
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
防寒グローブはスマホ操作できないので、私は冬はハンドルカバー+指切り手袋です。
最近ヒーター付きを買いました。https://www.thanko.jp/view/item/000000004234
まだ使ってないけど、袖にケーブル通してバッテリーを胸ポケットに入れればバイクでも大丈夫そうです。
No.5
- 回答日時:
私はずっとスキー用のを使っていました。
普通の防寒手袋に比べて、立体裁断ですからグリップが握りやすいんです。
ブランドとかに拘らなければ、5,000円以下でも見つかります。
それでも寒ければ、下に百均に売っている指切りの軍手を嵌めると良いです。
指先まである手袋を下に嵌めると、指先がゴワゴワしてブレーキやクラッチの操作がしづらくなりますが、手の甲を保温しただけで指先まで血流を確保できて、かじかまなくなります。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
私らはオートバイでなく自転車乗りですが、それでも冬季のライドには電熱グローブが当たり前ですよ。
https://www.pearlizumi.co.jp/detail/52511
充電式の小型バッテリーを内蔵しますので高価です。
あなたの彼氏はオートバイク乗りですか?
オートバイクは大きなバッテリーと発電機を備えているので、ハンドルグリップに通電して温めるグリップヒーターというものがあります。
https://my-best.com/4495
電源はオートバイ側から給電するので、自転車用グローブタイプよりは安価ですが、グリップごと交換するタイプはそれなりにお高い。
既存のグリップに巻き付けるタイプなら比較的廉価といろいろあります。
ただしこれらは操安性に直結するパーツですのでその商品選びにはライダー本人さんの意向が大きく働く部分です。
さらに、
ハッキリいいますとね、5,000円では電熱系アクセサリーはチト厳しいお値段なのですよ。
曖昧な品質のものを買って渡すと、
「う~ん コレじゃないなぁー」
となりそうですからよく相談して(こーゆーものは彼の方が良く知っています)
「あなたに暖ったかグッズを贈りたい」
と話して一緒に買いに行ってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/29 09:01
電熱グローブ、初めて聞きました!凄くあったかそうです!中型はオートバイクなのでしょうか(;;)たしかにこだわりたい所もあると思うしサイズもぴったりがいいですよね!ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付二段階右折はどうなった?
-
堂々と交通違反
-
排気量の大きさと比例して排気...
-
とんでもない大排気量バイクっ...
-
バイクのウインカースイッチ
-
パトカー
-
原付の取り締まり
-
原付一種免許用に
-
124ccタイプの原付一種が...
-
バイク用ヘルメットワイパーは...
-
無免許でバイクの練習がしたい
-
オフ車っぽいスポーツタイプっ...
-
38万マジェC・・・・売ると0...
-
うるさいバイクが走っている音...
-
原付きに乗っていて、イヤホン...
-
こんなことやってるとバイク乗...
-
至急!!! 原付二種を取得して...
-
これって子どもが抱きついてる...
-
HONDA G1オイルとE1オイル
-
50ccの次に大きいバイクは何cc...
おすすめ情報