
Edgeで「前のセッションからタブを開く」にチェックマークを入れておくと、起動時に前回閲覧していたWebページを表示することができます。とても便利です。
でも、何度か起動を繰り返すと、前回閲覧していたWebページが全部消去されてタブが1個だけ表示された状態で起動します(これを「初期状態起動」と言うことにします)。これがとてもショックで不便です。
たぶんですが、「前回閲覧していたWebページ」の数を起動のたびに足していって、その数(これを「累積タブ数」と言うことにします)がある一定の数に達したら初期状態起動するようになっているのではないかと思います。
初期状態起動してショックを受けないようにするためにはどうすればいいでしょうか。
例えば、次のどちらかの方法があるでしょうか。
(1)初期状態起動されることがない設定にする。つまり、永遠に「前のセッションからタブを開く」設定にする。
(2)時期的に見て「もうそろそろ初期状態起動される頃だな」と思ったら、累積タブ数を消去してこれをゼロにするなどのことにより、次回に初期状態起動するように強制的にする。こうすると、「前のセッションからタブを開く」ことはできませんが、不意に初期状態起動はしないのでショックはなくなります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はLinux用のcromeを使用していますが、ブラウザを終了しないでOSをシャットダウンしておいて、次回OSとブラウザ起動時には前回開いていたタブを回復しますか?と出ますのでyesとしてすべてのタブを起動しています。
Linux以外の他のOSでもcromeならこのようにできる可能性があると思います。
ありがとうございます。
Edgeでそれに当たりそうなものを探したのですが、「次回OSとブラウザ起動時には前回開いていたタブを回復しますか?と出」るような設定はないように思います。
「次回OSとブラウザ起動時に」どのようにするかの設定は、「ブラウザを終了しないでOSをシャットダウン」するときにはどのような設定にしておられるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Firefox(ファイヤーフォックス) ファイヤーフォックスのタブの復元 1 2023/06/18 23:26
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで設定を「前回のウィンドウとタブを開く」にしてるのにタブがなくなる 2 2022/09/28 18:23
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- デスクトップパソコン ファイルメーカーPro12が突然起動しなくなりました 1 2023/08/23 11:47
- デスクトップパソコン PC起動不可。改善方法はある? 6 2024/07/16 16:22
- ノートパソコン PCのフリーズを直したいです 5 2024/01/22 06:06
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- Windows 10 Windows10が頻繁に応答なし、再起動になって困ってます 12 2022/10/20 22:55
- その他(ブラウザ) edgeを再起動すると前のセッションから復帰しません 1 2023/12/27 10:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、スマホだけ繋がらない状態になってます。対処法を教えてください。 因
Wi-Fi・無線LAN
-
Wi-Fiが繋がらない
Wi-Fi・無線LAN
-
タブレットから192.168.1.1のルーターの管理画面にアクセスできません?なぜだろか?
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
画像に映っているようなWi-Fiルーターを使用するには、j:comなどでインターネットの回線を契約し
Wi-Fi・無線LAN
-
5
Windows 11 のウィンドゥのうっとうしい最大化キャンセルの方法
Windows Vista・XP
-
6
バッファローのルーターを限界まで軽くしたいですwse-5400ax-mb使ってます2.4ghzと制限
ルーター・ネットワーク機器
-
7
auひかりwihiのネットワーク名が候補一覧に出てこない
Wi-Fi・無線LAN
-
8
引っ越しをしてからわたしのスマホだけWi-Fiが繋がらなくなりました。 GALAXYnote10+で
Wi-Fi・無線LAN
-
9
先日、たまたまネットバンキングの残高を見てたら利息が31円もついてました。
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
10
【アゴタ】80日前のキャンセル料50%発生について
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
11
Ubuntuのインストール失敗
UNIX・Linux
-
12
WiFiについて 引越し前はWiFi付マンションだった為IIJmioの3ギガプランでした。 引越し先
Wi-Fi・無線LAN
-
13
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
14
ドコモ光Wi-Fi、家を引っ越ししました
Wi-Fi・無線LAN
-
15
解約したモバイルWi-Fiルーターの端末は、何かに使えますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
16
WiーFiルーターで、出来たらお安めでそこそこ速度早いの? はありませんか?り今のWXR-1750D
ルーター・ネットワーク機器
-
17
Windows10 WinREのセキュリティ更新プログラムのインストールに失敗する“既知の問題”
Windows 10
-
18
ANAの飛行機に乗ると
飛行機・空港
-
19
ベイコム光が備え付けられているアパート等葉最低のプランだと思うので入居後オプション料を支払い速度を上
FTTH・光回線
-
20
エクスプローラー上部のフォルダー名表示の色を変えたいです。
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【SBI証券】パソコン使うたびデ...
-
MS Edgeのバックアップについて
-
5chで書き込もうとしたら クッ...
-
Edgeの「お気に入り」のフォル...
-
自分のパソコンで見る事ができ...
-
outlook メール
-
Microsoft edge でダウンロード...
-
Edge 「このフィードの読み込み...
-
過去のウェブサイトを閲覧する方法
-
マイクロソフトの自動ログイン...
-
Edgeを起動したら画面が点滅し...
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
教えてGooがサービス終了したら...
-
Googleの履歴などについて。 Go...
-
至急!! ダウンロードしたGoog...
-
【至急】スマホの画面を1ページ...
-
マンガの広告をでなくなるよう...
-
ネッ友にブロックされたんです...
-
Edgeが起動できなくなった
-
edge 同期を一日前に戻す方法な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【SBI証券】パソコン使うたびデ...
-
5chで書き込もうとしたら クッ...
-
Edgeのマイナポータルのアクセ...
-
Edgeの「お気に入り」のフォル...
-
Microsoft edge でダウンロード...
-
Copilot のチャット履歴の削除...
-
Edge 「このフィードの読み込み...
-
文字列を入力させる意味は?
-
Microsoftエッジを開くとノート...
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
Edgeがスタートアップに入って...
-
Edgeを起動したら画面が点滅し...
-
Edgeで新しいタブページがカス...
-
マイクロソフトの自動ログイン...
-
Googleの履歴などについて。 Go...
-
教えてGooがサービス終了したら...
-
新しいパソコンを買ってそのMic...
-
ウイルスですか?
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
ネッ友にブロックされたんです...
おすすめ情報