
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
修理した物が何なのか判りませんが自動車のエンジンでしょうか?
エンジンの種類によっても違いますが、ウオーターポンプはタイミングベルトで回すタイプが多いです。
発電機のベルトように外側で見えるベルトで回すタイプもあればハイブリッド等で電動で回すタイプもあります。
外側で見えるベルトが動かしているのは発電機やエアコンのコンプレッサー、油圧式パワステならそれのオイルポンプに使われていてベルトの本数もそれぞれに1本ずつのや1本で複数の機器を回すタイプなど色々ありますので車種の記載をされたほうがはっきりしたことが判ると思います。
>発電機(オルタネータ?)のベルト?・・・このベルトの張りが悪いと
バッテリーあがりますか?
発電が出来ない程緩んでいたらベルトが滑った音が出ますのでそのような異音が出ていなかったのなら別の原因だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報