重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お互い好きだけど将来考えたら別れるって本当にあるんですね、、。
お互い好きなのに別れるとか意味分かんないって思ってたけど、本当にあるんだって辛いです。
1回も喧嘩したことないし、1つも嫌なところ無いのがまた余計に辛いです。
時間が解決するのは分かってるけど辛いです。
同じような経験した方どうやって乗り越えましたか?

A 回答 (5件)

私はお互いに好き、本当に好きなら別れないと思う。


どちらから、別れた方がいい理由が必ずあるから、そうなる。

今回の場合は口にはしなくても(言ってるようなもんだけど)、あなたの学力程度が彼の望むものではなかった・両親に合わせるレベルではない・ゆえに結婚は考えられない。
明確な理由があるよね。

学歴で人を判断する男性じゃなく、あなた自身を見てくれる男性に出会えるといいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、私の中身を見てくれる人と出会いたいです。

お礼日時:2024/10/29 17:52

将来のため、というよりお互いの将来像が違ってすり合わせるのが難しいから、って感じでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
相手の家族は両親、親戚、みんな頭が良いそうです。
でも私は専門卒の普通の人です。
彼はお互い尊敬できるところがあって、両親に紹介できる人がいいと言われました。
将来像については何度か話し合ったことあります。
少し違くても、お互い否定したりしていません。
付き合っているうちに変わるかもねって話していました。

お礼日時:2024/10/26 14:38

どんな将来なの?



もし二人が絶対に将来を叶えたいと死に物狂いで努めてきたけどどうしても叶えることが出来なかった、そういうことでしたら私の「どんな将来なの?」は大変失礼な質問だと思います。

でも、どうなんだろうな…
互いの将来へ対する努め方も、お互い好きっていう「好き」の感情も何処か温度差があったように感じるのですよね。

もちろん喧嘩もするよりはしない方が良いと思います。でも、将来のことが原因ならもう少し話し合うべきだっただろうし、多少は互いの感情をぶつけても良かったんじゃない?
「お互い好きなのに別れるとか意味分かんない」ってのもあなたがまだ相手の意思とか意図を理解出来てないからそう思うんじゃないの?

時間が解決するのは分かってるけど辛いです。
同じような経験した方どうやって乗り越えましたか?
時間が解決してくれるのも本当かもしれないし、今のあなたに合う経験談を教えてくれる方もいらっしゃるかもしれません。そうだとしたら私の回答なんて無視してもらって良いのだけど、私個人としてはまだあなたからも相手からも「やり切った感」ってのが伝わってこない印象なんですよ。

もしかしたらあなたを更に苦しめることになるのかもしれない。相手にも負担になるのかもしれない。でも、本当に今好き同士でいるならもう少しだけ気持ちを伝え合ってみても良いんじゃない?と思います。

別にあなたが諦められるなら良いよ。諦められないならどうしたい?どうするべきなの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼の家族は両親、親戚、みんな頭が良いそうです。
でも私は専門卒の普通の人です。
彼はお互い尊敬できるところがあって、両親に紹介できる人がいいと言われました。
お互い辛いけど私はまだ別れたくないです。
でも、どう頑張っても学歴は変えられません。
彼の為に別れてあげたい、でも好きで別れたくない、自分でもどうしたらいいのか分からないです。

お礼日時:2024/10/26 14:43

前にお付き合いしていたひとは


家庭のあるひとでした。家庭内別居をずーっとしていて私と知り合いお付き合いしていました。家を彼はでてわたしの家の近くにきてくれて、その後は同棲。年上で夜の生活ははじめの一年くらいであとはまったくなかったです。彼の親も奥様と同居だったためにご両親と奥様と成人した娘さんをおいて彼は家をでていました。8年近くそんな生活をしていたある日
娘さんから奥様と彼のお母さんが仲良くないから困って連絡がきました。
それを機に彼は家に戻ることになり私は別れを決意しました。
彼からは2ヶ月に一度くらい今でもLINEがきます
元気にしてますか、体大丈夫ですか
と。
大事に今でも思ってくれているのが
伝わりますし、ありがたいなと思ってます
すごく辛かったですが私は他の人をみつけて
たちなおりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
別れを決意したのは凄いですね、
別れてもお互いの体を心配しているのは素敵です。
めりみかんさんお幸せになってください。

お礼日時:2024/10/26 14:45

夫の元カノは、好き同士のまま別れて 数年後してから私と出会い結婚へ。



私は経験した事が有りませんが、夫は元カノと別れてから毎日忙しくさせ、他に目を向けるようにしていたみたいですよ。 例えば..趣味に没頭したり、新しい事への挑戦をしていたり、忘れる時間は掛かりますが 何かに集中する事を作ると良いかと。

後は、交際出来た事に感謝して きちんと気持ちの整理で『貴女○○と付き合えて有難う』と、しっかり唱えてケジメを付けていくと 相手を思う気持ちが薄れ楽になります。
↑これは、私が失恋し悲しかったけれど実践して楽になった方法です。

夫は、婚約まで進みましたが別れました。双方好きなのに別れるって辛かったでしょうね!貴女さまも辛かったですね!..乗り越えようとするのではなく、暗示を掛けて気持ちを楽にする事で薄れていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も、忙しくして考える暇無くそうとしています。
働いていても常に頭の中にいます。
休憩中、夜などふと1人になると泣いてしまい辛くて仕方がないです。
私も相手に感謝を伝え、気持ちの切り替えがまだ出来ないけれど、出来るように伝えます。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2024/10/26 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A