No.7ベストアンサー
- 回答日時:
今のパソコンは設定は最初のWi-Fiとアカウント(今お使いのパソコンのメールアドレスとパスワード)を入力するくらいしかないですよー
アカウントでログインすると、
インターネットのお気に入りや、文章や写真、設定(デスクトップの壁紙なども含む)、アプリ(野良アプリを除く)は自動的に移行されますので、
特になにかしないといけないことなく、そのまま使えます。
ゴリゴリにカスタマイズしていたりするなら、そこ辺はやり直しになりますが、
標準機能を使っている分は手間がないです。最近のスマホと同じ感じですね。
もし買うなら以下の3つを守って買うのをオススメします
・CPU 第12世代以降のCoreシリーズ(Core3、Core5など)
・メモリ16GB以上
・ストレージ SSD 512GB以上
参考になれば
No.8
- 回答日時:
設定くらいは普通に出来ないと、パソコンを使ってるとは言いません。
車に乗っていてオイル交換やタイヤチェックが出来ないと言ってるのと同じです。
これではトラブルが起きたら何も出来ませんよ。
正直、パソコンは使わない方がいいです。
No.6
- 回答日時:
クリーンインストールいつもしてるので設定は面倒だと思ったこと
ないです。よく使うアプリやオフィスソフト、フォトレタッチソフト
動画編集ソフトなどをインストールする方が面倒かな。
No.4
- 回答日時:
有料ですが設定をしてくれるサービスも有りますね。
買い替えで完全に入れ替えると言う事では無く古いPCが手元にあるのなら、それを
使って設定の仕方を検索すると言うやり方も有ります。
まっ、完全に入れ替えてもスマホで設定の仕方を検索すれば同じ事ですが。
No.2
- 回答日時:
パソコンはMacintoshから入って、ここ20年ちょっとはWindowsパソコンを使っていますが、乗り換え作業を面倒に感じて新しいパソコンの購入を躊躇したことはありません。
特にここ10年くらいはインストールするアプリケーションもせいぜい7, 8個になっているので。
データ移行はフォルダーごとコピーして終わりですし、ちょっとだけ手間と思うのはWi-FiルーターへのMACアドレスの登録くらいですか。でもそれはスマートフォンの機種変更をした際も同じ事で。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube YouTubeで困っています 2 2022/09/30 19:28
- デスクトップパソコン WOL以外に簡単に外から自宅のPCを起動させる方法無いですか? 3 2023/08/30 15:07
- LINE PC版のLINEの通知が来ないです。 2 2024/06/03 07:50
- docomo(ドコモ) 家電量販店 ドコモのハーティ割引加入で iPhone新規契約した場合 初期設定を含めて 面倒な設定等 3 2022/10/31 20:42
- Yahoo!メール Yahoo!メールがクソすぎるので・・。 7 2023/09/05 09:56
- メルカリ メルカリってなんであんなに何でもかんでも売れるんですか? 明らかにゴミ同然のものとか100円ショップ 3 2024/01/19 22:23
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- マウス・キーボード LogicoolのマウスM557のホイールボタンの動作をSetPointで設定する方法を教えて下さい 4 2023/03/05 22:11
- Photoshop(フォトショップ) GeForceコントロールパネルのfps設定が毎回60fpsに戻される件 1 2024/06/05 18:04
- Windows 10 スリープまでの時間設定のレジストリ 1 2023/03/10 17:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
横断歩道で車に道を譲ってる歩行者は頭悪いんですかね?
運転免許・教習所
-
昨今の自然災害に強盗事件、 一軒家って本当に住みたくないわ~!
その他(暮らし・生活・行事)
-
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
-
4
一般家庭用のプリンタで、 壊れにくいプリンタを教えて下さい。 使えなくなりにくいプリンタを教えて下さ
プリンタ・スキャナー
-
5
今日本免試験を受けてきたんですけど、試験内で、タイヤパンクした時、ハンドルをまっすぐ持ち向きを直すこ
運転免許・教習所
-
6
妻に感謝しろと言われた(私の方が家事をしている)
夫婦
-
7
シャットダウン後、勝手に再起動する
ノートパソコン
-
8
SSDに入れていた思い出のある写真データがなんらかが原因で消えてしまい、すぐに復旧しましたが、9割ほ
LANケーブル・USBケーブル
-
9
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
10
専業主婦なのに家事できないって、どーゆーことでしょか?今日はメルカリで不要品を売りたいって思っても、
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
水筒に水道水
その他(料理・グルメ)
-
12
パソコン、DVD、CD、新しいものを認識しません。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
Windows 10からWindows 11にバージョンアップした方、バージョンアップして良かった?
Windows 10
-
14
amazonから謎の 338円、390円、など引き出されてます。 使用してるカードはPAYPAYカー
Amazon
-
15
NECとレノボ
ノートパソコン
-
16
電源が入らなくなったノートパソコンの原因とデータ救出
ノートパソコン
-
17
テレビの電源
テレビ
-
18
windowsが立ち上がらなくなった。
Windows 10
-
19
デスクトップ型パソコンを落としてしまった
デスクトップパソコン
-
20
妹がコンピュータの専門学校に大昔通ってて電源をそのまま切るのはあまり良くないと言ってたが本当ですかよ
ノートパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
ウォークマン
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
KOMPLETE KONTROL S61 を中古で...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
充電器アダプター2個口で、cタ...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
至急!ご回答をお願いします!A...
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
ipadのメールでフラグ外しの操...
-
Microsoft Teamsとは
-
CD-RAMという製品は、あるので...
-
携帯不携帯について
-
ソニーもそろそろスマホの製造...
-
写真のような表が出てきた場合 ...
-
スマートウォッチ スマートウォ...
-
中学生を子どもにもつ保護者の...
-
hdmi 認識しない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
hdmi 認識しない
-
アレクサに「行ってきます」と...
-
pcのデスクトップにいきなり、...
-
【出来るだけ至急お願いします...
-
ゲーム中などにスタッタリング...
-
この対タイプのディスクってコ...
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
スマホって、落としても戻って...
-
最近の詐欺グループは、自宅や...
-
python学習について
-
CD-RAMという製品は、あるので...
-
fire hd 10 とSwitchbotハブミ...
-
Microsoft Teamsとは
-
少し前から、賃貸のコンセント...
-
chatGTPで無料はありますか? 1...
-
中学生を子どもにもつ保護者の...
-
ボイスレコーダーで文字おこし ...
-
おすすめの板タブについて教え...
-
POVOより安いキャリアは?
-
OPPOReno9aの互換バッテリーで...
おすすめ情報