
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>現在は結婚をして妻名義のマンションに住んでいます…
親御さんと別居はしていても「生計が一」であれば、投資でも賃貸でもありません。
家の中でお金をやりくりしているだけで、税務署からとやかく言われることはいっさいありません。
「生計が一」とは、親御さんの主たる生活費があなたの財布から出ていること言います。
生計が一でなければ、赤の他人に家を貸しているのと同じで、「不動産所得」となります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1370.htm
あなたの本業がサラリーマンなら、給与所得以外の所得が年間 20万円以上あれば、確定申告の義務が生じます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm
あなたの本業が自営業等なら、20万円以下でも本業と合わせて申告対象となります。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/23 15:45
mukaiyama様
早速のアドバイスありがとうございます。
先日、不動産投資のセミナーに参加した際、自宅の件でとても気になったのですが、実際誰にどのように相談したらよいものか、まったくわからなかったものですから、とても助かりました。
早速税務署等で確認してみます。
購入時の築年数が既に30年近くたっていたので、控除もなく、先日は大規模修繕をしたので、その辺も経費として申請できそうです。
まったくの初心者として、いい勉強ができそうです。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親名義のiPhoneって親が位置情...
-
石原良純氏の著書は?
-
自宅兼事務所 新築の名義
-
年金受給夫婦の確定申告について
-
贈与を受けた土地譲渡に係わる...
-
専業主婦の貯金は相続上、どう...
-
確定申告は誰の名前で行うのか?
-
親から子供が1000万円を貰って...
-
住宅ローンと住民票と保育園
-
住宅借入金等特別控除
-
キャバクラ嬢に車を買ってあげ...
-
住宅取得控除(夫婦共働き)の...
-
GDPに対する影響を考える問題な...
-
オレオレ詐欺と贈与税
-
住宅ローン控除受けらるように...
-
住宅購入時の贈与税について
-
専従者ではなく、簿記や事務を...
-
サラリーマンの夫と自営業の妻...
-
マンション購入資金を親から借...
-
専業主婦の個人年金保険料の支...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石原良純氏の著書は?
-
電話などでお客様に話すときの...
-
親名義のiPhoneって親が位置情...
-
親からの家賃収入はどうすれば...
-
土地家屋名義変更について
-
プロバイダ申込時の名義人を妻...
-
夫婦で内職を行った場合の納税...
-
コンサートに応募するにあたり...
-
別居中相手か鍵を返してもらう...
-
不動産を夫から妻へ名義変更す...
-
彼女の母親名義のアパートに同...
-
不動産売買の手付金領収書につ...
-
亡くなった義妹のマンションの名義
-
婚姻後の共有財産からの購入(...
-
配偶者名義のクレカからのEDYチ...
-
友達にジャニーズFCの 名義を貸...
-
nisaを利用して 息子名義で投資...
-
アフィリエイトの名義を妻に変...
-
津波&弁護士は元気ですか?法務...
-
土地の固定資産税について
おすすめ情報