
旅行グッズについて質問です。
吹き付けて使うような泡スプレータイプの洗剤を持ち運べるような小さい容器をご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。金額は問いません。
手のひらぐらいのサイズに収まると嬉しいです。
持ち運びたいのはピジョンの哺乳瓶洗い泡スプレーです。洗剤自体はサラッとしていて粘度はさほどなく、薬剤の状態のイメージとしてはバスマジックリン、キュキュットの泡スプレーのような感じです。
専用のものがない場合、洗顔、ハンドソープ用の泡ポンプの容器でも代用できるでしょうか?
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
たくさんありがとうございます。なかなか携帯用で洗剤を吹き付けるスプレーボトルって無いんですよね…。三つ目に貼っていただいたリンクの商品のサイズだとそこまで大きくなさそうなので検討してみたいと思います。ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
既回答の通り100均に色々ある。
まぁ使いにくいけど旅行の時だけなんだから我慢すれば良いだけ。
ありがとうございます。使いにくいことは全然許容しております。100均いろいろ見てきましたが、泡と明記されているものは吹き付けるというより手のひらにふわっとした泡を出すようなイメージのものしか見つけられませんでした。スプレーというとアルコールや化粧水など泡で出すよりミストを出すようなものになってしまい…。
いい商品が回答で得られなければ前述の洗顔フォームを出すタイプの泡スプレーを持って行ってなんとかしのごうかと思います。
No.5
- 回答日時:
代用もちろん大丈夫です。
DAISOに容器色々ありますよ。
飛行機は持ち込み制約あります、気圧もかかるので要注意。
ありがとうございます。飛行機は乗らないので大丈夫です。DAISO、セリア、キャンドゥと100均も色々見てきましたがスプレー形式のものは商品がありすぎて、泡と明記されているものというと洗顔フォームのようなふわっとした泡を手のひらに出すようなイメージの商品が多く、洗剤を吹き付けるイメージの使用方法ではなさそうなものしか見つけられませんでした。
No.2
- 回答日時:
ありがとうございます。100均にもたくさんあるのは存じてるのですが、泡で出るタイプで、なおかつ洗顔フォームのようなふわっとした泡でなくてもいいので、ベストな商品はないかと思いまして…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本に旅行中の、外国人のマナーをどう思いますか?
マナー・文例
-
車のエアコンの風が出なくなりました。
車検・修理・メンテナンス
-
夫の呼び方について教えて下さい。
日本語
-
-
4
60歳で定年後、そのまま会社に残る場合、給与はどのようになりますか? 私は63歳までは7割になり、6
正社員
-
5
Windowsの購入タイミングについて
その他(OS)
-
6
「よろしかったでしょうか」という間違った日本語の理由について
日本語
-
7
車の標識について質問です! 画像の赤丸のところに青に白い矢印の標識があります。これは一方通行を意味す
その他(車)
-
8
「マックで食べてたら店員が床掃除を始めたので注意。流石にやめてほしい」客の投稿に賛否分かれる!みたい
飲食店・レストラン
-
9
登山 初心者の56歳男性です。 少し長めの質問になります。ご容赦下さい。 3月20日に初登山をしまし
登山・トレッキング
-
10
登山者はなぜわざわざ危険なルートで登るんでしょうか?
登山・トレッキング
-
11
こんばんは。新車を購入します。 ETCとカーナビ、バックモニター、ドラレコ前後つけるとしていくら位か
カスタマイズ(車)
-
12
MT車の運転について
その他(車)
-
13
2年間、部屋を不在になる場合、どんな準備が必要ですか?
その他(家事・生活情報)
-
14
電車で席を譲ったのに断る人って何なんでしょう?
マナー・文例
-
15
高校生です。メルカリの売上金を調べたところ、50万ほどありました。 これって確定申告しないとやばいで
確定申告
-
16
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
防犯カメラのコンセントが雨などでぬれそうです。 このような場合、どのような対策をしたら良いでしょうか
防犯・セキュリティ
-
18
深夜にインターホンが1回なりました。 ですが確認してみても誰もいません。 インターホンは壊れていない
防犯・セキュリティ
-
19
スズキのアルト鍵開かない
車検・修理・メンテナンス
-
20
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
懸賞はがき、枠からはみ出てた...
-
ダイソーで過去に販売していた...
-
輪が知恵の輪みたいになりました
-
どこの国の製品ですか
-
郵便ポスト、開閉のねじりコイ...
-
本体と詰め替え用どっちがお得...
-
マスキングテープの使い道につ...
-
旅行グッズについて質問です。 ...
-
匂いが苦手で返品なんて できま...
-
システム手帳 A5サイズ コード...
-
なぜちいかわやサンリオキャラ...
-
白い紙と黒い紙どっちの方を見...
-
買ったもののすぐに使わなくな...
-
今度、職場で買ってくれた椅子...
-
湯たんぽ蓋パッキン入手方法
-
パルプ ティッシュペーパー コ...
-
テープカッターの刃の高さと、...
-
ホチキス留めの時の用紙の向き
-
留置場、拘置所、刑務所でのち...
-
歯ブラシの取り換え時期
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本体と詰め替え用どっちがお得...
-
「ショッピングモールには、あ...
-
詰め替え用のシャンプーなど、...
-
保冷剤を冷蔵庫の裏に入れてし...
-
ヴィーガン の人たちは普通に ...
-
寝具について。 いくつか質問し...
-
日常において
-
匂いが苦手で返品なんて できま...
-
冷房はつけられましたか?
-
防水防カビ抗菌テープというテ...
-
テープ糊は、接着力が強力なも...
-
システム手帳 A5サイズ コード...
-
マイクロファイバーハンドタオ...
-
京都駅でネクタイ
-
「液体糊」のスポンジが傷んだ...
-
オールドスパイスを購入しよう...
-
ホチキス留めの時の用紙の向き
-
洗濯洗剤について
-
行き先が、家から何キロまでな...
-
テープカッターの刃の高さと、...
おすすめ情報