
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ギターの習得は練習量、時間と上達は比例グラフで右上がりなのですが、実は直線ではないんです。
S字というか、けっこう横ばいが続いてある時から上がって行きます。
横ばい状態の時期にやめる人が多いようです。
Fが弾けるのはもちろんのこといくつかのコードを暗記、コード譜も暗記、コードチェンジも問題無く1曲通しで弾ける・・あたりになるまで横ばいです。
実はそのレベルになって初めて「初心者」と言えるレベルです。
そこから先はドンドンとレパートリーを増やし、新しくコードを覚え、弾き方のバリエーションなども自分で考えて応用していきます。
楽しくてしょうがない、毎日何時間でもはまる、みたいな状態で取り組めば案外早く行きます。
とにかく楽しんで続けることです、たぶん何とかなります。
自分のことを言えば半年ころは、最初は教則本も見ないでいきなり弾き語りの練習を始めたのでぜんぜん出来ないというか聞くに堪えないレベルでした。
教則本も見ない間違った独学だったことをある日ふと気が付いて真面目に本を見てやり直しました。
No.8
- 回答日時:
私見ですが、ギターに限らず楽器って徐々には上手くならないんですよね。
RPGゲームみたいに経験値が貯まるとある瞬間ファンファーレが鳴ってレベルが上がる気がしますね。なので上達は実感できなくても経験値は溜まってるかも?
No.7
- 回答日時:
独学でローコードだけ弾けるようになって簡単な曲の弾き語りや音源(私は老人なのでレコード)に合わせて弾いてみたり、でしたね。
アルペジオやギターソロはやろうとすら思っていませんでした。
ひたすらストローク、カッティングの日々でしたね。
1年半くらいでバレーコードが問題無く押さえられるようになってますますストローク、カッティングでした。
その頃から友人とバンドをやるようになりました。
No.5
- 回答日時:
毎日どのぐらいの時間練習していますか?
野球や卓球やフィギュアスケートで、半年でどれだけ上達できると思いますか? 試合に出られますか?
半年なんて、ようやく「簡単そうに見えたけど、上手にやっている人って実はスゴイんだ」ということがようやくわかりかける頃。
1年経ってちょっと弾ける、3年でまあまあ弾けるぐらいで気長にやりましょう。
そこそこ弾けるのは「10年選手」と考えましょう。
No.4
- 回答日時:
コードを覚えて直ぐに対応出来る様になったとか、何か曲が弾ける様になったとかでも
上達していると言う事です。
上達のスピードには個人差がありますので、周りと自分を比べて周りは何々が出来て
いるのに自分は未だ出来無いとか比べる事事態ナンセンス。
上達していないと感じるのは上を見すぎて居ると言う事でもあるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス 8年前に感情がほぼゼロになって、その状態が半年くらい続きました。 その半年間は、本当に自分が生きてい 1 2025/03/22 21:24
- その他(悩み相談・人生相談) すぐアルバイトを辞めてしまう人にとっては半年は長く感じます。 アルバイト、半年も同じところで働けば長 6 2023/09/02 06:50
- うつ病 何もかもうまくいかない、不運が続く、死にたいです。 幼少期→親の離婚 小学校1年→いじめ 中学3年間 5 2024/05/13 20:45
- 美容師・理容師 美容室を変えるタイミング 2 2023/05/23 18:21
- 発達障害・ダウン症・自閉症 障がい者手帳の申請が何故初診を受けてから半年後なのてわしょうか⁉️ 実は私の場合、忘れ物は年中だし、 2 2023/11/05 00:00
- 予備校・塾・家庭教師 アルバイトの塾講師1年目(大学1年) 担任制の個別指導塾です。 高校入試が終わったため中3の生徒が退 1 2025/03/06 00:31
- その他(悩み相談・人生相談) 女性です。最近ボクシングを始めました。 初めてから半年が経ち、ボクシングの他に筋トレ、食事管理をして 7 2024/06/20 12:13
- その他(暮らし・生活・行事) 知合いの娘が、30歳年上のトラック運転手と同棲を初めて一年半になります。 未だに1人用の布団セットに 6 2023/06/09 08:19
- その他(行事・イベント) 共感してくれる方、 中学生時代に毎年あった行事の合唱コンクール(文化発表会)で自分が後輩の立場だった 2 2023/05/22 15:11
- その他(悩み相談・人生相談) 物凄く不思議に感じてることがあり、毎年年々一年が早く感じたりするのはわかりますが、今年はさすがに早す 2 2024/12/21 20:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ギターって貧乏な楽器なんですか?ピアノって持ち運べないし価格もたかい、、
楽器・演奏
-
アコギギターの弾き語りは見かけるのにエレキギターの弾き語りがあまりないのは何故か
楽器・演奏
-
ギターについての質問ですバツの部分はどういった意味ですか
楽器・演奏
-
-
4
J-POPの天才的と評されるアーティストはなぜ世界的にヒットする曲が少ないのですか?
