重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

壁の汚れを落とすために専用の液を買いました。
それをスプレーにしてシュッシュと壁にかけたらどんどん下に液が落ちてきます。
仕方が無いと言えば仕方がないのですが何か液が下にたれないようにする壁の汚れ落としの方法はありますか?

A 回答 (4件)

吹きかける場所の直下に雑巾とかペーパータオルとか汚れ+洗浄液を吸収させるべきだと思いますが

    • good
    • 0

シュッシュしただけでは壁の汚れは落ちません


ぼろきれや雑巾で拭かなきゃ壁の汚れは頑固で落ちません
    • good
    • 0

参考に成るかどうか・・・



自分が良くやるのは、壁などにキッチンペーパーを重ねて、その上からスプレーです。
ま、少しは垂れますが吸着はある為、幾分良いです。

あとは、サランラップですね~
https://www.zakzak.co.jp/article/20171221-KRA7JM …
ー抜粋ー
「ここで活躍するのがラップだ。「壁面のカビにカビ取り剤をスプレーしてラップを貼れば、液だれを防ぐうえ、洗剤も浸透します。しばらくおいて水で流します」」

スプレーが即効性か遅効性か不明ですが、ご参考までにm(_ _)m
    • good
    • 0

スプレー液をタオル(雑巾?)にかけて、それで壁をこする。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!