重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日蓮正宗に破門された創価学会は政界に進出したけど、日蓮正宗は政治に進出してないのですか。なぜですか。

A 回答 (5件)

創価学会は、日蓮のお勉強会です。


宗教は、政治に加わらないというのが
大原則です。公明党は、この時点で、
宗教を利用している党だという事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/28 07:38

日蓮正宗の門徒集団であった創価学会が公明党を作って政界に進出したのは、日蓮正宗に破門されるずっと以前です。

 よって、創価学会を破門するまで、日蓮正宗は政界に進出していたといえます。

因みに間違った回答が出ていますが、創価学会は公明党を支持支持している団体ではなくて、公明党を操っている団体です。 かつて、池坊保子のように、創価学会員ではない公明党議員も例外的にいましたが、基本的に、公明党員=創価学会員です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/28 07:38

待ちがった解釈されてます。


創価学会とは日蓮正宗を崇拝する団体です。日蓮正宗を崇拝している方は創価学会員だけではありません。
創価学会とは公明党を支持している団体です。公明党員=創価学会員ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/27 06:07

政治と宗教は、日本の法で分離しないといけません。


それをしていないのが、創価学会と公明党です。
偽りの分離ですね、インチキですよ。
パチンコ屋が、賭博でないと言うのと同じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/27 06:07

「なぜ」ではありません


しないのが当たり前
するのは脳がおかしな連中だというだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/27 06:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す