

電車やバスで席を譲る場合どんな人を優先に譲りますか。
妊婦さん 高齢者 ヘルプマークつけた人
明らかに怪我や体調悪そうな人 赤ちゃんや子供連れた人。
私は断絶明らかに体調不良や怪我してる人です。
その次にヘルプマークつけた人 次に妊婦
最後に赤ちゃんや小さな子供連れた人です。
妊婦や子連れを最後にしたのは あいつらは傲慢で偉そうだからです。
ベビーカー畳まなくて良くなったのを当然面
赤ちゃんは泣くのが仕事が当然面
ちなみに如何なる手を使っても泣き止ませるのが親の使命 親の仕事。
逆に必死に半泣きになりながら周りに頭ペコペコしながらあやしたり
謙虚に謙虚に謙虚に謙虚に謙虚に✕1000
したら周りは優しくなると思います。
母は強し!は逆効果 潰したくなりますからね。
まあヘルプマークも簡単に手に入るしエセヘルプマーク人間がほとんどですがね
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
それらの人達が一度にまとめて乗り込む事はありえないので順位付けしないですね…、目の前にいたら全て同じに思い遣り、席を譲ります。
また、偶然、目の前にそれぞれ何かの障害の人が二人いた場合は、一人を自分の席に、そしてもう一人をそばに居る誰かに譲って貰える様に言います、その様時は多分必ず…。
……でも人それぞれです、貴方と私の様に、その様な人達に席を譲ろうとするのは常識なんですが、それすら無い見て見ぬ振りをする人も多い様な気がします…。
その意味で、貴方は善良な人ですね。
そして私も…ン? それはないか…(笑)
No.8
- 回答日時:
妊婦は一番わかり易いし 目に付きやすいし
譲りやすいかな 松葉杖ついてる人も譲り易いね 高齢者は難しい よっぽど立ってられないほどの高齢者には譲るけど 普通に立ってるなら 譲らないし 始発乗れよって思っちゃう
No.4
- 回答日時:
しかしアナタのお母様もアナタを妊娠中に色々な方々から助けられた筈ですよね。
なのに何でアナタのような恩知らずが生まれて来てしまったのでしょうか?
母親には感謝しますが赤の他人には感謝する必要も義務も感謝もしません。
赤の他人が妊娠しようがしなかろうが流産しようが私らには関係ないからです。
ただ謙虚で頭ペコペコする妊娠なら妊婦を一番に譲ります。
俺様は妊婦やぞ!少子化対策に感謝しろよ!
妊婦は偉いんやぞ妊婦は辛いんやぞ!
何で譲らへんねんて態度が1ミリでも感じられたら死んでも譲りません。
No.2
- 回答日時:
その状況になる前に立ってはいますが、仮に譲るにしても選びません。
そんなんただただトラブルになるだけじゃないですか。
選んで譲るくらいなら座っていた方が身のためだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30歳 既婚 子ども有り それなの...
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
電車で席を譲ったのに断る人っ...
-
10歳くらいの女児が男湯に…
-
ご葬儀
-
引っ越し挨拶
-
御香典はどうすれば?
-
日本に旅行中の、外国人のマナ...
-
結婚式の参列にすっぴんは失礼...
-
日本のマナーについて。今度彼...
-
ライブのチケット代行を人に頼...
-
美容クリニックとかで手土産を...
-
ダジャレ
-
キラキラネーム
-
オーバーツーリズム?町にゴミ...
-
なぜ田舎だと挨拶されるのに都...
-
家族が入院して、親戚からお見...
-
祝い袋についてです。 短冊シー...
-
【マナーハンド】世界的に見て...
-
石川県・福井県は、スーパーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
電車で席を譲ったのに断る人っ...
-
キラキラネーム
-
引っ越し挨拶
-
ご葬儀
-
ダジャレ
-
祝い袋についてです。 短冊シー...
-
これは犬喰い?それか他の行儀...
-
店にクレームつけるってそんな...
-
法事の参加について
-
エレベーターで2人で乗ってる時...
-
落札者へどのように文章を返せ...
-
姉と弟に出産祝い。同じものは...
-
なぜ田舎だと挨拶されるのに都...
-
御香典はどうすれば?
-
日本に旅行中の、外国人のマナ...
-
【マナーハンド】世界的に見て...
-
家族が入院して、親戚からお見...
-
結婚式の参列にすっぴんは失礼...
-
同居の父の食事マナーについて ...
おすすめ情報
出た(笑)