
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「何故気づかないか」の理由が書かれてないので、どうすれば良いかは理由次第としか言い様がないです。
「スマホから遠いところにいることが多い」が理由なら、一案ですが、スマートウォッチで受信できるようにすると良いかもしれません。スマートウォッチを常に付けていることが前提ですが、普通はお風呂などと充電の時以外は付けているので、その最中に届いてないかをその後にチェックすればあとは気づくと思います。
「スマホはポケットに入れているが、周囲がうるさいので聞こえない」であっても、スマートウォッチは手首で振動するので気づくかと思います。
「うたた寝することが多いので」であれば、スマートウォッチでも難しいですが、「うたた寝してたけど今目が覚めた」ことが自覚できるのであればそのときチェックすれば良いので可能かと。また「夜寝てる間に来るメールもすぐ気づきたい」とかであれば、「夜の重要連絡は電話もしてくれ」とお願いするくらいでしょうか。
> メールが既読になるまで、数時間おきに大音量で通知するようにできれば良いと思うの
これは技術的にはもちろん可能ですが、普通のスマートフォン用のメールアプリにはそういう機能は無いでしょうから、スマホが必須ならそういうアプリを探すしかないでしょいうね(探したことないのであるのかないのか知りません)。
PCであれば、私がWindowsPCで使っているBecky!というメールソフトだと、「特定の条件(差出人がだれ、件名にこれこれの文字があるなど)のメールが届いたら、特定のプログラムを起動する」という機能があるので、大音量の音楽ファイルを起動すれば可能です。私は寝てる時と外出時以外はPCは常にオンですが、そういう習慣でないならPCを頼りにするには無理ですね。
お返事ありがとうございます。
最初は無料のアプリを入れて、定期的に通知するようにしようと思っていたのですが、そのような設定を簡単にできるアプリは、なかなか見つからず、
1個Automateというアプリを使えば出来そうという所までは分かったのですが、そのアプリは全て英語で設定もめちゃくちゃ複雑で中断しました。
PCは私も365日つけっぱなしですが、どちらかと言うとスマホの方が気付きやすい気がしますので、できればスマホの設定で何とか対処できないものかと模索しています。
ちなみに、このお返事はスマホが鳴ったので、すぐ気づきましたが、もしその時スマホから遠いところにいた場合には、普段あまりメールが来ないので明日になっても明後日になっても気づけないかもしれませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) LINE等の通知音が突然ならなくなってしまいました。 3 2023/07/18 19:35
- 学校 あがり症は先生に相談することで何か対策をとってくれるのでしょうか? 音読する時に声がとても震え、足に 9 2023/01/25 16:23
- その他(恋愛相談) LINEで既読を長時間つけないのは、何か意味がある? 5 2022/08/18 10:16
- 恋愛・人間関係トーク 彼女とのLINEについて質問です。 付き合う前は既読付けたらすぐ返信くれていたのですが、最近たまーに 1 2022/12/28 13:06
- 大人・中高年 大人らしく!?グループラインやめる方法 6 2023/11/14 19:00
- iPhone(アイフォーン) iPhone SE1で電池残量が少なくなったら音を鳴らしたい(なかなかうまくいかない) 4 2024/04/18 12:13
- カップル・彼氏・彼女 彼女とのLINEについて質問です。 付き合う前は既読付けたらすぐ返信くれていたのですが、最近たまーに 1 2022/12/28 10:06
- その他(恋愛相談) 脈アリなのか脈ナシなのか 1 2024/01/30 07:19
- 片思い・告白 遊び誘い後の既読スルーについて 2 2024/04/07 09:42
- 片思い・告白 諦めるべきか否か 2 2024/02/04 01:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Win10です。デスクトップ上に0910という名前のフォルダがあります。これは何かのアプリか設定ファ
Windows 10
-
windowsが立ち上がらなくなった。
Windows 10
-
Windowsサポート終了すると
その他(OS)
-
-
4
私のパソコンでVirtualBoxは使えないのでしょうか
UNIX・Linux
-
5
Windowsxpパソコン
その他(OS)
-
6
なぜ、Windows OSは重たいのですか?
その他(OS)
-
7
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
8
オルトキーを押しながら?
Excel(エクセル)
-
9
デュアルディスプレイ 解像度
Windows 7
-
10
LAMP環境について 前回の質問があまりにも分かりにくかったので書き直します。 LAMP環境というも
その他(OS)
-
11
windows検索について
Windows 10
-
12
アセンブリ言語について。
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
このタイプのUSBはどうやって使うのですか? 普通のUSBの穴には入らないですか?
LANケーブル・USBケーブル
-
14
アカウント追加削除でcドライブの容量変化について
Windows 10
-
15
迷惑メールについて ドメイン名 @mydocomo.com を装った迷惑メールが沢山来ます。 迷惑メ
迷惑メール・スパム
-
16
Cのプログラムからアクセスできないファイル名の一括変更方法
C言語・C++・C#
-
17
人んちのWiFi妨害する方法ありますか?
Android
-
18
OSを消さないように初期化したい。
iOS
-
19
windows10です。イヤホンをさしてもスピーカーから音が出る時があります。
Windows 10
-
20
FTPが使える無料のサーバーを教えてください
ドメイン・サーバー・クラウドサービス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホが(画面キーボード)の設...
-
Androidでダウンロードに失敗し...
-
Androidの開発者向けオプション...
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
-
人んちのWiFi妨害する方法あり...
-
windows10で使えるAndroidエミ...
-
パソコン画面のコピー
-
AndroidX64のisoはありますか?...
-
fire hd 8 fire hd 8を買おうと...
-
SOG07ってAndroid13のアップデ...
-
Androidスマホのバッテリーが膨...
-
Androidタブレットを軽くする
-
LINEに書くテキスト文字をPCで...
-
Android7.1.1
-
ChromeBookというものがありま...
-
Androidの単語登録ができない
-
AndroidからiPhoneに変えたので...
-
GooglePixel9か、proとギャラク...
-
古いアクオスです。突然に文字...
-
Androidosが全てネイティブで処...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホが(画面キーボード)の設...
-
windows10で使えるAndroidエミ...
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
-
GooglePixel9か、proとギャラク...
-
Androidの開発者向けオプション...
-
Androidの単語登録ができない
-
iPhoneの絵文字、Androidではど...
-
スマホのサイドセンスについて
-
AndroidX64のisoはありますか?...
-
古いアクオスです。突然に文字...
-
起動時の画面
-
Android6.0にインストールする...
-
Androidのバージョンを8から10...
-
パソコンのAndroidエミュレータ...
-
スマホ、インナーシートについ...
-
Androidバージョン11のスマホが...
-
Androidosが全てネイティブで処...
-
プロダクトキーは永久不変です...
-
Gmailで、既読するまでずっと数...
-
Androidタブレットを軽くする
おすすめ情報