重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パワーバランスどうなってますか?
一番稼いでるからとか何かそうなってる理由ありますか?

A 回答 (4件)

各家庭内だけのことならそれぞれに権力者的な存在はあるのかも?しれませんが、それは家庭内だけのことであって一般社会では日本という国には


権力者は物理上存在できません。
国民は皆平等である!と憲法で定めているからです。
    • good
    • 0

我が家の権力者は妹です


1番年下ですが頭がよいからです
父も母も祖父母もいわゆる主張しないタイプの親
だから問題があると誰も決められないんです
そこを妹が道筋を決めるという感じですね
21歳の頃からです
うちの妹はお金に執着がないんです
親戚のおじさんが亡くなり遺産が来ることになって手続きを妹がしたんですが何にこんだけかかって、これがこうなってと明朗会計で誰も文句を言わなかった(うるさい叔母さんがいるけど)
家族を騙そうとか、自分だけ多くもらおうとか強欲でもない
ヒステリー系で無く冷静な妹です
そして、嘘を言わないんです
だからみんな信じるんですよね
私と妹は結婚して家を出ていますが困ったことがあれば妹にという暗黙の了解が我が家にあります
    • good
    • 0

孫 !!


孫のいう事なら、なんでも聞きます。
    • good
    • 0

核家族で、圧倒的に父が権力者でした。


30年前の話で男尊女卑の考え方が著しかったのと、父と母が10歳近く歳が離れており、職場結婚で父が先輩だったこと、しかも父は大卒総合職で母は高卒一般職、社会的にも見下されていた地位でした。
年の差結婚をする男性は、自分が絶対的な権力者でいたいから言い負かせる・見下せる(自分が手を汚さなくても相手が勝手に自分を尊重してくれる)相手を選んでいると聞き、納得しました。
別にDVも浮気もなかったけど、年の差結婚って最悪だな、と思うようにはなりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!