重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

旅行グッズについて質問です。
吹き付けて使うような泡スプレータイプの洗剤を持ち運べるような小さい容器をご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。金額は問いません。
手のひらぐらいのサイズに収まると嬉しいです。
持ち運びたいのはピジョンの哺乳瓶洗い泡スプレーです。洗剤自体はサラッとしていて粘度はさほどなく、薬剤の状態のイメージとしてはバスマジックリン、キュキュットの泡スプレーのような感じです。
専用のものがない場合、洗顔、ハンドソープ用の泡ポンプの容器でも代用できるでしょうか?

A 回答 (9件)

ちゃんと補足を見てませんでした。

泡を吹き付けるのですね。
こちらは大きいですか。
https://item.rakuten.co.jp/store-marufuku/asag-a …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんありがとうございます。なかなか携帯用で洗剤を吹き付けるスプレーボトルって無いんですよね…。三つ目に貼っていただいたリンクの商品のサイズだとそこまで大きくなさそうなので検討してみたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/26 23:14
    • good
    • 0

まだ少し大きいですかね


https://www.amazon.co.jp/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E7%9 …
    • good
    • 0

既回答の通り100均に色々ある。


まぁ使いにくいけど旅行の時だけなんだから我慢すれば良いだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。使いにくいことは全然許容しております。100均いろいろ見てきましたが、泡と明記されているものは吹き付けるというより手のひらにふわっとした泡を出すようなイメージのものしか見つけられませんでした。スプレーというとアルコールや化粧水など泡で出すよりミストを出すようなものになってしまい…。
いい商品が回答で得られなければ前述の洗顔フォームを出すタイプの泡スプレーを持って行ってなんとかしのごうかと思います。

お礼日時:2025/02/26 18:16

代用もちろん大丈夫です。


DAISOに容器色々ありますよ。

飛行機は持ち込み制約あります、気圧もかかるので要注意。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。飛行機は乗らないので大丈夫です。DAISO、セリア、キャンドゥと100均も色々見てきましたがスプレー形式のものは商品がありすぎて、泡と明記されているものというと洗顔フォームのようなふわっとした泡を手のひらに出すようなイメージの商品が多く、洗剤を吹き付けるイメージの使用方法ではなさそうなものしか見つけられませんでした。

お礼日時:2025/02/26 18:14

小さい ということなら コロナ全盛のころに ダイソーで直径1.2cm長さ15cmのプッシュ式スプレーを売っていました。

 今もあるかどうか?
ただし「泡」じゃないですね。

ガン(拳銃)タイプのスプレーは 大きくなります。
LPガスで噴出するスプレー は 国や行先によっては没収されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんです…ガンタイプのものは確実なんでしょうが、携帯用というには少し大きくて。国内で、二府県先の実家へ行く用事ですので懸念頂いた点については大丈夫です。

お礼日時:2025/02/26 18:12

結構100均に色々有りますから、100均探検でもしてみた方が良いかも知れません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。100均も各社見てきたのですが種類がありすぎるのと、上記のような質感の液体を入れて泡で出すのにベストな商品をご存知の方がいらっしゃれば伺いたいなと思いました。

お礼日時:2025/02/26 18:10

こういうのですかね。


https://www.monotaro.com/g/01290711/
100均にもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。100均にもたくさんあるのは存じてるのですが、泡で出るタイプで、なおかつ洗顔フォームのようなふわっとした泡でなくてもいいので、ベストな商品はないかと思いまして…。

お礼日時:2025/02/26 18:09

旅行と言うのは乗り物は?車?飛行機?


それによって違うと思います。
例えば海外旅行ならばスプレータイプのものは気圧によって爆発したりする可能性があるので持ち込み禁止の場合がありますなのでプッシュタイプの方が良いと言うようなこともあるでしょう。

何でどこに行くのかその旅行によって違うと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
旅行グッズと書きましたが実際は帰省でして、二府県先の距離まで車で行きます。

お礼日時:2025/02/26 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A