重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

障害年金もらえますかね?




知的障害と強迫性障害を併発してます。


知的障害は軽度でb2です。
強迫性障害は休職と転職を勧められたくらい症状がひどいです。


ですが、会社の理解を得て何とか働いてます。


ただ、あまりに大変なので早退を何度もさせて頂いてます。





以上、これらの条件で障害年金はもらえますか?


皆さんのアドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

1もらえるかどうか・・・


→年金機構が審査し決定することなのでなんとも言えません。
2年金機構の審査
診断書の内容や障害者手帳の等級などを参考に審査します
3障害者年金に認定されたら・・・
有期年金(期間限定)と永久認定があります。
強迫性障害みたいに精神疾患は永久認定は難しいでしょう。知的障害があるので、どうなるか分かりません。
    • good
    • 1

年金事務所に電話予約をして、相談に行ってください。



そこからです。

審査は、自治体ではなく、年金機構が行います。
    • good
    • 2

審査するのは我々素人じゃないんです。

年金事務所及びお医者さんに行きましょうね。
    • good
    • 3

症状を軽くする質問では無くて、「金が欲しい」という質問なの?


主治医の診断書に基づいて自治体が審査する事ですので、
此処では「分かりません」。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す