは長時間の移動空間なので宿泊に準じる(ただし、これは世界的には差別とされます)
・競馬場の女性専用ルーム(これも本来は差別です)
・女性騎手の減量特典(スポーツの世界ではウエイトで平準化するのが普通なので、微妙ですが《女性は筋力が少ない》という前提なら妥当)
です。
>これらは「男性差別」という声、ほとんどあがりません
差別なのですが、個別具体的に「差別だ!」と主張しても、まず「これ 男女差別ですか?」という質問者様のような方々への説明が大変なので、ターゲットにしにくいのが現実です。
>なんで牛角は差別コメントたくさん出るんでしょうか?
「牛角」が焼肉のブランドとして多くの人に認知されていて、女性半額は直接的に「男性への損失」になるからです。
ただこの「損失」が金額だと思ってしまうと間違います。これは「属性における待遇差」という損失なのです。
実際、女性達は男女平等を求める過程で様々な「男性優遇」を批判してきました。たとえば
・温泉で男子風呂は大きく、女子風呂は小さい
・男性専用ゴルフ場は女性は利用できない(男女ペアならOK)
・男性のみの高等教育は差別だ
などです。
これらの批判はすべて「女性差別」として解消されていき、今では「男性のみの優遇」というのは全くと言っていいほどありません。(あるとすれば男性のみのサウナやカプセルホテルぐらい。これは上記のように更衣室・風呂に準じています)
ならばなぜ「女性だけ半額」が許されるのでしょうか?
差別と判断される原則は「属性という個人では乗り越えられないグループ分けで待遇に差をつけること」ですから、「女性だけ半額」は当然差別です。
しかし中には「営利目的なのだからOK」と言う方がおられるかもしれませんが、上記のように「営利目的で男性のみのサービスは《女性差別と批判されて絶滅した》」ので、営利目的でも属性で差をつけるのは差別です。
No.3
- 回答日時:
これ男女カップルで行く時だけ
女が半額らしいです
なのに女半額だけを切り取って報道したので
見事に炎上商法にハマったわけです
非道徳的なことを報道すると正義マンが伸ばしてくれますから、見事な戦略です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7割の赤字の病院も地域とともに...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
オンラインカジノ参加者をまと...
-
玉木代表のバッグはその組織は...
-
北陸新幹線の大阪への延伸問題
-
「 お詫び申し上げます。 」だ...
-
現伊藤市長が図書館建設計画の...
-
喫煙によって、モラルや思いや...
-
少子化の原因と現金ばら撒きで...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
日本人は皆、二重人格者なのか?
-
民間人又は組織が政治家(元も)...
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
詐欺cm
-
ヨタヨタな菅義偉氏よりも年上...
-
観光客のマナーが最悪とか言わ...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
安倍元首相3年目
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
外国人
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
安倍元首相3年目
-
アイリスオーヤマに昨夜から備...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
初の「ヒグマ警報」発出について
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
日本は終わらない
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
「働く母親」の割合、本当に過...
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
これマイナカード推進のための...
-
育休を2年3年間取れるという...
おすすめ情報