
曲名も演奏者も思い出せない状態でピアノ曲を探しています。
どうしてももう一度聴きたく、ここ数年ずっと探しているのですが見つからない状態であるため、皆さんの力をお借りしたいです…
自分が探しているヒント
・ルドヴィコ・エイナウディの曲を聞いていた時におすすめでたまたま見つけたピアノ曲
・昔、「爽快なピアノ」「カッコいいピアノ」で検索した時に見つけた記憶があります
・外国人 男性
・その人が弾いてる曲で汽車の汽笛音から始まるクリスマスっぽい曲があったのが覚えがあります
以上です。
どなたか知っている人、分かる人がいらっしゃれば宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
奏者を挙げてみました…
同じことを何度も繰り返すと見つかるかも…
David Lanz
George Winston
Jim Brickman
Yann Tiersen
Sebastian Knauer
Ólafur Arnalds
返答ありがとうございます!
全部調べましたが違いました…
せっかく教えて頂いたのに申し訳ないです。
ご意見ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
「ルドヴィコ・エイナウディ」で検索して局長を調べると
【旧来のクラシックにポップスやワールドミュージックなどの新要素を取り込んだ作風が特徴。】
一言で言うと【イージーリスニング】のジャンルじゃないでしょうか。
と言うことで、イージーリスニングで検索して、あれこれ聞いて探してみたらどうでしょう
また、Wikiで「イージーリスニング」を調べると、代表的なアーティストが出てきます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC …
このリストの中で、男性のピアニストは、
リチャード・クレイダーマン、フランク・ミルズ、ミシェル・ルグラン、セルジオ・メンデス、リストに無いけど、ピエール・ポルトさんなどが有名です。
返信ありがとうございます!
さっそく、イージーリスニングで色んな曲を聴いて探してみましたが、出てきませんでした…
貴重な意見ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こちらで前に質問したのですが...
-
曲名を 教えて下さい
-
BGMの曲名は?
-
「トロルドハウゲンの婚礼の曲...
-
NHK交響楽団の定期会員
-
ドビュッシーのオススメピアノ...
-
オーケストラを聴くときの席は...
-
EMIのロゴについて
-
長調と短調について。その使い...
-
フィガロの結婚
-
曲名を教えて下さい
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
クラシック旧盤の新ミックスダ...
-
基本、バイオリン系のこの楽器...
-
日本人のチェリストでお勧めの...
-
バッハのチェンバロ協奏曲第1...
-
ピアノ曲で、両手とも単音のみ...
-
CDの録音年月/録音場所/録音...
-
ピアノのペダリングは先生が教...
-
セゴビアのアルペジオは汚くな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BGMの曲名は?
-
曲名を教えて下さい
-
「トロルドハウゲンの婚礼の曲...
-
フィガロの結婚
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
神童と呼ばれながら大成しなか...
-
NHK交響楽団の定期会員
-
オーケストラを聴くときの席は...
-
クラシック?曲名を教えて下さ...
-
EMIのロゴについて
-
セゴビアのアルペジオは汚くな...
-
クラシック旧盤の新ミックスダ...
-
オケの名前教えて下さい。
-
エリザベート王妃国際コンクー...
-
クラシック?サントラ?曲名を...
-
日本人のチェリストでお勧めの...
-
ドビュッシーの『亜麻色の髪の...
-
遅咲き、とは何歳から?
-
CDの録音年月/録音場所/録音...
-
曲名がわからないです。
おすすめ情報