重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

保険について

配偶者が終身保険に加入しています
結婚前から入っていて支払いは義両親がしていて結婚してから自分で払うようになった感じなので
どんな保険なのか知りません

ウェブで契約内容を見ても終身保険とあるだけでオプションなどが見当たらないので
この保険は死亡したらもらえるというだけの保険ということであってますか?

普通の生命保険だと掛け捨てor貯蓄系で死亡時とか以外にオプションとかで入院とか手術で保険会社から保険金の支払いがあったりするかと思います

A 回答 (2件)

保険会社に聞きましょう。


そして必要なら見直ししましょう。

保険は商品によって千差万別です。
オプションという言い方をされていますが特約の事ですよね?
Webで見ても、と言っても奥様の商品とすでに違うものだと思いますし。
新制度なのか旧制度なのかでも違います。
旧制度なら終身保険で特約付けなくても医療保険までセットのもあります。
    • good
    • 0

>オプションなどが見当たらない



ならばオプションはついてないのでしょう。
死亡時、あるいは満期設定があれば、満期時に支払いがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!