
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
小説家や漫画家はそのストーリー自体を売っています。
ライターはその仕事ごとに目的が違います。
例えば旅行記事を読んでもらうことで旅行気分を盛り上げ、ツアーを売ることが目的な場合は「楽しそうだ、行ってみたい」と思わせればいいので、そこがブレていなければOKとなります。
No.1
- 回答日時:
ユーチューバーも、公序良俗を守っていれば、自由に投稿して
いいようになっています。
相当の実力者以外、低収入で、それだけで生活できません。
マンガ家とか、専属料初めそれだけで生活できる違いでしょう。
マンガ家も実力者なら、専属せず自分で虫プロとか、起業も
出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドストエフスキーを中和
-
村上龍という作家は何がしたい...
-
石原良純氏の著書は?
-
関西の銀行の役員の本
-
イケメンだと思う作家さんは?
-
渡邊渚さんが、フォトエッセイ...
-
エッセイって実話ですか?
-
一気読みしたい こんばんは。 ...
-
人間の本質を教えてください
-
本読んだり勉強すると、眠くな...
-
昔、(結婚不要論)という本を出...
-
昔の特急列車(1980年代くらい...
-
マッハ7の悲劇が起きるとしてい...
-
エッセイはブログと同じですか?
-
なぜ、トラベルライターには小...
-
光源氏が読みたい
-
病気になったときのお祈り
-
文章トレーニング
-
自費出版のメリット、デメリット
-
シェイクスピア作の喜劇や小説...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石原良純氏の著書は?
-
村上龍という作家は何がしたい...
-
関西の銀行の役員の本
-
エッセイって実話ですか?
-
マッハ7の悲劇が起きるとしてい...
-
渡邊渚さんが、フォトエッセイ...
-
失恋した時に読むおすすめの本...
-
小説やエッセイのオススメ投稿...
-
銀色夏生さんのつれづれノート...
-
エッセイはブログと同じですか?
-
つまらないエッセイを買った後...
-
「チョコレートドーナツ」とい...
-
小説とエッセイ。どちらが簡単...
-
昔の特急列車(1980年代くらい...
-
カレル ヴァン ウォルフレン著...
-
現代日本の人気エセイストを教...
-
このニュースを見て、どう思い...
-
人間の本質を教えてください
-
どちらかというとダメ人間のエ...
-
藤村かるた【鶏のおはようも三...
おすすめ情報
いえ、ビジネスモデルが全く違います。
編集長の忖度がほぼほぼ全く入らないのがトラベルライターです。
もちろん旅行という本筋からそれたり卑猥な記事を書くと忖度が入りますが、そうでない限り、
自由放題です。
それは、他の例えばファッションライターさんなどもそうですね。
w124-youngclassic様の意見もうかがいたい。