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
5
タブ譜で曲を弾きたい
楽器・演奏
-
6
アコギ この曲のコードが知りたいです!
作詞・作曲
-
7
エレキギターで単音を弾く時に間違って他の弦をピッキングしてしまうのですが、間違えずに弾ける練習方法あ
楽器・演奏
-
8
ギターコードの成り立ちを分かりやすく知りたい。 ギターを最近はじめました。 ほぼすべての曲が、1弦ず
楽器・演奏
-
9
作曲と編曲について
作詞・作曲
-
10
ギターアンプにギターを2台 接続したい
楽器・演奏
-
11
楽譜がないマイナーな曲のベースをやる事になったのですが、素人で分からないことがあります。 ユーフレッ
楽器・演奏
-
12
エレキギターの音作りについて。
楽器・演奏
-
13
こんなメロディーの曲ですがタイトルがわかりません
作詞・作曲
-
14
私は前からエレキギターを始めてみたいと思っており、ようやく買えることになりました。ですが、親友(お金
楽器・演奏
-
15
エレキギターを練習している初心者です。小指で弦を押さえたい時になかなか力が入りません。コツはあります
楽器・演奏
-
16
エレキギターは自分の好みのギターでないと弾かなくなりませんか。
楽器・演奏
-
17
アコギにカポを4.5.6フレットに着け手バレーコードのFを押さえると4弦辺りからキーン都言うウルフト
楽器・演奏
-
18
ゼロからはじめる作曲超入門
作詞・作曲
-
19
音楽に詳しい方に、 作曲した曲の批評やアドバイスをお願いします。 初めて弦四重奏作りました。 下記リ
作詞・作曲
-
20
バンドメンバーに、あなたの歌には気持ちが籠ってない、何も考えてないよね、カラオケみたい、と言われてし
邦楽
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新品EMGの故障
-
ギター初めて8ヶ月なのですがオ...
-
ベースを始めて2年経ったのです...
-
成毛滋の解説とか動画で観たの...
-
ギター初めて半年程ですが、自...
-
ギターで質問です。 1弦22フレ...
-
電子ピアノを買おうと思ってい...
-
安全地帯バックバンド キーボー...
-
ロックバンドや洋楽が好きな方...
-
ビートルズで例えると、がリー...
-
【至急】ぴろぴろ笛、吹き戻し...
-
吹奏楽部とブラスバンドって別...
-
ライラックの最初のギターの音...
-
ギターについての質問ですバツ...
-
エレキギターの音作りについて。
-
ギター上手くなりたいならアン...
-
エレキギターを練習している初...
-
ライブ
-
楽譜がないマイナーな曲のベー...
-
大人のピアノの暗譜について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特別にトップレベルのプロでは...
-
当方、趣味でピアノを習ってい...
-
ギターについての質問ですバツ...
-
バリサクには特別に椅子を用意...
-
楽譜がないマイナーな曲のベー...
-
ギターや歌がある程度できるよ...
-
楽器について
-
ギター歴1年の初心者です。saka...
-
ライラックの最初のギターの音...
-
バンドでベースギターをずっと...
-
カラオケ?!
-
吹奏楽部とブラスバンドって別...
-
オカリナを始めました。 金管楽...
-
ソプラノサックスはあまり目立...
-
ギター初めて半年程ですが、自...
-
Morris(モーリス)のギターが分...
-
ギターリストに相談です(アン...
-
大人のピアノの暗譜について
-
エレキ
-
ギターアンプにギターを2台 接...
おすすめ情報