重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

鍵の仕事たまにしますが、
大体スプレーで治りますが、中には部品内部の摩耗とかで
古くなって故障してるもんもあります。
鍵屋さんって通常はリスク恐れて新品に交換するかと思いますが、
歯車とか部品交換したり、メーカーに修理に出したり内部の修理して直す鍵屋って何割くらいいるのでしょうか?
ま、それも大がかりで代金結構かかるので、新品つけるのと同様の値段になるなら
新品つけたほうがましというのはわかりますが(;^_^A
直したはずで治ったor再発したの話も聞きたいです

A 回答 (4件)

>歯車とか部品交換したり、メーカーに修理に出したり内部の修理して直す鍵屋


そんな鍵屋は居ないですよ。 

>中には部品内部の摩耗とかで古くなって故障してる
だからこそ ごっそりと換えるのです。
    • good
    • 1

鍵が壊れた事なんて一度も無いし


壊れる気配も全くない
周りで壊れた人の話も聞いた事が無い


万が一にも壊れたら根こそぎ新品に交換した方が絶対早くて安いw
    • good
    • 1

修理費用で一番高いのは「人件費」です。


1時間1万円として、修理に8時間掛ったら、それだけで8万円です。
それなら数千円の新品で交換した方が、安く付きますよね。
    • good
    • 1

質問はこれ


>歯車とか部品交換したり、メーカーに修理に出したり
>内部の修理して直す鍵屋って何割くらいいるのでしょうか?
いったいどこの誰がデータ持ってて、こんな場で無料で答えてくれる
と思ってます?
一般人がそんなデータ持ってるわけないし
調査した企業とかいたら無料で公開するわけない
でしょ?アホですか質問者
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!