
金管楽器についてですが、質問というより相談のようになってしまうかもしれません…!
現在寮制高校に入っており、吹奏楽部とは名ばかり(人が少なすぎて合奏ができない・低音0)の楽器部に入りました。転勤の関係で一年ほどで地元に戻る予定です。
管楽器は初心者ですが、せっかく楽器を借りて練習できる環境があるので、元々憧れていたユーフォニアムを練習して、もし練習を続けることができたら地元に戻ったのちマイ楽器を買って、趣味として楽しもうと考えていました。
ですが学校にあるもので中低音で借りられるのがチューバしかなく、今はチューバを使って、ユーフォへの転換を前提に自主練習している状態です。
受験もありますし、地元に戻った後に吹奏楽部に入る予定はなく、楽団に入るほど本気でやり切れる自信もないので、本当に趣味の範疇で楽しんでいきたいと考えています。それを踏まえると続けるにはマイ楽器が必要で、チューバを購入することは大きさ・予算の関係で難しく、普通に考えて今後やるとしたらユーフォ以下のサイズ・予算の楽器しか選択肢にありません。
ずっと挑戦してみたかった金管楽器なので今はやる気が有り余っている状態なのですが、どうせチューバは地元に戻ってからは吹かないだろうし、それは全然いいとしてもマッピの大きさがだいぶ違うので、癖がついて小さいマッピに戻る時少なからず障害になるのではと悩んでいます。
今すぐマイ楽器を買ってしまうという選択肢は厳しいです。
チューバをとりあえず練習し続けるのが良いでしょうか…?
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
受験と言うなら進学予定なのですよね
大学で吹奏楽に入るということもできますし
個人で習いに行くとかも可能なので
今はチューバを練習してはと思います
また、今のところは人が少ないですが
学校の部活でやるというのは人ずつの都合で希望の楽器にならないことはよくあります
マイ楽器があるのに泣く泣く別の楽器になる人もいます
個人でやる場合は小型といっても金管楽器、音を出せる練習場所の確保は
部活や楽団に入らない場合は楽ではないです
そのうえで個人で買うなら練習場所やレンタルスタジオ、カラオケボックスなどになります
マッピのクセというけど同時にとっかえひっかえやるわけでなければ大して問題ないです
部活なんかだと人数の都合で転校するのはよくあることなので
クセというなら今からユーフォをやったところできちんと教える人もいないなら
クセがついたりはするでしょう
あのアニメの影響なんですかね
ユーフォに憧れというのは
お金があるならマイ楽器を買って個人でレッスンに習いに行くという道もあるかとは思います
ただユーフォ自体が合奏向けの楽器なので(というか金管が)
単体だと楽しみ方に限界があるにはありますね
マッピの大きさと音域で言うならトロンボーンのほうが近いです
大学で運が良ければユーフォ
もしかしたらそれ以外の楽器にあたってそっちにハマるかもしれないし
大学で合奏経験を積んで社会人サークルで好きなユーフォをやる道もありますし
あとからなんとでもなります
団体の人数の都合で楽器転向になることはありますが
それでも一番うまいなんて人も普通にいますし
音大受験控えてるとかでもなければあまりクセはきにしなくてよろしいのでは?
趣味でのんびりやりたいのですよね
一応楽器店などではレンタル楽器などもありますけど
長く借りればそれなりの金額にはなります

No.4
- 回答日時:
吹き続けるという意味ではありかとは思います。
あまり細かいことを考えていてもきりがないので、大事なのは、今自分にできることを続ける事だと思います。もし、今から準備して今後楽器を買ってもやっていけるかとは思います。
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
どうなんでしょう。ユーフォ経験者ですが個人的には「モチベーションをたもつために、音域が同じトロンボーンをやった方が良いのでは」と思うんですが。
音階表現は全く違いますが、マウスピースは基本的に同じですし、ユーフォが目立つ時って、チューバのものと全然違うと思うんですけども(あのアニメは見ていないので、ユーフォにどんな憧れをもっているのかわかりかねますが、チューバの援助としてユーフォが目立っているアニメということは無さそうな気がするんですが)。
名ばかりの吹奏楽部でもトロンボーンはあるんじゃないかなー、と思いつつ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 中学3年間チューバをやってました。 高校の吹奏楽の部活体験でフルート、クラ、 オーボエ、アルト、テナ 2 2023/04/13 18:14
- 学校 大学生です。吹奏楽部を続けるか悩んでいます 1 2023/08/28 19:22
- 楽器・演奏 現役or元吹奏楽部の女子高校生に質問です。 高校の吹奏楽部で吹く楽器を担当している女子部員はスカート 1 2022/09/17 15:04
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- 楽器・演奏 高校の吹奏楽部で吹く楽器を担当している女子部員はスカートの下、 パンツだけになってフォックを外してフ 5 2022/09/01 19:02
- 楽器・演奏 金管楽器で高い音を出す方法 はじめまして。 吹奏楽部でユーフォニアムをやっています。 私は中学になり 2 2023/04/13 20:26
- 芸術学 皆さんはどう思いますか? 4 2023/11/13 19:25
- 楽器・演奏 ドラムについて 高校生で吹奏楽部に所属しておりそこそこ強豪校でした。 コンクールの金賞を取るための猛 4 2024/05/26 23:21
- 楽器・演奏 ピアノで楽譜を使わずに曲を心の思うがままに音楽を奏でられるようになりたいです 6 2023/08/30 01:21
- 楽器・演奏 どう思いますか? 4 2023/04/23 15:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クラシックの曲について質問。
クラシック
-
いきものがかりの歌ってる人名前は?
