激凹みから立ち直る方法

さて「sakamoto@kimura.ac.jp」と言う発信者から、メールが入ってきました。
この人、誰? 知らん

本文は「孫正義氏に関する事件に関する最も新しい情報」と言うものです。
次のような「gooニュース」にリンクが張られていました。
https://mail.ultimategiftshop.co.za/5itl9icjf28/ …

タイトルは「日本銀行が生放送での発言で孫 正義さんを提訴」となっていました。
実際のニュースサイトのデザイン、ニュース番組とそっくりです。
ところが本文のインタビュー記事を読んでいくと、
要するに「TraderHive 4.2のプラットフォーム」に登録すれば、「お金が稼げる」と言うものでした。
此処に登録すればと、
https://mail.ultimategiftshop.co.za/5itl9icjf28/ …

「日本銀行」も「提訴」という記事も見当たりません。
「試しに登録したら数時間で儲かった」と、記事に視点が当てられていました。

フムフム・・・(個人的には)こりゃ、投資詐欺だわな !! と判断した次第です。
さて他におかしな点はと探すと、
「メール本文も」、「TraderHive 4.2のプラットフォーム」も、同じ「https://mail.ultimategiftshop」から始まるURLになっている。
ドメインが「ニュース」と「TraderHive 4.2」の登録画面が同じになる事は有り得ないですよね?
「gooニュース」のドメインは「https://news.goo.ne.jp/」でなければいけません。

次にメールの発信日が「28.09.2024 21:00」となっている。
日付は本日ですが、メールを受信したのは「11:40」で、「21:00」は今晩の事になります。

そこで、正規の「gooニュース」で本ニュースを検索しましたところ、
「有名人の偽ニュース記事をでっち上げ!投資詐欺が横行」(2024/02/27 06:00)がヒットしました。
https://news.goo.ne.jp/article/radichubu/nation/ …

ふむふむ・・・
「笑福亭鶴瓶、宮崎駿、・・・・」と、有名人の名が挙がっています。
なるほど・・・
これで「投資詐欺け」と確定しました。
「@kimura.ac.jp」は迷惑メールに振り分けるように設定しましたが、
私の対応に間違いは無かっただろうか?

皆さん、くれぐれも引っ掛からない様にと注意喚起です。

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    サーバーが海外だと、摘発も難しいみたいですね。
    ありがとうございました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/28 17:44
  • うれしい

    おおーー、「大阪電子専門学校」となっていました。
    ドメインは「成りすまし」ですかね。
    ありがとうございました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/28 17:48
  • うーん・・・

    「宣伝行為」になるんですか? 知りませんでした。 事務局に聞いてみます。
    以後注意しますが、やはり新手の詐欺の手口は被害防止のために公表していきたいと思っています。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/28 17:51

A 回答 (5件)

リンクの~co.za でおかしいですから、それだけで、「迷惑メール」って判断できます。



.zaは、南アフリカですもの。
多いのは中国の.cnですけど。

>「@kimura.ac.jp」は迷惑メールに振り分けるように設定しましたが、
私の対応に間違いは無かっただろうか?

あまり意味がないと思いますよ。

ac.jpってことは学校などの教育機関のアドレスであり、おそらくはどこからか漏れたものですから。

それよりは、そのメール自体を「迷惑メール」として設定した方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/01 19:22

宣伝行為はおやめください。

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/10/01 19:22

「@kimura.ac.jp」は専門学校のドメインのようですが、


どうせ送信元アドレスも詐称でしょうから・・・
何も読まずにゴミ箱行きが妥当かと。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/10/01 19:22

>次のような「gooニュース」にリンクが張られていました。


リンクされているURLのドメインが違うので、この時点で、リンクを踏むこと自体よくないです。

でも、知らない詐欺でしたので注意喚起ありがとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2024/10/01 19:22

はは笑


きっとサーバーも海外なんでしょうね
数打ちゃ当たるスパムですから、引っかかる
間抜けが二番目に悪いですね
一番悪いのは発信者ですがね
さて、ココの住人に騙されるアフォが居るのか
どーか・・・
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/10/01 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A