No.4ベストアンサー
- 回答日時:
事前に相談はしますが、相談という名の了承です。
反対はされませんが、説明はします。
家族の理解と了承なしに、バイクは乗れません。
何かあった時に、世話になるのは家族ですから。
奥さんが、反対しながらも、
しかたないなあ、と諦めて、くれてるなら、
まあ、それも了承の範疇です。
バイク買うなら離婚!と言われてまでは、買えません。
No.5
- 回答日時:
>高い買い物なので
いや、違う。
「図体の大きな買い物」だから。
カメラは(徐々に)10台まで増やせば20台になろうが、30台まで増やそうが、わからない。
(レンズも同じ、一度に並べることはしないので)
腕時計もそう。
100万200万使おうと、10本20本になろうと同じ。
小さな引き出しにみんな収まる。
元々メカに疎い女性は詳しく説明をしなければ、バイクもカメラも腕時計もどれも同じ。
取っ替え引っ替え使えばバレない。
だがクルマやバイクはさすがに隠してはおけないし、形や色が変わったり台数が増えたりすればわかってしまう(汗
ゆえ事前に相談して了解はもらう。
No.2
- 回答日時:
知り合いのアパート住まい夫婦+小一人家族のご主人、バイク2台を相談なしに立て続けに買って、数ヶ月ご夫婦の会話も家族の外出もありませんでした。
奥様は毎週末ご実家へ車でお子様と避難していたようです。
あれから1年ぐらい経過していますが未だにバイク2台所有出来ているみたい。
だけどバイクには全然乗ってないわwww

No.1
- 回答日時:
そんなのここで質問されてもそれぞれその家庭の事情なんで何とも言えないと思いますよ。
奥さんに相談しますか?と言う質問自体あなた自身ないんですか?あなたの奥さんが何も言わなそうな人ならば自分で買うだろうし、買ったら絶対激怒しそうな人ならば絶対買わない、そんなの他人がわかることじゃないですよ。
自分で考えて行動しましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付二段階右折はどうなった?
-
堂々と交通違反
-
排気量の大きさと比例して排気...
-
とんでもない大排気量バイクっ...
-
バイクのウインカースイッチ
-
パトカー
-
原付の取り締まり
-
原付一種免許用に
-
124ccタイプの原付一種が...
-
バイク用ヘルメットワイパーは...
-
無免許でバイクの練習がしたい
-
オフ車っぽいスポーツタイプっ...
-
38万マジェC・・・・売ると0...
-
うるさいバイクが走っている音...
-
原付きに乗っていて、イヤホン...
-
こんなことやってるとバイク乗...
-
至急!!! 原付二種を取得して...
-
これって子どもが抱きついてる...
-
HONDA G1オイルとE1オイル
-
50ccの次に大きいバイクは何cc...
おすすめ情報