
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
マスキングテープのマスクというのは風邪や花粉症、コロナもそうでしたが、「覆おう・保護する」が本来の意味でして、ガスマスクや野球キャッチャーが被ったりするマスクも保護のためですよね?
マスキングテープも本来は接着やグリップ部分に巻くテープとは違い、塗料やコーキング等の際に付着させたくない部分を一時的に隠しておくもので、粘着力も弱く「仮止め」的な用途に向く、糊が残りにくい「剥がすことを目的」としたものです。
紙製で耐久性も弱く、これを応用してラッピングやメモなどに持つ変われはしますが、いずれも一時的な利用が前提です。
質問の箇所、目的が隙間を塞ぎ風やホコリの進入を防ぐためだとすると、テープ自体に耐久性がなくすぐに剥がれてきますよ?
写真が部分的にしか写っていず具体的な箇所がわかりませんが、数日の間だけ仮に塞いでおくと言うことでもない限り、目的は果たさない気がします。
場所が浴室、脱衣場等の通気口など湿気が多い箇所ならなおのこと、「隙間の奥が汚れてて…」と言うのも、ある意味湿気やホコリが無事通過している証と言うことでもあり、通気口の役目を果たしているとも言え、これを塞ぐと通気口の機能を損なう結果にもなり得るわけですし。
場所と目的を具体的に補足願いたいところです。

No.3
- 回答日時:
そこは通気口です(浴室ガラリというやつ)。
塞いだら風呂場の換気が落ちてカビが生えやすくなります。
SNSでよく見る、「引っ越ししたらここをマステしよう!」をやろうとしてるのかな?
あまり素人の動画を真に受けない方がいいですよ。
その機構は、コーキングは何のためにあるのか?
一回考えたらわかると思うんだけど。
あと、マステはそういう目的で使うものでも、長期間の使用を想定したものでもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅行グッズについて質問です。 ...
-
懸賞はがき、枠からはみ出てた...
-
ホチキス留めの時の用紙の向き
-
パラゾールとプラスチック製品...
-
爪切りを買おうと思います。100...
-
温度により色が変わるテープは...
-
万年筆のカートリッジインクど...
-
カレンダー
-
手作り石鹸と市販の石鹸、どっ...
-
アパートでエアコン
-
プリンタのインクを、ペンに入...
-
蛍光ペンに入れられる
-
畳みやすく、自動開閉のついて...
-
コロコロの中身
-
輪が知恵の輪みたいになりました
-
歯ブラシの取り換え時期
-
どこの国の製品ですか
-
郵便ポスト、開閉のねじりコイ...
-
皆さん ソファーを選ぶのに何を...
-
US スティールの買収を諦めるベシ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートでエアコン
-
懸賞はがき、枠からはみ出てた...
-
手作り石鹸と市販の石鹸、どっ...
-
残り湯を洗濯に使ってます。乾...
-
輪が知恵の輪みたいになりました
-
ホチキス留めの時の用紙の向き
-
蛍光ペンに入れられる
-
「ショッピングモールには、あ...
-
プリンタのインクを、ペンに入...
-
本体と詰め替え用どっちがお得...
-
匂いが苦手で返品なんて できま...
-
日常において
-
どこの国の製品ですか
-
マスキングテープの使い道につ...
-
ちょっと急ぎめです シャーペン...
-
畳みやすく、自動開閉のついて...
-
針のいらないホチキスという物...
-
歯ブラシの取り換え時期
-
テープカッターの刃の高さと、...
-
京都駅でネクタイ
おすすめ情報