作詞・作曲
-
マイケル・ジャクソンの能力
洋楽
-
-
4
ベース演奏中にベースの音が聴こえなくなることってありますか?
楽器・演奏
-
5
こういう曲調ってなんて言うんでしょうか? https://youtube.com/playlist?
作詞・作曲
-
6
小説で病気のことを扱ってるんですが、事実と違うことを書いてもいいのでしょうか?フィクションなので。実
文学・小説
-
7
音楽のテンションについて。 ナチュラルテンションとオルタードテンションは混ぜれますか? 普通は推奨さ
作詞・作曲
-
8
とおきやまにひはおちて
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
9
ストラディバリウスについて
楽器・演奏
-
10
LED·ZEPPELINのおすすめのライブ盤を教えてください
洋楽
-
11
電子キーボードについて質問です。 最近電子キーボードを購入しようと考えてるのですが、88鍵盤で打鍵音
楽器・演奏
-
12
楽譜アプリで作ってるんですが、この記号ってどういうことですか?なんですか?
楽器・演奏
-
13
あなたはピアノ弾きますか?
楽器・演奏
-
14
木管八重奏でアンコンに出たいのですが、楽器に合う曲が見つかりません。 楽器はフルート1、オーボエ1、
楽器・演奏
-
15
こういう曲ってなんていうジャンルですか? またこれに近い他の曲、何年代に多いサウンドか教えていただき
作詞・作曲
-
16
音楽経験0、知識0の人間が、MIDIキーボードやDAWソフトを使って、EDMや洋楽のような曲を作るの
作詞・作曲
-
17
洋楽の探しているアルバムがあります
洋楽
-
18
電子ピアノを購入したのですが 最近電子ピアノを購入したのですが届いてちょっと弾いてみたら一音だけ音が
楽器・演奏
-
19
スクワイヤのジャズベースについて。 スクワイヤのジャズベースのヘッドには通常JAZZ BASS と記
楽器・演奏
-
20
近年推し活というのが流行っておりますが、少し興味があって地元の県で検索をかけてみたら、どうも私が住ん
ライブ・コンサート・クラブ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
maisonのギターってどうですか...
-
【楽器のドラム】プロのドラマ...
-
アコギMartin D28とGibson J45...
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
ギターハンガーについて
-
松本孝弘って上手いですか?
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
今月中にGibson J45を購入する...
-
女性でアコギとエレキギター、...
-
電子ピアノを買おうと思ってい...
-
軽音楽部で、バンドのコピーを...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
その曲が弾けるようになるまで...
-
楽譜が苦手なのですが、慣れる...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
ギター初めて8ヶ月なのですがオ...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
【至急】ぴろぴろ笛、吹き戻し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アコギは10万以下なら全部同じ...
-
ギター初めて8ヶ月なのですがオ...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
ダイナミックマイクを ギターア...
-
なんでgibsonの箱やレスポール...
-
ロックバンドや洋楽が好きな方...
-
ギターで質問です。 1弦22フレ...
-
今度電子ピアノを買うのですが...
-
ピアノを始めたいと思ってる。 ...
-
今年で4歳の娘の話です。 3歳か...
-
写真貼りました。ペツォルト作...
-
至急お願いします! ピアノ初心...
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
軽音でギタボしてます。本番で...
-
電子ピアノを買おうと思ってい...
-
ギター初めて半年程ですが、自...
-
ピアノ経験者で「エリーゼのた...
-
吹奏楽部とブラスバンドって別...
-
エレキギターを練習している初...
-
ライラックの最初のギターの音...
おすすめ情報