重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、石原良純氏がTVに出ていました(確か、テレビ朝日系の ザワつく金曜日 だったと思います)

そのTV出演時にこんなことを話していました。
「親父(石原慎太郎 元国会議員 元建設大臣、元東京都知事)が亡くなった後、
 親父を看取った前後の出来事について、息子たちそれぞれが思い出話を書いて本にした」
と言っていました。

この本を読んでみたいのですが、タイトルが判りませんし、著書の名義が石原家の誰の名義で
出しているのかもわかりません

お分かりになる方、教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 訂正します。

    誤 親父(石原慎太郎 元国会議員 元建設大臣、元東京都知事)
    正 親父(石原慎太郎 元国会議員 元運輸大臣、元東京都知事)

      補足日時:2025/07/01 19:29

A 回答 (3件)

先週のザワつくでは、過去の放送の振り返りという形で取り上げられていましたが、元々は今年の5月に放映された回で出ていた話です。


その時に「今、本を書いている」と言って切り出したのが情報漏洩話なので、まだ書籍になっていないのでは。
最近本を出されたという情報はなかったので、これから出るのだと思います。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/20 …
https://datazoo.jp/tv/%E3%82%B6%E3%83%AF%E3%81%A …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

回答No2様の回答では
「過去に発売された”石原家の人々”に加筆された版ではないか?」
とのことですが、それは2022年に出版済みです。
ザワつく金曜日での石原良純氏の発言では、2025年の段階で
「今、本を書いている」
ということですので、その本は”新版 石原家の人々”ではなく、これから発売する予定なのかもしれませんね。

お礼日時:2025/07/02 07:07

これかな、2003年発行のものに加筆して2022年発行



石原家の人びと 新版
https://www.shinchosha.co.jp/book/113812/

大きな書店(三省堂や有隣堂)やamazonで検索してみれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

新しく発売しなおした方を買えばいいのですね。

お礼日時:2025/07/02 07:00

「太陽の季節」じゃない?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「太陽の季節」ですね、わかりました。

お礼日時:2025/07/01 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A